たませんたーとうふくじぼえん

多摩センター東福寺墓苑


一般墓
16万円
(墓石代別)

小田急多摩センター駅から726m

東京都多摩市落合2-1-15

行き方
寺院墓地真言宗
一般墓
16万円
(墓石代別)

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

小田急多摩センター駅から726m

東京都多摩市落合2-1-15

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細法要施設,多目的ホール,永代供養施設奉納施設,駐車場

多摩センター東福寺墓苑は、東京都多摩市にあり、最寄駅の小田急多摩センターから726mの場所にあります。
公共交通機関の場合、小田急線・京王線・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩約9分です。

多摩センター東福寺墓苑の価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:16万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)160,000円
面積/特徴0.25㎡ 0.50m×0.50m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:19.5万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)195,000円
面積/特徴0.3㎡ 0.6m×0.5m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:25万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)250,000円
面積/特徴0.36㎡ 0.60m×0.60m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:36万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)360,000円
面積/特徴0.57㎡ 0.82m×0.70m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:40万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)400,000円
面積/特徴0.63㎡ 0.7m×0.9m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:51万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)510,000円
面積/特徴0.78㎡ 0.82m×0.95m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:65万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)650,000円
面積/特徴1㎡ 0.90m×1.10m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:120万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)1,200,000円
面積/特徴1.27m×1.46m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:130万円+墓石代/ 年間管理費:2,000円

利用料 (永代使用料)1,300,000円
面積/特徴2.12㎡ 1.25m×1.7m
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

多摩センター東福寺墓苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

多摩市落合にある真言宗智山派の霊園です。納骨される方の宗旨・宗派は不問です。霊園の周辺は、娯楽施設や公園など、世代問わず楽しめる環境が整っています。 寄り駅は、小田急線・京王線・多摩モノレール「多摩センター駅」で徒歩9分。または、多摩センター駅「京王多摩車庫行き」「鶴川駅行き」東福寺前バス停を下りてすぐとアクセス抜群です。 墓地も道幅がゆったりとしていて、お参りしやすいです。

現地レポート

ライフドット現地調査レポート

お墓選びで重要なポイントに注目して、多摩センター霊園の現地取材をしてきました!特徴

最寄りの多摩センター駅は、駅前の遊歩道が長く伸びており、信号などもないことから移動しやすいのがメリットではないかと思います。足が不自由な方でも、車や自転車を気にせずに移動することができます。

霊園までの道もシンプルでわかりやすいため、初回も迷わずに行けることもメリットではないかと思います。霊園は道路を挟んで二手に分かれているのが特徴です。

高台の方の霊園は急な階段を上る必要があるため、足が不自由な方にとっては移動しづらいと思います。本堂横の造成中の霊園は、車いすや足の不自由な人を意識した作りになっています。

なお、バリアフリー対応している現在造成中の霊園に参拝するのに、車いすの方や足の不自由な方が車に乗って来られた場合、裏手の駐車場を使う必要がありますが、そちらは若干の段差があります。

アクセス

バスでも行けますが、最寄り駅から徒歩でも十分歩いていける距離です。

駅からはさほど遠くなく、途中までは遊歩道などを使っていけるため、通いやすいのではないかと思います。

多摩センター霊園14

多摩センター霊園15

多摩センター霊園16

バリアフリー

バリアフリーについては、部分的に対応しています。

この霊園は、道路を挟んだ高台の上にも区画があり、そちらの方は階段で登るしかないため、バリアフリーには対応していません。

入口から一番近い霊園については、部分的にバリアフリー対応となっています。

多摩センター霊園17

多摩センター霊園18

多摩センター霊園19

多摩センター霊園20

売店の有無

園内では花や線香は売っていません。

最寄り駅の多摩センターは、改札を出てすぐに花屋があります。また、駅を出た遊歩道沿いに大きなスーパーがあり、その中で花や線香をそろえることもできます。

休憩所の紹介

休憩所はありません。

駐車場からお墓までの雰囲気

お寺の両脇に駐車場があり、階段を上って霊園に行く必要があります。

また、裏手にも駐車場があります。お寺の住職の自宅や本堂を抜けたところに霊園があります。本堂付近は整備されていますが、霊園はまだ未完成です。

多摩センター霊園2

多摩センター霊園3

多摩センター霊園4

多摩センター霊園5

最寄駅から入口までの雰囲気

最寄り駅の多摩センター駅は早くからバリアフリーを意識した街づくりをしています。

そのため、駅から霊園の途中の道は段差がなく、信号もない遊歩道や公園内の道を通っていけるため、段差が少なく信号待ちのストレスもなく移動することができます。

ただ、遊歩道や公園の道を通り抜けた後の公道は、ややデコボコが気になります。霊園までの道はわかりやすいため、迷わずに行くことができるのではないかと思います。

多摩センター霊園6

多摩センター霊園7

多摩センター霊園8

多摩センター霊園9

多摩センター霊園10

霊園内の雰囲気

駅から近いにも関わらず、霊園の近くは人通りが少なく、交通量も少ないため静かな環境です。

周囲は雑木林や山があり、寺の敷地にも木が植えてあるなど緑の多い環境ですが、霊園内には特に緑はありません。現在霊園は造成中の箇所がありますが、全体的に、昔ながらのお寺の墓地といった雰囲気です。

