いずみしせつ いずみぼち

和泉市設 和泉墓地

3.5
口コミ7

和泉府中駅から1.9km

大阪府和泉市観音寺町948番地

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
20万円
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細休憩所、水道設備、手桶貸出し

和泉市設 和泉墓地は、大阪府和泉市にあり、最寄駅の和泉府中から1.9kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、南海泉北線「和泉中央駅」からタクシーで約5分です。
車の場合、堺泉北有料道路「菱木インター」から車で約17分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

和泉市設 和泉墓地の公式価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:20万円+墓石代/ 年間管理費:0円

面積/特徴1.69㎡ 1.3m×1.3m 10区画
空き状況要確認

    価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

    和泉市設 和泉墓地の特徴

    ライフドット編集部の画像

    ライフドット編集部

    おすすめ!

    和泉市が管理を行っている市営墓地です。公営墓地なので、申し込みには和泉市に継続してお住まいの予定がある方などいくつかの条件があるので確認する必要があります。 豊かな緑に触れることができる好立地で、高台にあるため陽当たり良好で爽やかな風を感じることができます。 墓地の周囲には大きな木があるので、暑い日や疲れた時には木陰で休むことができます。 穏やかな時間が流れる場所なので、故人とゆっくりと向き合いたい方におすすめです。 バリアフリー対応で、車椅子の方や、足腰の弱い方などにも安心の設備です。休憩所もあるので疲れたときは一息入れることもできます。

    JR阪和線「和泉府中」駅から車で10分

    和泉市設和泉墓地は、大阪府和泉市観音寺町に位置し、JR阪和線「和泉府中」駅から車でわずか10分の距離にあります。公共交通機関を利用する方や、遠方から訪れるご家族やご友人にとって非常に便利です。南海バス「弥生町一丁目」バス停から徒歩約5分の場所にもあり、複数のアクセス方法が選べる点も魅力です。交通の便が良い墓地を探している方には、理想的な選択と言えるでしょう。

    閑静な住宅街に位置

    和泉市設和泉墓地は、閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気が漂っています。訪れる方々にとって心穏やかに過ごせる場所であり、日当たりも良好で、周囲を見渡せる開放的な場所に位置しています。目隠しフェンスで囲まれているため、人目を気にせずお参りできる点も安心です。静かで穏やかな場所で故人を偲びたい方には最適です。

    宗教不問で利用可能

    和泉市設和泉墓地は宗教不問で、どの宗旨や宗派の方でも利用することができます。多様な宗教や信仰を持つご家族や個人にとって非常に重要なポイントです。和泉市設墓苑や和泉霊園、観音寺町のお墓としても知られ、宗教的な制約がないため誰でも安心して利用できます。宗教に関係なく利用できる墓地を探している方にとって理想的な選択肢です。

    充実の設備が整う

    和泉市設和泉墓地には、バリアフリー設計の施設、会食施設、法要施設、多目的ホール、売店、駐車場など、非常に充実した設備が整っています。高齢者や身体の不自由な方にも優しい設計となっており、誰でも安心して利用することができます。管理人が常駐しており、霊園は常に清潔に保たれているため、訪れる方々にとって快適な環境が提供されています。設備が充実した霊園を探している方におすすめです。

    ペットと一緒に眠れる

    和泉市設和泉墓地は、ペットと一緒に眠れるガーデニング霊園としても知られています。家族の一員であるペットと共に過ごしたいという方には最適です。ペットと一緒に眠ることができる霊園は限られているため非常に魅力的です。ペットと一緒に過ごせる場所を探している方にとって、和泉市設和泉墓地は最適な選択肢となります。

    永代供養や納骨施設を完備

    和泉市設和泉墓地には、永代供養や納骨施設が完備されており、継承者がいない場合でも安心して利用することができます。将来の不安を軽減し、安心してお墓を持つことができます。永代供養の施設が整っているため、後継者がいない方や、将来的に継承者を見つけることが難しい方にとっては非常に重要なポイントです。継承者が必要ない墓地を探している方にとって最適な選択です。

    和泉市設 和泉墓地の公募案内

    公募時期

    2025年6月2日(月)~2025年6月30日(月)

    公募の予定

    申込多数の場合は抽選となります。

    応募資格

    申込の時点において和泉市民で引き続き居住し、自宅に遺骨を保管または寺院等に遺骨を預けている世帯主。

    墓じまいによる改葬受入が可能

    和泉市設 和泉墓地に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
    墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

