せいがんじ

正眼寺


一般墓
20万円~
(墓石代別)

埼玉県久喜市菖蒲町小林4335番地

行き方
寺院墓地曹洞宗
一般墓
20万円~
(墓石代別)

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

埼玉県久喜市菖蒲町小林4335番地

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細墓地は段差がなく平坦な地が続いているので、お参りがしやすい好評を得ています。
設備詳細法要施設,多目的ホール,駐車場

正眼寺は、埼玉県久喜市にあります。
公共交通機関の場合、JR東北本線「蓮田駅」から「上丸谷バス停」で下車徒歩4分です。
車の場合、「久喜インター」から車で約15分です。

正眼寺の価格情報

一般墓

参考価格:20万円~+墓石代/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)200,000円~
空き状況要確認

参考価格:55万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)550,000円
面積/特徴1.8㎡
空き状況要確認

参考価格:65万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)650,000円
空き状況要確認

参考価格:90万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)900,000円
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

正眼寺の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

開山400年を誇る古刹曹洞宗である正眼寺は、寺院にラベンダーの香りが漂っていることで有名です。墓地は段差がなく平坦な地が続いているので、お参りがしやすい好評を得ています。 400年もの長い歴史がある正眼寺が管理している霊園です。周りに高い建物がないため、開放感があります。日当たりが良く、温かな光を感じながらお参りすることができる環境です。 正眼寺は曹洞宗です。ただし、過去にどのような宗旨・宗派を信仰していたかという点については不問となっています。 園内の敷地は平坦です。足元に不安のある方でも安心してお参りできます。

開山400年の歴史的価値

正眼寺は、曹洞宗の教えに基づき、400年以上の長きにわたって培われた歴史と伝統を有する寺院です。この長い時間を経て築かれた信仰の場は、訪れる人々にとってただの墓地以上の意味を持ちます。由緒正しい寺院が管理する霊園であるため、故人を安心して託すことができると同時に、後世に残す文化遺産としての価値も感じられます。特に、歴史を重んじる方や、祖先を敬う心を大切にしたい方にとって、正眼寺の霊園は理想的な選択肢となるでしょう。

ラベンダーの香り漂う環境

正眼寺は、ラベンダーの花が咲き乱れる菖蒲町に位置しており、その香りが四季を通じて訪れる人々を癒します。この自然豊かな環境は、都会の喧騒を離れ、心静かに故人を偲ぶのに最適な場所です。自然と調和した霊園は、故人との思い出を静かに振り返りたい方や、自然の中で穏やかな時間を過ごしたい方にとって、格別の意味を持つでしょう。

完全平坦地で安心

正眼寺の霊園は、墓域までが完全平坦地で設計されており、車椅子ユーザーや歩行に不自由を感じる高齢者でも、容易にお参りが可能です。このようなバリアフリー設計は、全ての人にとっての利便性を考慮した結果であり、家族全員がストレスなく訪れることができる点が高く評価されています。お参りが困難な方でも安心して訪れることができるため、多世代でのお参りを大切にする方に特におすすめです。

大型駐車場の完備

正眼寺の霊園には、訪問者の利便性を考慮して大型駐車場が完備されています。特にお盆やお彼岸などの混雑が予想される時期でも、駐車スペースの心配をすることなく、ゆったりとした気持ちでお参りに専念できます。遠方からの訪問者や、家族連れでの訪問にも配慮されており、車でのアクセスが主な方にとっては、この駐車場の完備は大きな魅力となるでしょう。

交通アクセスの良さ

正眼寺は、JR東北本線の「蓮田駅」や「桶川駅」からバスでアクセスできるほか、車でのアクセスも久喜インターチェンジから約15分という、非常に便利な立地にあります。公共交通機関を利用する方にも、車での移動を好む方にも、このアクセスの良さは大きなメリットです。また、「上丸谷バス停」からは徒歩わずか4分という近さで、訪れるすべての人にとってストレスフリーな訪問が可能です。アクセスの良さは、時間を有効に使いたい忙しい現代人にとっても、大きな利点となります。

お求めやすい管理料

正眼寺の霊園では、管理料がお求めやすい価格で設定されており、経済的な負担を軽減することができます。資金面での不安を抱える方でも、長期にわたって安心してお墓の管理を任せることが可能です。この点は、コストパフォーマンスを重視する方や、将来の経済的な計画を立てている方にとって、特に魅力的なポイントです。お墓の維持管理に関する心配を少なくし、故人を偲ぶ時間に集中できる環境がここにはあります。

墓じまいによる改葬受入が可能

正眼寺に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名正眼寺(せいがんじ)
所在地埼玉県久喜市菖蒲町小林4335番地
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓
宗旨宗派曹洞宗
開園時間※お問合せください
区画数250区画
季節の見どころ開山400年を誇る古刹曹洞宗である正眼寺は、寺院にラベンダーの香りが漂っていることで有名です。

正眼寺の地図・交通アクセス

埼玉県久喜市菖蒲町小林4335番地

電車・バスでのアクセス方法

・JR東北本線「蓮田駅」から「上丸谷バス停」で下車徒歩4分

周辺で利用可能なタクシー会社

・飛鳥交通株式会社 蓮田営業所 048-650-5477

車でのアクセス方法

・「久喜インター」から車で約15分

駐車場

あり

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

正眼寺(埼玉県久喜市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県久喜市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。正眼寺の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県久喜市のお墓を探せます。正眼寺の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。