いしきりれいえん

石切霊園

3.5
口コミ13

一般墓
97.5万円~

石切駅から538m

大阪府東大阪市上石切町2-1610

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
97.5万円~

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細休憩所,水汲み場所,駐車場

石切霊園は、大阪府東大阪市にあり、最寄駅の石切から538mの場所にあります。
公共交通機関の場合、近鉄奈良線「石切駅」から徒歩約7分です。
車の場合、阪神高速東大阪線「水走インター」から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

石切霊園の価格情報

一般墓

和型

参考価格:97.5万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)300,000円
墓石制作・工事費675,000円
面積/特徴1.5霊地
空き状況空きありお問合せする

洋型(オリジナル)

参考価格:102.5万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)300,000円
墓石制作・工事費725,000円
面積/特徴1.5霊地
空き状況空きありお問合せする

和型

参考価格:102.5万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)300,000円
墓石制作・工事費725,000円
面積/特徴1.5霊地
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

石切霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

丘陵地ならではの特性を生かして、いくつも層になるように墓石が建てられている民営霊苑です。豊かな緑を後ろに有し、自然に見守られるように静かに佇んでいます。 眺めの良い日当たり良好な霊園です。日差しが差し込みとても明るい雰囲気です。温かな気持ちで故人と語らえる環境です。供養形態は一般墓地です。宗教は不問でだれでも申し込むことができます。園内には管理棟が設けられています。困ったことがあれば何でも相談できる環境です。園内には売店もあります。お墓参りに必要なものも購入することができます。

大阪平野を一望できる眺望

石切霊園は、大阪平野を一望できる素晴らしい眺望が特徴です。自然の緑を背景に広がる広大な景色は、訪れる人々に感動を与えます。夕日の美しさは格別で、霊園から西側に広がる大阪平野を染め上げる夕焼けはまさに絶景です。絶好のロケーションは、開放感とともに静かな時間を提供し、訪れる人々の心を癒します。広々とした景観を楽しみながら先祖を祀りたい方にとって理想的な場所です。

昭和の大スターが眠る霊園

石切霊園は、昭和の時代を代表する演歌歌手、三橋美智也さんが眠る霊園としても知られています。銘石である本小松石で建てられた見事な和のお墓には、三味線の図柄とともに三橋さんの代表曲名が彫られており、多くの人々が懐かしさに思いを寄せ訪れます。昭和の大スターに敬意を表しつつ、故人を偲ぶことができる貴重な空間です。三橋美智也さんのファンや昭和の時代に思い入れのある方にとって、特別な場所となるでしょう。

府民の森近くに位置

石切霊園は、大阪府民の森の近くに位置しています。大阪府が府政100年を記念して整備された自然公園です。豊かな自然に触れ合える場所であり、家族でのお墓参りを兼ねてハイキングなどを楽しむことができます。人気の理由の一つに、清々しい自然環境にあります。自然とともに過ごすことができるため、自然が好きな方やアウトドアを楽しみたい方には最適な霊園です。

緩やかな上り坂

石切霊園は、小高い丘の中腹に位置しており、最寄り駅である近鉄奈良線「石切駅」から徒歩約8分の道のりは、緩やかな上り坂です。道中は急坂ではないため、苦にならず、逆に周辺の景観を楽しみながらゆっくりと歩くことができます。健康的な散歩を楽しみつつお墓参りをしたい方にとって非常に魅力的です。景色を楽しみながら訪れることができるため、お墓参りが一層有意義なものとなるでしょう。

駐車場完備で車椅子でも安心

石切霊園は、車でのアクセスも非常に便利です。阪神高速東大阪線「水走I.C」から約10分で到着でき、広めの駐車場が完備されています。霊園内の中腹までも車で上がることができるため、高齢者や車椅子を利用する方でも不便なくお参りが可能です。家族全員での訪問を考えている方や、移動に不便を感じる方にも安心して利用いただけます。親族が集まりやすい環境が整っているため、法要などにも対応できます。

