こしがやちゅうおうれいえん

越谷中央霊園

4.0
口コミ7

一般墓
31.5万円~
(墓石代別)

新越谷駅から2.4km

埼玉県越谷市大間野4-273-5

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓
31.5万円~
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細車椅子貸し出し
設備詳細管理棟、休憩所、ステンレス製線香着火機

越谷中央霊園は、埼玉県越谷市にあり、最寄駅の新越谷から2.4kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、東武スカイツリーライン「新田駅」から朝日自動車バス[新田駅東~新栄団地]新栄団地行に約8分乗車、「二ツ橋」下車徒歩約8分です。
車の場合、東武伊勢崎線「蒲生駅」から車で約5分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

越谷中央霊園の価格情報

一般墓

参考価格:31.5万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)315,000円~
手桶使用料5,000円
面積/特徴0.68㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:44.6万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)446,000円~
手桶使用料5,000円
面積/特徴0.96㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:55.8万円~+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)558,000円~
手桶使用料5,000円
面積/特徴1.2㎡
空き状況空きありお問合せする

土地付セット墓地・一般墓所

参考価格:135万円~/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)315,000円~
墓石制作・工事費1,030,000円~
手桶使用料5,000円
面積/特徴0.68㎡
空き状況空きありお問合せする

土地付セット墓地・三方ゆとり墓所

参考価格:166.3万円~/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)558,000円~
墓石制作・工事費1,100,000円~
手桶使用料5,000円
面積/特徴1.2㎡
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

越谷中央霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

都内から15分と好アクセス。越谷霊廟に隣接する霊苑です。駐車場完備ですので車での来苑にも心配はいりません。「ペット共葬墓」では大切な家族の一員であるペットと共に眠ることができます。 園内の管理事務所には常駐の管理人がいるので、セキュリティは万全です。 その他、礼拝室・会食場などの施設から自動販売機・無料の給茶機・手桶・車イス・専用の傘などを利用できます。

アクセスの良さ

越谷中央霊園は、東京外環自動車道「草加インター」から車で約7分という距離に位置しており、このアクセスの良さは訪れる人々にとって大きな魅力の一つです。特に、都心からのアクセスが良いため、東京やその周辺にお住まいの方々にとっては、日帰りでのお墓参りが容易になります。また、越谷市、草加市、川口市といった複数の市が隣接しているため、これらの地域にお住まいの方々にとっても、身近な場所で故人を偲ぶことができるという利点があります。交通の便が良い霊園を探している方や、頻繁にお墓参りをしたいと考えている方にとって、越谷中央霊園は理想的な選択肢となるでしょう。

便利な立地

越谷中央霊園は、越谷市、草加市、川口市と隣接する便利な立地にあります。これにより、これらの市にお住まいの方々はもちろん、都内からのアクセスも非常に良好であるため、多くの人々にとってアクセスしやすい霊園となっています。地元の方々にとっては、日常生活の中で気軽に立ち寄れる場所として、また都心から訪れる方々にとっては、都会の喧騒を離れて故人を静かに偲ぶことができる場所として、非常に魅力的です。地域に根差した霊園を求める方や、都心からのアクセスを重視する方におすすめの霊園です。

高い販売実績

越谷霊廟と越谷中央霊園は、それぞれ約2,000世帯以上、約1,100世帯以上の販売実績を持ち、多くの家族に選ばれていることがその人気の証です。この実績は、長年にわたり多くの方々に信頼されてきた結果であり、安心してお墓を購入し、長く利用できることを意味しています。また、これだけの販売実績があるということは、霊園が提供するサービスや環境が質の高いものであることの証明でもあります。信頼と実績を重視する方や、多くの方々に選ばれている霊園をお探しの方には、越谷中央霊園が最適です。

充実した施設

越谷中央霊園内には、お墓参りや法事に必要な様々な施設が整っており、訪れる人々が快適に過ごせるように配慮されています。例えば、休憩所や水場、トイレなどの基本的な施設から、法事を行うための集会施設まで、幅広いニーズに応える設備が充実しています。これにより、小さな子供からお年寄りまで、どなたでもストレスなくお墓参りや法事を行うことができます。設備が整った霊園を求めている方や、家族や親戚が集まる法事を快適に行いたいと考えている方にとって、越谷中央霊園は理想的な場所です。

