むさしがおかれいえん

武蔵ヶ丘霊園

4.2
口コミ10

埼玉県飯能市芦苅場375番地

行き方
民営霊園在来仏教

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

武蔵ヶ丘霊園は、埼玉県飯能市にあります。
公共交通機関の場合、西武新宿線「狭山市駅」下車徒歩「飯能駅北口(下川崎経由)」行きにて「川崎バス停」下車 徒歩3分です。
車の場合、圏央道「狭山・日高インター」から車で約2分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

武蔵ヶ丘霊園の価格情報

一般墓

テラス墓地(ニュータイプ)

参考価格:48.6万円(税込)~/ 年間管理費:4,400円

利用料 (永代使用料)150,000円~
墓石制作・工事費336,000円(税込)~
面積/特徴1㎡
空き状況空きありお問合せする

グリーン墓地

参考価格:76万円~/ 年間管理費:3,520円

利用料 (永代使用料)108,000円~
墓石制作・工事費652,000円~
面積/特徴0.8㎡
空き状況空きありお問合せする

テラス墓地(ニュータイプ)

参考価格:108.2万円(税込)~/ 年間管理費:5,280円

利用料 (永代使用料)210,000円~
墓石制作・工事費872,000円(税込)~
面積/特徴1.2㎡
空き状況空きありお問合せする

ガーデン墓地

参考価格:112.6万円(税込)~/ 年間管理費:6,600円

利用料 (永代使用料)218,000円~
墓石制作・工事費975,000円(税込)~
面積/特徴1.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:144.4万円~/ 年間管理費:5,280円

利用料 (永代使用料)174,000円~
墓石制作・工事費1,270,000円~
面積/特徴1.2㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:193.8万円~/ 年間管理費:8,800円

利用料 (永代使用料)270,000円~
墓石制作・工事費1,668,000円~
面積/特徴2㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:208.4万円~/ 年間管理費:11,000円

利用料 (永代使用料)337,500円~
墓石制作・工事費1,746,000円~
面積/特徴2.5㎡
空き状況空きありお問合せする

参考価格:246.2万円~/ 年間管理費:13,200円

利用料 (永代使用料)405,000円~
墓石制作・工事費2,057,000円~
面積/特徴3㎡
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

合祀墓

参考価格:4.9万円(税込)~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

武蔵ヶ丘霊園
利用料 (永代使用料)49,000円~
面積/特徴1霊
空き状況空きありお問合せする

二人墓

参考価格:26.3万円(税込)~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

武蔵ヶ丘霊園
利用料 (永代使用料)263,000円~
面積/特徴1区画
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

武蔵ヶ丘霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

武蔵ヶ丘霊園は在来仏教の方ならどなたでも利用できる公園墓地です。一般墓地の他にテラス墓地、ガーデニング墓地など種類が豊富、ご希望に合わせて選ぶことが出来ます。また、常に清掃が行き届いていると好評です。

多様な墓所の選択肢

武蔵ヶ丘霊園は、訪れる家族のニーズに応じて選べる多様な墓所タイプを提供しています。具体的には、「一般墓所」、「ガーデニング墓所」、「グリーン墓所」、「テラス墓所」という四つの異なるスタイルがあります。一般墓所は伝統的なスタイルを好む方に適しており、ガーデニング墓所は自然を感じられる開放的なデザインが特徴です。グリーン墓所は緑豊かな植栽に囲まれ、テラス墓所は段差を利用した独特の造りが魅力です。これらの選択肢により、個々の価値観や好みに合わせたお墓選びが可能となり、故人を偲ぶ場として最適な環境を提供します。

緑豊かな環境

武蔵ヶ丘霊園は、その名の通り、緑に囲まれた美しい環境に位置しています。霊園全体が豊かな緑に覆われ、四季折々の自然の変化を感じることができます。この緑豊かな環境は、都市部の喧騒から離れた静寂と安らぎを提供し、訪れる人々にとって心の慰めとなります。自然の中で過ごす時間は、故人との思い出を新たにし、心に平穏をもたらします。

手入れが行き届いた管理

武蔵ヶ丘霊園の特徴の一つは、その徹底した管理体制です。共有部分だけでなく、個別の墓所に至るまで、専門のスタッフが常に手入れを行っています。このような管理は、訪れるすべての人々に清潔で整った環境を提供し、故人を敬う場としての尊厳を保ちます。また、定期的な清掃と維持管理により、長期にわたって美しい状態が保たれ、家族が訪れるたびに安心して過ごすことができます。

個別墓所の清掃

武蔵ヶ丘霊園では、個別墓所の清掃も非常に重視されています。各墓所は定期的に専門のスタッフによって丁寧に清掃され、常に清潔な状態が保たれています。このサービスは、墓地の維持に多くの時間を割けない方々にとって特に価値があります。清潔で整った墓所は、故人への敬意を示すとともに、訪れる家族にとっても心地よい空間を提供します。