住宅に囲まれた閑静な環境

石切霊園は、非常に閑静な住宅街に囲まれた場所に位置しています。故人が安らかに眠るのに最適な場所です。周辺の静寂な環境は、お参りに訪れる人々にも心の安らぎを与えます。また、霊園内には管理棟や水場などが完備されており、日常的な霊園の清掃も常駐の管理人に任せることができます。静かな環境でお参りしたい方や、落ち着いた場所で故人を偲びたい方にとって理想的な霊園です。

墓じまいによる改葬受入が可能

石切霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名石切霊園(いしきりれいえん)
所在地大阪府東大阪市上石切町2-1610
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
総面積40,000㎡
季節の見どころ丘陵地ならではの特性を生かして、いくつも層になるように墓石が建てられている民営霊苑です。VV上から見下ろせば、大阪平野が一望でき、下から見上げると、情緒がしとどに溢れる景観を目の当たりにすることができます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

石切霊園の口コミ・評判

総合評価13件)

3.5
価格
3.5
交通利便性
3.4
設備・環境
3.4
管理状況
3.5
周辺施設
3.8

2018年11月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
4.0
購入価格:200万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
自宅からJR、近鉄と乗継ぎ、近鉄石切駅からタクシーで行く。自宅からは電車の乗継とタクシーで手間がかかる。比較的便利な立地にあるが時間がかかるのが難点である。しかし、タクシーも簡単に捕まるのでさほど苦にならない。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
霊園内の施設は比較的整っており、便利に感じるが、数が少ないので、少し混んでいるときがあるので、今後この点を改善してもらえると大変うれしいと思います。
管理状況のアイコン管理状況4.0
手入れは比較的整備されているが、時々整備されていない時がある。この点を改善してもらえると非常にありがたく、今後利用する際にうれしく思います。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
霊園の中に売店があり、いつでも利用できるので便利である。食事は、近鉄石切駅周辺でとるが、いくっつもあるわけではないので、やや不便で改善できたらうれしい。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

石切霊園の地図・交通アクセス

大阪府東大阪市上石切町2-1610

石切駅(538m)

電車・バスでのアクセス方法

・近鉄奈良線「石切駅」から徒歩約7分

周辺で利用可能なタクシー会社

株式会社未来都 06-6906-0088

車でのアクセス方法

・阪神高速東大阪線「水走インター」から車で約10分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

自宅からJR、近鉄と乗継ぎ、近鉄石切駅からタクシーで行く。自宅からは電車の乗継とタクシーで手間がかかる。比較的便利な立地にあるが時間がかかるのが難点である。しかし、タクシーも簡単に捕まるのでさほど苦にならない。

60代男性

いつも妻と両親で自家用車で参っている。最寄りは阪神高速水走IC。ICを降りて一般道を走るが、生駒山にかかると急こう配かつ狭い道となり、走行に注意を要する。霊園駐車場は十分なスペースで駐車に困ったことは無い。

30代女性

最寄りである近鉄線の石切駅から送迎バスで霊園へ行きます。送迎バスが無い曜日や時間が合わない場合は駅から歩いて向かいます。自家用車は所有しておりませんが、駐車場は広いため、もし車があれば行きやすいかと思います。

40代女性

最寄り駅からの送迎バスはあるけど、いつも車で行ってます。周辺道路は道幅は狭いですが普通に運転出来ます。山の中腹にあるので急な坂道もあります。駐車場も区画ごとの近くにあり普段は問題なく駐車可能ですが、お盆などは駐車場待ち列がの出来るほど混雑します。

30代女性

近鉄石切駅から送迎バスが出ているが、いつも家族が運転する自家用車で行っている。駐車場は小さいのでお盆等混む時は早めの時間に行かないと駐車待ちになることがある。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/9/04

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

石切霊園(大阪府東大阪市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府東大阪市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。石切霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府東大阪市のお墓を探せます。石切霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。