たかさきしえい たかさきはちまんれいえん

高崎市営 高崎八幡霊園

3.5
口コミ14

群馬県高崎市若田町470

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
31.5万円
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細バリアフリー設計で、車いす対応のスロープが設けられています。
設備詳細駐車場

高崎市営 高崎八幡霊園は、群馬県高崎市にあります。
公共交通機関の場合、群馬バスに乗車、「下大島中島バス停」下車徒歩約18分です。
車の場合、関越自動車道「前橋インター」から車で約30分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

高崎市営 高崎八幡霊園の公式価格情報

一般墓

自由墓地・第10種

参考価格:31.5万円+墓石代/ 年間管理費:2,340円(税込)

面積/特徴3㎡ 1.5m×2m
空き状況要確認

    価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

    高崎市営 高崎八幡霊園の特徴

    ライフドット編集部の画像

    ライフドット編集部

    おすすめ!

    高崎市が管理する公営霊園です。園内には広々とした公園スペースがあり、開放感のある霊園となっています。国道406号線沿いにあり、車でのアクセスが便利です。 広々とした開放感のある霊園です。高台にあるので、園内には明るさがあります。供養形態は一般墓所のみです。洋式・和式墓所、自由墓所、規格墓所というように区別されています。すっきりと統一感がある景観が魅力です。また、高さが区画で揃えられているので、どのお墓にも均等に太陽の光が差し込みます。車でお参りする方には駐車場があります。駐車スペースを気にすることなく安心して利用することができます。

    墓じまいによる改葬受入が可能

    高崎市営 高崎八幡霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
    墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

    墓じまいガイドブック

    墓じまいガイドブック無料プレゼント

    墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

    公式詳細情報

    施設名高崎市営 高崎八幡霊園(たかさきしえい たかさきはちまんれいえん)
    所在地群馬県高崎市若田町470
    霊園種別公営霊園
    区画タイプ一般墓
    宗旨宗派宗教不問
    開園時間 年中無休
    区画数10区画
    総面積36.4㎡
    経営主体高崎市役所
    370-8501 高崎市高松町35-1
    TEL:027-321-1111
    季節の見どころ四季折々の草木に彩られた園内は、一般貸付墓地と、寺院管理の移転墓地があり、自由墓地と規格墓地に分けられ。墓石は、洋式と和式に区別されている。

    高崎市営 高崎八幡霊園の口コミ・評判

    総合評価14件)

    3.5
    価格
    3.2
    交通利便性
    3.5
    設備・環境
    3.4
    管理状況
    3.3
    周辺施設
    3.9

    2020年8月回答

    60代・男性のイラスト

    60代男性

    総合評価
    3.0
    購入価格:250万円
    交通利便性のアイコン交通利便性4.0
    霊園の最寄り駅からよりはターミナル駅の高崎駅より春秋の彼岸中は直通運転のバスが霊園迄30分位で運行されておりますので便利です、普段は市営のコミュニティーバスが運行されておりますので利用すればいいと思います運行時間は40分位です、運行本数もさほど不便は感じないと思います。駐車場は各所に点在していてとても便利ですが彼岸中は大変に混雑が激しくて困窮しますので時間差での墓参が便利です。
    設備・環境のアイコン設備・環境2.0
    水道や桶や柄杓もあるのでとても便利です。待合スペースや法要のスペース礼拝堂と言った法要施設はありません。
    管理状況のアイコン管理状況4.0
    管理事務所があり定期的な清掃もされており、彼岸には除草や供花の撤去も行われている様子です。冬には落葉の掃除もされている様子です。
    周辺施設のアイコン周辺施設4.0
    近隣のコンビニは墓参用の商品が購入可能であり、周辺には飲食店もあるのでとても便利です。トイレも水汲み場に桶や柄杓等もたくさんあり大きな公園墓地にて環境も優れています。

    高崎市営 高崎八幡霊園の地図・交通アクセス

    群馬県高崎市若田町470

    電車・バスでのアクセス方法

    ・群馬バスに乗車、「下大島中島バス停」下車徒歩約18分 ・高崎市バスに乗車、「八幡霊園入口バス停」下車徒歩約9分

    周辺で利用可能なタクシー会社

    日本中央交通株式会社 本社 027-353-8000

    車でのアクセス方法

    ・関越自動車道「前橋インター」から車で約30分

    駐車場

    あり

    交通アクセスに関する利用者の声

    60代男性

    霊園の最寄り駅からよりはターミナル駅の高崎駅より春秋の彼岸中は直通運転のバスが霊園迄30分位で運行されておりますので便利です、普段は市営のコミュニティーバスが運行されておりますので利用すればいいと思います運行時間は40分位です、運行本数もさほど不便は感じないと思います。駐車場は各所に点在していてとても便利ですが彼岸中は大変に混雑が激しくて困窮しますので時間差での墓参が便利です。

    60代男性

    距離が遠いので日にち、時間的にもおいそれと簡単に行くことがなかなか難しいので、行かないこともたまには生じる。

    60代男性

    送迎バス等は無く、高崎駅から安中行きの定期バスで八幡八幡まで行きます。ちょっと不便なので、ほとんどは自家用車で行っています。

    高崎市営 高崎八幡霊園のよくある質問

    墓所購入からご納骨までの流れ

    お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

    1. STEP1

      デバイスのイラスト

      問い合わせる

      霊園資料や最新情報をお届けします。

    2. STEP2

      見学に向かう人のイラスト

      見学に行く

      実際に見学し、気に入ったものを選びます。

    3. STEP3

      申し込み書類のイラスト

      お申し込み

      墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

    4. STEP4

      お墓のイラスト

      建立・ご納骨

      ここまで
      最短2~3ヶ月

    お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

    最終更新日:2023/12/21

    企業・法人向けお問い合わせフォーム
    お墓・霊園探しならライフドット

    高崎市営 高崎八幡霊園(群馬県高崎市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、群馬県高崎市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。高崎市営 高崎八幡霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して群馬県高崎市のお墓を探せます。高崎市営 高崎八幡霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。