永代供養墓完備

将来の不安を解消するために、武蔵ヶ丘霊園では永代供養墓を完備しています。このシステムは、後継者がいない方や、長期的なお墓の管理を望む方に適した選択肢を提供します。永代供養墓は、故人が永遠に安らかに眠れるようにするための施設であり、遺族にとっても将来にわたってお墓の心配をする必要がないため、精神的な安心感を与えます。

墓じまいによる改葬受入が可能

武蔵ヶ丘霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名武蔵ヶ丘霊園(むさしがおかれいえん)
所在地357-0013
埼玉県飯能市芦苅場375番地
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派在来仏教
区画数1,400区画
総面積約10,000㎡
開園1992
経営主体宗教法人 永昌寺
季節の見どころ一般墓所以外にも、緑道が墓石の趣を引き立てる「ガーデニング墓地」や、まさに美しい花壇と墓石を融合させた「テラス墓地」などがあり、一風変わった景観を楽しむことができます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

武蔵ヶ丘霊園の口コミ・評判

総合評価10件)

4.2
価格
3.0
交通利便性
4.4
設備・環境
4.2
管理状況
4.3
周辺施設
4.6

2019年11月回答

60代・女性のイラスト

60代女性

総合評価
4.8
購入価格:150万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
もともと栃木県の東照宮近くにあったお墓を、亡くなった父が私の為に自宅の近くに移してくれたお墓なので、車で15分ほどの近場にあります。狭山有料道路を抜けて、圏央道狭山入間ICを通り越して少し行って右折、ICからも5分かからない距離です。永昌寺さんの裏手にある霊園で、施餓鬼などはこの永昌寺さんで行えます。管理事務所が家庭的で、孫が生まれる前から生まれてからも通っており、顔も名前も憶えていていてくださり、ほっとする温かみのあるスタッフさんがいます。もし、電車の場合は、西武池袋線仏子駅下車、タクシーで10分ほどだと思います。大阪にいる兄がくる場合は、このルートかあるいは私の自宅から自家用車に同乗してまいります。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
バリアフリーに関しては、入り口が何か所かあるので車いすの方でもお参りするのに支障はないと思います。休憩スペースも十分にあります。管理事務所の手入れがしっかりとしているので、お墓参りに行ってから枯れた備え花を捨てたり、草を抜いたりする必要もなく、いつもきれいに整えられています。
管理状況のアイコン管理状況5.0
スタフが常駐しているので、頻繁に掃除がされ行き届いています。事務所にお花や線香が売っているので、手ぶらでお墓参りができます。スタッフの皆さんの丁寧で親切な対応は、心を和ませてくれます。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
自宅からお墓までの間に、スーパーやレストランが数件ありますが、管理事務所に常に生花がおいてあり、お線香も販売していて火をつけてくれますので便利です。食事は自宅に戻ってからのことが多いですが、すぐそばに美味しいパスタのレストランやファミレスもあるので、食べることには困りません。墓地の周りは畑や雑木林、永昌寺さんなどがあり、静かで落ち着いた雰囲気で気に入っています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

武蔵ヶ丘霊園の地図・交通アクセス

埼玉県飯能市芦苅場375番地

電車・バスでのアクセス方法

・西武新宿線「狭山市駅」下車徒歩「飯能駅北口(下川崎経由)」行きにて「川崎バス停」下車 徒歩3分

周辺で利用可能なタクシー会社

・埼玉第一交通株式会社 042-959-6246

車でのアクセス方法

・圏央道「狭山・日高インター」から車で約2分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代女性

もともと栃木県の東照宮近くにあったお墓を、亡くなった父が私の為に自宅の近くに移してくれたお墓なので、車で15分ほどの近場にあります。狭山有料道路を抜けて、圏央道狭山入間ICを通り越して少し行って右折、ICからも5分かからない距離です。永昌寺さんの裏手にある霊園で、施餓鬼などはこの永昌寺さんで行えます。管理事務所が家庭的で、孫が生まれる前から生まれてからも通っており、顔も名前も憶えていていてくださり、ほっとする温かみのあるスタッフさんがいます。もし、電車の場合は、西武池袋線仏子駅下車、タクシーで10分ほどだと思います。大阪にいる兄がくる場合は、このルートかあるいは私の自宅から自家用車に同乗してまいります。

60代男性

送迎バスはないと思いますが、自宅から自家用車で20分位ですので不便は感じません。親戚も圏央道狭山インターを利用する為、不便は感じていないようですが、車の運転が出来なくなった時は心配です。家内も70歳前ですので、先行きは不安です。

60代男性

自宅から自家用車で10分程度の距離 (2.8km)駐車場も広く30台程度駐車可能。圏央道 狭山日高インターを降りて(2.7km)で10分で到着する。

70代男性

自宅から車で15分、これから先車が使えなくなったとしてもタクシ-でも行けるので、不便を感じた事は無い。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

武蔵ヶ丘霊園(埼玉県飯能市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県飯能市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。武蔵ヶ丘霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県飯能市のお墓を探せます。武蔵ヶ丘霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。