    墓じまいガイドブック

    墓じまいガイドブック無料プレゼント

    墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

    和泉市設 和泉墓地に関連するお墓情報

    公式詳細情報

    施設名和泉市設 和泉墓地(いずみしせつ いずみぼち)
    所在地大阪府和泉市観音寺町948番地
    霊園種別公営霊園
    区画タイプ一般墓
    宗旨宗派宗教不問
    総面積7,022㎡
    経営主体和泉市役所
    594-8501 和泉市府中町2-7-5
    TEL:0725-41-1551
    季節の見どころ住宅街の中にぽっかりと浮かび上がるように、広いスペースを活かして造られた和泉市設の墓苑です。所狭しと墓石が並ぶ苑内には、目立ちすぎず、それでいてしっかりと存在感のある木々があります。

    和泉市設 和泉墓地の口コミ・評判

    総合評価7件)

    3.5
    価格
    3.5
    交通利便性
    3.6
    設備・環境
    3.3
    管理状況
    3.7
    周辺施設
    3.3

    2019年7月回答

    50代・男性のイラスト

    50代男性

    総合評価
    3.8
    購入価格:150万円
    交通利便性のアイコン交通利便性4.0
    送迎バスがなく、自動車で行く必要があるが、駐車場が狭く、置けない場合がある。周辺道路は整備されており運転には不便しない
    設備・環境のアイコン設備・環境5.0
    充分な水洗い場があり、混雑時でもまつことは無く、スムーズに作業ができる。足の悪い母親を連れていくときも、駐車場からバリアフリーで行けるので、特に問題ありません。
    管理状況のアイコン管理状況3.0
    お墓周辺は綺麗で、特に問題ありません、ただ、近くにトイレがなく、トイレに行くには3分ほど離れた場所へ移動する必要があるのが難点。
    周辺施設のアイコン周辺施設4.0
    お墓の近くに、花やさんがあり、そこで供花を買うことができる。またお線香やろうさくは買っておいたものを保管できる倉庫があるので、置きっぱなしにできる

    和泉市設 和泉墓地の地図・交通アクセス

    大阪府和泉市観音寺町948番地

    和泉府中駅(1.9km)

    電車・バスでのアクセス方法

    ・南海泉北線「和泉中央駅」からタクシーで約5分 ・南海泉北線「和泉中央駅」から南海バス和泉中央線に約8分乗車し「弥生町一丁目バス停」下車徒歩約5分(350m) ・JR阪和線「和泉府中駅」から南海バス和泉中央線に乗車し「弥生町一丁目バス停」下車徒歩約5分(350m) ・JR阪和線「和泉府中駅」からタクシーで約9分

    周辺で利用可能なタクシー会社

    株式会社泉州ジャパン 072-54-73339

    車でのアクセス方法

    ・堺泉北有料道路「菱木インター」から車で約17分

    駐車場

    あり

    交通アクセスに関する利用者の声

    50代男性

    送迎バスがなく、自動車で行く必要があるが、駐車場が狭く、置けない場合がある。周辺道路は整備されており運転には不便しない

    70代女性

    自宅から徒歩30分ほどで、近場である 管理も満足しています景観も良く家族での墓参も気軽にいけっます 駐車スペースも有り傾斜等や階段が少し不便です

    70代男性

    霊園までの運行バスサービスはない。最寄り駅(和泉府中駅、和泉中央駅)からのバス利用となる。駐車場は6~7台が利用できる程度のスペース。

    30代女性

    大通りに近いので墓地周辺まで問題なく運転して湯けるが、周辺の道路がどこも大変狭く、また、住宅街や幼稚園前は一方通行の道が多いため、非常に運転しづらい。

    40代女性

    霊園の最寄の駅から車で10分くらいで、バスなどはないです。普通は、自家用車でいきます。近場の人が買っているので、不備は感じません

    和泉市設 和泉墓地のよくある質問

    墓所購入からご納骨までの流れ

    お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

    1. STEP1

      デバイスのイラスト

      問い合わせる

      霊園資料や最新情報をお届けします。

    2. STEP2

      見学に向かう人のイラスト

      見学に行く

      実際に見学し、気に入ったものを選びます。

    3. STEP3

      申し込み書類のイラスト

      お申し込み

      墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

    4. STEP4

      お墓のイラスト

      建立・ご納骨

      ここまで
      最短2~3ヶ月

    お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

    最終更新日:2025/6/17

    和泉市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

    利用する駅から近い霊園・墓地を探す

    企業・法人向けお問い合わせフォーム
    お墓・霊園探しならライフドット

    和泉市設 和泉墓地(大阪府和泉市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府和泉市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。和泉市設 和泉墓地の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府和泉市のお墓を探せます。和泉市設 和泉墓地の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。