箕面駅
から1.4km
大阪府箕面市箕面2丁目74-2
行き方
墓地タイプ
民営墓地
宗教法人や公益法人が運営している霊園です。
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
/ 宗教・宗派
宗教不問
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
箕面ピーステンボスの評判
口コミ総合評価(6件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 40代・男性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自然豊かな環境の中にあるために静かで、墓参りに行く度に心があらわれる。死んだ後も安らかに眠れそうな気がする。
- 設備・環境
- 品があって静か。駐車場も広いし、とにかくきれいに管理されている。敷地面積がひろいのでおすすめ。皆さんも一度見に来てほしい。
- 管理状況
- スタッフが常駐する管理事務所があり、頻繁に掃除もしてくれています。事務所にお花や線香、ろうそくが売っているので、手ぶらでお墓参りができます。管理料の安い市営の墓地なので仕方がないのかもしれませんが、お墓周辺の雑草があまり手入れされていません。スタッフの方の対応は丁寧で好感が持てます。
- 周辺施設
- 自然豊かな場所なのでとにかく静か。墓を荒らされる心配もない。もともと自然が好きだからここが一番気に入っている。
訪問者 40代・男性
2018年11月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 送迎バスの有無は知りませんが、駐車場はあります。10台程度です。霊園は山にありますが、それほど高くありません。ですが、見晴らしはいいところです。
- 設備・環境
- 駐車場からすぐ近くに個別のお墓のスペース、エレベータで降りると永代供養の敷地があります。水回り品も見える位置にあるのでお参りには不便さはありません。
- 管理状況
- まだ新しく開園したところなので、設備は綺麗です。管理人の方がいる事務所スペースはあるのですが、人の気配はありません。おられるとは思いますが、誰にも会わないことも多々あります
- 周辺施設
- 近辺はお墓参りに持参するような店がないかもしれません。少し山を登ったところに箕面山荘という食事や宿泊もできる施設はあります。食事処は10人程度が入れる個室もあるので、親族の方々と行かれても休憩することは可能です。予約は必要と思われますが。
訪問者 30代・女性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から現地までは自家用車で移動。公共交通機関よりも都合がよい。駐車場も完備なので車移動のほうが便利。
- 設備・環境
- 広々していて眺めがいい。お参りするのに困らない設備が整っているので手ぶらで来ても大丈夫。園内の環境もよくきちんと手入れされている。
- 管理状況
- 常に係の人が常駐している。何かあれば対応してもらえるので安心。花壇や歩道・駐車場など園内の管理は徹底されていると思います。
- 周辺施設
- 徒歩圏内に利用できるホームセンターや個人店・飲食店はないが途中にいくつもあるので困らない。静かな環境でゆったりした街の雰囲気です。
訪問者 30代・女性
2019年5月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から一般道で自家用車でアクセスしやすく迷わずに目的地まで行ける。渋滞はほぼないが季節や時期によっては渋滞することがある。
- 設備・環境
- その場へ行くまで歩きやすい。どこのスペースも余裕のある作りになっていてお参りしやすい。手入れに必要な水道水回りは十分確保されていて使いやすい。
- 管理状況
- わかりやすい場所に管理棟があり管理人の方が常駐しているので何かあったときの対応は早いと思われる。歩道はいつも丁寧に掃除されていて花壇のお花の管理も駐車場の管理もよい。
- 周辺施設
- 周りの環境はよい。生花店やコンビニ・ホームセンターやドラッグストアがいくつかあるので必要なものはすぐに購入できる立地である。
訪問者 50代・男性
2018年11月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自宅から自家用車で約30分、国道沿いにある。国道は京都と神戸を結ぶメインの道なので、いつも混んでいる。
- 設備・環境
- 墓地内部の様々なところに駐車スペースがあるから、あまり歩かなくてもよい。水道の蛇口も至る所にあり、大変便利です。
- 管理状況
- 墓参りをした方々のゴミや枯れてしまった花は綺麗に清掃されていて、気持ちよく墓参りができる環境がある。
- 周辺施設
- 花屋は近くにはなく、墓地内部の入り口の売店に売っている。食事をするお店は、国道沿いなので、ファミリーレストランやうどん屋などが近くに色々あり便利です。
訪問者 50代・女性
2019年5月回答
総合評価
- 交通利便性 2.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 車で行くのでよくわからないが、最寄り駅からはバスで行くようだか、かなり時間がかかるようです。駐車場はそんなに多くないので、あまりとめられない。
- 設備・環境
- バケツや手酌などはあるので、それらを借りて掃除しています。タオルなどは、事前に用意していきます。待ち合わせの場所はそんなに広くなかったと思います。
- 管理状況
- お墓周りはそんなに汚くはなっていなかったような気がしますが、そんなにしょっちゅう行ってるわけではないからよくわかりません。
- 周辺施設
- お墓まいりに行く前に、必要なもの、供花、せんこうなどは用意していきます。食事をするところはあまりないので、市内のところまで、出かけていきます。
購入者の口コミ
口コミはありません