こむろれいえん

小室霊園

2.7
口コミ7

小室駅から2.3km

千葉県船橋市大神保町1364

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
48.5万円~
(墓石代別)
76万円~
価格未掲載

電話で資料請求・見学予約

0120-964-790

通話料無料 | 09:30〜16:00受付

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,法要施設・多目的ホール,売店

小室霊園は、千葉県船橋市にあり、最寄駅の小室から2.3kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、北総線「小室駅」から徒歩約19分です。
車の場合、国道16号線「小室交差点」から車で約8分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

小室霊園の価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:48.5万円~+墓石代/ 年間管理費:15,000円

面積/特徴3㎡
空き状況空きあり

    樹木葬

    家族墓「やすらぎ」

    参考価格:76万円~/ 年間管理費:0円

    面積/特徴4霊(骨壺)
    空き状況空きあり

      価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

      小室霊園の特徴

      ライフドット編集部の画像

      ライフドット編集部

      おすすめ!

      開放感ある、明るい陽光があふれた霊園です。 霊園の管理するガーデニングスペースがあり訪れる人の心を和ませてくれます。 墓石はデザインを選ぶことができます。 管理事務所ではお参りに必要な道具を揃えているので、少ない荷物でお参るすることができるのも魅力のひとつです。 通路幅が広く取られており、車椅子の方でも楽にお参りすることができます。

      小室霊園の樹木葬とその特徴

      千葉県船橋市に位置する小室霊園は、2022年12月に新たに樹木葬の区画を設け、革新的な埋葬法を提供しています。樹木葬は、墓石の代わりに樹木を墓標として用いることにより、自然環境への配慮とともに、後継者や管理の心配を軽減させます。この方法は、経済的な負担も少なく、無縁化社会における問題解決に一石を投じる可能性を持っています。現在、樹木葬区画の見学会が開催中であり、事前予約を通じて詳細な案内と相談が可能です。

      新区画の樹木葬:家族墓と夫婦墓

      小室霊園の樹木葬区画では多様なニーズに応えるため、「ぬくもり」は6霊収蔵可能で、930,000円の永代使用料が設定され、「やすらぎ」は4霊収蔵可能で、760,000円となっています。これらの区画は年間管理料が不要で、経済的な負担をさらに減らすことができます。また、ペットの遺骨と一緒に納骨することも可能で、家族の絆を形として残せる新しい形態の墓地です。

      小室霊園の利便性とアクセス

      小室霊園は北総線「小室駅」から車で約5分というアクセスの良さが特徴です。広々とした駐車場が完備されており、車椅子を使用する方も安心して訪れることができます。霊園の開門時間は9:00から16:30までとなっており、都心からの訪問者も多いことから、都市部からのアクセスも良好です。

      小室霊園の永代使用料と年間管理料の概要

      小室霊園では一般墓所のほか、樹木葬も選択でき、それぞれの永代使用料と管理料が明確に設定されています。例えば、一般墓所は3.00㎡で485,000円から始まり、最大5㎡の墓地では850,000円まで設定されています。これに対し、樹木葬は初期費用が比較的低く抑えられており、また年間の管理料も不要なので、維持管理の負担が大きく軽減されます。これにより、経済的な面での負担を考慮する方々にとって有益な選択肢を提供しています。

      墓じまいによる改葬受入が可能

      小室霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
      墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

      墓じまいガイドブック

      墓じまいガイドブック無料プレゼント

      墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

      公式詳細情報

      施設名小室霊園(こむろれいえん)
      所在地千葉県船橋市大神保町1364
      霊園種別民営霊園
      区画タイプ一般墓/永代供養墓/樹木葬
      宗旨宗派宗教不問
      開園時間定休日:火曜日(案内不可) 水曜日は電話で要問合せ
      区画数1,600区画
      総面積21,500㎡
      季節の見どころ日当たり良好で静かな環境に位置するシンプルな墓苑です。墓域内は平坦でお参りしやすくなっています。アクセスは良好で都内からでもお越しいただけます。

