いちはらしえい のうまんぼえん

市原市営 能満墓園

3.5
口コミ8

千葉県市原市能満1576-1

行き方
公営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,永代供養施設・奉納施設,売店

市原市営 能満墓園は、千葉県市原市にあります。
公共交通機関の場合、JR内房線「五井駅」からバスに乗車です。
車の場合、圏央道「茂原長南インター」から車で約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

市原市営 能満墓園の公式価格情報

一般墓

参考価格:101.4万円~/ 年間管理費:3,600円~

面積/特徴1.5㎡
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

市原市営 能満墓園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

閑静な環境下にある市原市市営の霊園『市原市営 能満墓園』、静かな環境下で大切な人に思いを伝えるにはぴったりの環境であり、しっかりと向き合えます。 豊かな自然の中で、心おだやかにお参りできる霊園です。管理が行き届いているため、園内はいつでも美しい草花を眺められます。宗教不問でとなっています。申し込み条件を満たしていれば、誰でも利用可能です。バリアフリー環境も整っているので、ご高齢の方や車椅子の方にも安心です。管理棟内で花や線香を販売しているので手ぶらで行ける気軽さも魅力です。

緑に囲まれた自然豊かな環境

市原市営能満墓園は、緑に囲まれた自然豊かな環境に位置しています。園内には桜やユキヤナギなどの木々が豊富に植えられており、特に春先には美しい景色が広がります。高い建物に囲まれることなく、日当たりや見晴らしがとても良い明るい印象の霊園です。緑豊かな環境は心を癒してくれ、故人を偲ぶのに最適な空間となっています。自然に囲まれた開放的で落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとお参りができるでしょう。このような自然豊かな環境でのお墓を探している方におすすめのポイントです。

春には桜やユキヤナギが美しい

市原市営能満墓園では、春になると園内に植えられた桜やユキヤナギが満開となり、とても美しい景色が広がります。桜並木や緑に包まれた墓域は、まるで公園のような雰囲気です。お花見を楽しみながらお参りができるのは、市原市営能満墓園の大きな魅力の一つと言えるでしょう。春のお彼岸やお盆の時期に訪れると、色とりどりの花々に囲まれた優雅な雰囲気の中で、故人を偲ぶことができます。季節の移ろいを感じられるお墓を探している方におすすめです。

公営で宗教不問の霊園

市原市営能満墓園は、市原市が運営する公営霊園です。宗教・宗派は不問となっているため、どなたでもお墓を申し込むことが可能です。菩提寺がなくても申し込みができ、承継者がいない方でも安心して永代供養を任せられます。市が管理しているため、管理体制や設備が整っているのも魅力です。宗教にとらわれずにご家族の希望に合わせてお墓を選びたい方におすすめのポイントと言えます。

駐車場や管理棟など設備を完備

市原市営能満墓園には、利用者の利便性を考えた様々な設備が整っています。園内には駐車場が完備されているため、お車でのアクセスが可能です。各区画付近まで車を乗り入れることができ、高齢者や体の不自由な方でも安心してお参りに訪れることができます。管理事務所や水汲み場、ゴミ箱なども整備されており、快適にお参りできる環境が整えられています。休憩所や法要施設、売店などの設備もあるため、長時間の滞在にも対応できます。充実した設備のある霊園をお探しの方におすすめです。

五井駅からバス20分の良好アクセス

市原市営能満墓園は、公共交通機関を利用したアクセスも良好な立地にあります。JR内房線の五井駅から、小湊バスの「山倉こどもの国行き」に乗車し約20分、「市原緑高校前」バス停で下車後徒歩10分ほどで到着します。最寄りの海士有木駅からは徒歩13分程度と、駅からのアクセスも便利です。都心部からも日帰りでのお参りが十分可能な距離にあり、公共交通機関でのお墓参りを検討されている方におすすめのポイントです。

閑静な環境と都心かのアクセスが良い

市原市営能満墓園は、緑豊かで閑静な環境でありながら、都心部からのアクセスも比較的良好という、利便性の高い立地が特徴です。園内は自然に囲まれた静かで落ち着いた雰囲気ですが、最寄りの五井駅からは約20分とアクセスしやすい場所に位置しています。都心に住みながらも、自然豊かな環境のお墓を望む方にぴったりの霊園と言えるでしょう。日常生活の中でも、頻繁にお参りに訪れることができる利便性の高さが魅力です。穏やかな環境で故人を偲びながらも、アクセスの良さを重視する方におすすめのポイントです。

墓じまいによる改葬受入が可能

市原市営 能満墓園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

市原市営 能満墓園に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名市原市営 能満墓園(いちはらしえい のうまんぼえん)
所在地千葉県市原市能満1576-1
霊園種別公営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
経営主体市原市役所
290-8501 市原市国分寺台中央1-1-1
TEL:0436-22-1111
季節の見どころ高台にある広々とした墓園『市原市営 海保墓園』、園内には納骨堂や火葬場も完備されており、一通りの施設設備が整っており、万全の体制が整っている墓園になっています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

市原市営 能満墓園の口コミ・評判

総合評価8件)

3.5
価格
3.0
交通利便性
3.0
設備・環境
3.8
管理状況
3.6
周辺施設
3.9

2018年9月回答

40代・男性のイラスト

40代男性

総合評価
3.6
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
駅からは遠いので、徒歩では絶対無理であるので、バスやタクシーで行くよりも、いつでも気軽に行くことができる自家用車で行っているので、不便さを感じません。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
比較的きれいにしてあり、人々が通る部分にはアスファルトで舗装してあり、水などで滑りやすくならないようにしてあります。また、枯れた花やその他の墓参りで出たゴミについても、焼却できる焼却炉があり、特に問題はないです。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理者以外にも、近所の方々が定期的に墓地の掃除をしており、いつ行ってもゴミの落ちていない状態です。また、墓参りに来た方に対しての心配りが良く、墓参りの度に気持ち良く行うことが出来ます。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
自宅近くにホームセンターがあり、ろうそくやその他の必要なものはすべてそのホームセンターで買います。お供えの花に関しては、最寄り駅と霊園の間に花屋さんごあるので、そこで買っていきます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

市原市営 能満墓園の地図・交通アクセス

千葉県市原市能満1576-1

電車・バスでのアクセス方法

・JR内房線「五井駅」からバスに乗車

周辺で利用可能なタクシー会社

株式会社ウルマツアーリングサービス 0120-779-921

車でのアクセス方法

・圏央道「茂原長南インター」から車で約20分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代男性

駅からは遠いので、徒歩では絶対無理であるので、バスやタクシーで行くよりも、いつでも気軽に行くことができる自家用車で行っているので、不便さを感じません。

50代男性

自家用車で霊園まで行きます。バスは便がなくちょっと不便ですが、車では10分時程で着きます。駐車場は広く無料です。

70代女性

八幡宿駅からタクシーで10分ですがなにぶんにもバスの便が悪いのでタクシーで行ってまっていてもらいます。

70代男性

内房線五井駅からは墓園迄バスがないために、タクシーで20分程で片道1,500円程かかります。自家用車ですと館山道市原インターから15分程です。

70代男性

北関東自動車道の市原インターを降りて20分程度でつきます。駐車場は広いのですがお彼岸はそこそこ混雑します。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

市原市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

市原市営 能満墓園(千葉県市原市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県市原市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。市原市営 能満墓園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県市原市のお墓を探せます。市原市営 能満墓園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。