常駐する管理人

越谷中央霊園では、常駐する管理人が園内の整備保全や共用施設の維持管理を行っており、訪れる人々がいつでも美しい環境で故人を偲ぶことができるようにしています。この万全な管理体制は、霊園が常に清潔で整った状態を保つことを可能にし、訪れる人々に安心感を提供します。また、何か問題が発生した際にも、すぐに対応してもらえるため、安心して霊園を利用できるというメリットがあります。常に清潔で整った環境を求める方や、管理体制のしっかりした霊園をお探しの方には、越谷中央霊園がおすすめです。

墓じまいによる改葬受入が可能

越谷中央霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

越谷中央霊園に関連するお墓情報

公式詳細情報

施設名越谷中央霊園(こしがやちゅうおうれいえん)
所在地343-0844
埼玉県越谷市大間野4-273-5
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間定休日:水曜日・年末年始
区画数1,900区画
総面積7,000㎡
開園1991
経営主体宗教法人 安楽寺
季節の見どころ都市近郊に位置する、整然と区画された墓域が特徴的な霊苑です。1,900区画、7,000㎡の苑内は設備も整えられ、墓参者の心を穏やかにする空間が広がっています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

越谷中央霊園の口コミ・評判

総合評価7件)

4.0
価格
3.6
交通利便性
4.0
設備・環境
3.6
管理状況
4.3
周辺施設
4.4

2018年8月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
4.2
購入価格:500万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
自宅から車で40分程で到着します。駐車場が広いので、自家用車の利用が他の交通機関を利用するより、一番早くて便利です。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
かなり広い霊園ですが、当家の墓地は霊園事務所の目の前なので、設備も充実しており、水道設備やお線香の点火用固定式バーナーなどの設置も整っており、不便を感じる事はありません。
管理状況のアイコン管理状況5.0
霊園内は、基本的に2~3名の管理者が常駐しており、園内は掃除が行き届いており、とても綺麗になっています。個々の墓石廻りの雑草などの撤去まではしてくれませんが、あまり雑草が多い時などは、特別に処理してくれています。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
墓地に到着する少し手前に、駐車場の広いマーケットがあり、そちらには、花店も入っておりお供え物もマーケット内で調達できます。また、そのマーケットのすこし手前には割烹があり、法事もできます。法事の利用経験もあります。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

越谷中央霊園の地図・交通アクセス

埼玉県越谷市大間野4-273-5

新越谷駅(2.4km)

電車・バスでのアクセス方法

・東武スカイツリーライン「新田駅」から朝日自動車バス[新田駅東~新栄団地]新栄団地行に約8分乗車、「二ツ橋」下車徒歩約8分 ・東武スカイツリーライン「越谷駅西口」朝日自動車バス「新越谷駅西口~出羽地区センター」出羽地区センター行に約8分乗車、「七左四丁目」下車徒歩約14分

周辺で利用可能なタクシー会社

・蒲生交通(株) 電話:048-989-0151

車でのアクセス方法

・東武伊勢崎線「蒲生駅」から車で約5分 ・JR武蔵野線「東川口駅」から車で約10分 ・東京外環自動車道「草加インター」から車で約7分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

自宅から車で40分程で到着します。駐車場が広いので、自家用車の利用が他の交通機関を利用するより、一番早くて便利です。

50代男性

バスなどが殆ど無いので、自宅からは自転車あるいは自家用車で行きます。法要などの場合はタクシーを利用するよう案内しています。駐車場もあるので、特に不便はないです

60代男性

自宅から県道を通りながら、目的地の霊園までは30~40分程度で到着するので、不便は感じません。道路も混みあったりすることも少ないです。

60代女性

最寄りの駅は蒲生駅で、タクシーで15分くらいです。自宅から近いので、利用したことはありません。自転車でも徒歩でも行かれる距離なので、とても助かっています

50代男性

送迎バスはありません。路線バスも大変不便なので、基本的に自宅から自家用車で行きます。親戚など複数人の場合は自宅に集合して、自家用車で送迎、子供たちは自転車でもいけます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

越谷中央霊園(埼玉県越谷市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県越谷市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。越谷中央霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県越谷市のお墓を探せます。越谷中央霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。