      小室霊園の口コミ・評判

      総合評価7件)

      2.7
      価格
      3.5
      交通利便性
      2.1
      設備・環境
      2.3
      管理状況
      3.0
      周辺施設
      3.0

      2020年5月回答

      60代・男性のイラスト

      60代男性

      総合評価
      2.0
      購入価格:5万円
      交通利便性のアイコン交通利便性1.0
      どこの駅からも遠い。バスが大通りにはあるが1時間に1本。バス停からは歩いて15分かかる。車でいくがメイン道路から入ると道が狭く簡易舗装しかしていない
      設備・環境のアイコン設備・環境2.0
      待合スペースは少しある。水道や桶などは満足。法要施設はあるが他と比べると充実していない。線香や生花は買えるが高い。
      管理状況のアイコン管理状況2.0
      管理事務所には人がいて対応はしてくれる。雑草などはそれなりの人がきれいにしているので問題はない。お墓自体の掃除は個人でするが鳥がきて沢山の糞をしているので墓石が汚くなっている。毎日行っているのではないので少しははらったりしてほしい。
      周辺施設のアイコン周辺施設2.0
      歩いていくところにはお店はない。食事するところもないので不便。お花はお墓でも買えるが高いので途中で購入する

      小室霊園の地図・交通アクセス

      千葉県船橋市大神保町1364

      小室駅(2.3km)

      電車・バスでのアクセス方法

      ・北総線「小室駅」から徒歩約19分

      周辺で利用可能なタクシー会社

      飛鳥交通千葉株式会社 船橋営業所 047-143-8185

      車でのアクセス方法

      ・国道16号線「小室交差点」から車で約8分

      駐車場

      あり

      交通アクセスに関する利用者の声

      60代男性

      どこの駅からも遠い。バスが大通りにはあるが1時間に1本。バス停からは歩いて15分かかる。車でいくがメイン道路から入ると道が狭く簡易舗装しかしていない

      60代男性

      駅から遠く不便。一番近いのは小室駅であるが歩いては行けない。お墓参りは若い人ばかりではない。かといって年寄りは免許がない。小室以外では三咲駅だがタクシーで往復すると5000円以上

      60代男性

      自家用車で1時間で、到着。駐車場から徒歩で10分ぐらいで墓に到着または、実家近くの北国分駅から、北総線の小室駅へ移動約45分御徒歩で霊園へ

      30代男性

      小諸駅までので北総線という鉄道会社の運賃が高いというようなエピソードがあって非常に困るというようなシチュエーションがありますが 利便性は比較的多いと思います

      20代男性

      送迎バスはお彼岸の時期だけ「北総線の小室駅」から出ているが、自宅と逆の方向のため使うことがない。公共交通機関を利用する場合は、先述の「小室駅」と「新京成線・東葉高速鉄道の北習志野駅」(船橋新京成バス小室01系統)及び「新京成線の三咲駅」を経由して「JR総武線・東武野田線の船橋駅」(同バス船08系統)を結ぶバスで「変電所」で降り、そこから更に20分~30分歩くことになる。また、本数が双方から1時間に1本しかなく非常に不便。自宅からはいつも家族が運転する自家用車で行っています。

      小室霊園のよくある質問

      墓所購入からご納骨までの流れ

      お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

      1. STEP1

        デバイスのイラスト

        問い合わせる

        霊園資料や最新情報をお届けします。

      2. STEP2

        見学に向かう人のイラスト

        見学に行く

        実際に見学し、気に入ったものを選びます。

      3. STEP3

        申し込み書類のイラスト

        お申し込み

        墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

      4. STEP4

        お墓のイラスト

        建立・ご納骨

        ここまで
        最短2~3ヶ月

      お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

      最終更新日:2025/7/24

      企業・法人向けお問い合わせフォーム
      お墓・霊園探しならライフドット

      小室霊園(千葉県船橋市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県船橋市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。小室霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県船橋市のお墓を探せます。小室霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。