多摩センター霊園11

多摩センター霊園12

多摩センター霊園13

交通アクセスの優れた立地

多摩センター東福寺墓苑は、東京都多摩市落合2-1-15に位置しており、京王線、小田急線、多摩モノレールの「多摩センター駅」から徒歩わずか9分という交通アクセスの優れた立地にあります。多摩センター東福寺墓苑への容易なアクセスは、遠方からの訪問者にとっても、日常的にお参りをしたい地元の方々にとっても大きなメリットです。新区画の誕生も注目されており、待望の新たな選択肢を提供しています。周辺には多摩ニュータウンの中心として、ショッピングセンターや娯楽施設、多摩中央公園といった様々な施設が揃い、家族での訪問が一層楽しいものになるでしょう。

充実した施設とサービス

多摩センター東福寺墓苑では、休憩所、法要施設、駐車場、礼拝堂、会食所といった多様な施設が整っています。これらの施設は、お参りや法要など、さまざまなニーズに対応可能であり、遺族や訪問者にとって大きな支えとなります。特に、無料駐車場が完備されていることは、車でのアクセスを考える方々にとって重要なポイントです。また、生前申し込みが可能であり、継承者のいらない永代供養塔「やすらぎの故郷」も開設されており、将来にわたって安心して供養が行える環境が整っています。

自然豊かな環境

多摩センター東福寺墓苑は多摩中央公園のすぐそばにあり、豊かな自然に囲まれた静かな環境で故人を偲ぶことができます。墓地はたくさんの木々によって美しく飾られ、四季折々の風景を楽しむことができます。区画間も広く取られていて、ゆったりとした空間で心静かにお参りすることが可能です。このような自然に恵まれた環境は、都市部にありながらも静けさと安らぎを求める方々にとって、理想的な場所でしょう。

伝統を感じる風格ある境内

真言宗の宗教法人、東福寺によって運営されているこの墓苑は、伝統を重んじた風格あるたたずまいが特徴です。手入れが行き届いた境内は、訪れる人々に心の落ち着きを与えます。また、墓域は豊かな緑に囲まれ、日当たりも良好で、遺族や訪問者にとって安らぎの時間を提供します。伝統と自然が融合したこの場所は、歴史と自然の美しさを求める方々にとって最適な選択です。さらに、お墓の継承者がいない方向けの永代供養塔「やすらぎの故郷」は、将来にわたって安心してお墓を守り続けるための考えられた取り組みを示しています。このような配慮は、一人ひとりのニーズに応える多摩センター東福寺墓苑の細やかなサービスの一例です。

多彩な区画と手頃な価格設定

多摩センター東福寺墓苑では、様々なサイズの区画が用意されており、個人や家族のニーズに合わせて選ぶことができます。小さな区画から大きなものまで、詳細な価格設定がされており、墓地使用料は非課税である点も大きな魅力の一つです。墓石工事一式の価格も明確に提示されており、予算に応じて最適な選択が可能です。年間管理費もリーズナブルに設定されているため、長期的に見ても経済的な負担が少ないことが期待できます。

周辺施設との調和

多摩センター東福寺墓苑は、多摩センター駅周辺のパルテノン多摩やサンリオピューロランドなど、多摩ニュータウンの中心地に位置しています。この地域はショッピングセンターや娯楽施設が豊富で、お墓参りの後に家族でショッピングや食事を楽しむことができます。また、多摩中央公園の緑豊かな環境は、都会の喧騒から離れて心落ち着く時間を過ごすのに最適です。このように、多摩センター東福寺墓苑は、都市の便利さと自然の美しさを兼ね備えた、まさに現代にふさわしい霊園と言えるでしょう。

墓じまいによる改葬受入が可能

多摩センター東福寺墓苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名多摩センター東福寺墓苑(たませんたーとうふくじぼえん)
所在地東京都多摩市落合2-1-15
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓
宗旨宗派真言宗
開園時間※お問合せください
季節の見どころ霊園の周辺は,娯楽施設や公園など,世代問わず楽しめる環境が整っています。

多摩センター東福寺墓苑の地図・交通アクセス

東京都多摩市落合2-1-15

小田急多摩センター駅(726m)

電車・バスでのアクセス方法

・小田急線・京王線・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩約9分

周辺で利用可能なタクシー会社

・飛鳥交通ニュータウン株式会社(飛鳥共同無線) 042-402-6777

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/9/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

多摩センター東福寺墓苑(東京都多摩市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、東京都多摩市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。多摩センター東福寺墓苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して東京都多摩市のお墓を探せます。多摩センター東福寺墓苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。