さいたましえいれいえん おもいでのさと

さいたま市営霊園 思い出の里

4.0
口コミ27

埼玉県さいたま市見沼区大谷600

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓樹木葬
26.3万円
(墓石代別)
10万円

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細永代供養施設・奉納施設,駐車場,法要施設,多目的ホール,売店

さいたま市営霊園 思い出の里は、埼玉県さいたま市見沼区にあります。
公共交通機関の場合、JR京浜東北線「大宮駅」から徒歩約20分、タクシーで約15分です。
車の場合、東北自動車「岩槻インター」から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

さいたま市営霊園 思い出の里の公式価格情報

一般墓

芝生墓地

参考価格:26.3万円+墓石代/ 年間管理費:4,290円

面積/特徴3.3㎡ 返還墓地
空き状況要確認

    樹木葬

    樹木型合葬式墓地

    参考価格:10万円/ 年間管理費:0円

    面積/特徴遺骨申込
    空き状況要確認

      価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

      さいたま市営霊園 思い出の里の特徴

      ライフドット編集部の画像

      ライフドット編集部

      おすすめ!

      広大な見沼の田園、見晴らしのいい斜面林の緑に囲まれ自然環境に恵みぐまれた墓所数約2万区画近くある大型霊園。 豊かな自然の中にある霊園です。園内には遊歩道や遊水地が設けられています。園内に植えられている花や木も多種多少です。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉を楽しむことができます。 お墓は一般墓地のほか、屋内墓地や芝生墓地、合葬式墓地があります。 宗教は不問です。ただし、申し込み時に利用者本人の住所ががさいたま市にあり、1年以上居住している必要があります。

      緑に囲まれた自然豊かな環境

      さいたま市営霊園思い出里は、見沼の広大な田園地帯を一望できる自然豊かな場所に位置しています。園内には27ヘクタールもの広大な敷地があり、サクラ、ケヤキ、ハナミズキなど3,000本を超える樹木が植栽されています。武蔵野の面影を残す斜面林に囲まれ、緑に包まれた静かな環境が広がっています。故人を偲ぶのにぴったりの落ち着いた雰囲気が漂う、自然豊かな墓地です。緑に囲まれた墓地を希望する方におすすめです。

      四季折々の風景が楽しめる散策の場所

      さいたま市営霊園思い出里は、四季を通じて美しい景色が楽しめる散策の場所でもあります。春には新緑が芽吹き、夏は木々の緑陰に包まれます。秋には色とりどりの紅葉が広がり、冬は雪景色が一面を覆います。墓参の際に、季節の移り変わりを感じながらゆっくりと散策することができます。墓地内を散策しながら自然の景色を楽しみたい方におすすめの場所です。

      多様なニーズに対応する9種類の墓地

      さいたま市営霊園思い出里には、市民の多様な墓地需要や意識に対応するため、9種類、合計21,123区画の墓地が整備されています。芝生墓地、普通墓地に加え、3階建ての屋内墓地、3段型の屋外壁面墓地、合葬式墓地など、様々なスタイルの墓地が用意されています。さらに令和元年には、新しい共同埋蔵方式の樹林型合葬式墓地も完成しました。お墓の形態や大きさ、価格帯などにこだわりのある方におすすめです。

      ご遺骨を預けられる納骨堂がある

      さいたま市営霊園思い出里内には、ご遺骨を一時的に預けることができる納骨堂が2棟あります。各棟には3段のコンクリート製の棚が設置されており、合計800体分の焼骨を収容することができます。お墓が完成するまでの間や、お彼岸・お盆の時期などに利用できる一時収蔵施設です。遠方に住んでいてすぐにお墓を建立できない方や、一時的にご遺骨を預けたい方におすすめです。

      葬儀や法要に利用できる会館が充実

      さいたま市営霊園思い出里には、葬儀や法要を行うための会館「さいたま市思い出の里会館」があります。この会館は令和5年4月に大規模改修工事が完了し、リニューアルオープンしました。鉄筋コンクリート造りの1,147平方メートルの広さがあり、第一・第二葬祭場のほか、和室4室、洋室3室、霊安室があります。仏式・神式・キリスト式の祭壇や法要祭壇なども用意されており、安全に安心して葬儀や法要を行うことができます。霊園内で通夜や告別式を執り行いたい方におすすめの施設です。

      バスでのアクセスが便利

      さいたま市営霊園思い出里へは、JR大宮駅や北浦和駅からバスで簡単にアクセスできます。大宮駅東口からは国際興業バス、北浦和駅東口からは東武バスに乗り、いずれも「向大谷」停留所で下車すると徒歩5分の距離にあります。マイカーがない方でも公共交通機関を利用して気軽にお墓参りができる便利な立地です。バスでのアクセスを重視する方におすすめの霊園です。

      さいたま市営霊園 思い出の里の公募案内

      公募時期

      令和7年8月22日(金)~令和7年8月31日(日)

      応募資格

      共通申込要件

      • 利用者本人が、利用申請時(申請書の提出期限)に、さいたま市に1年以上居住し、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)による本市の住民票に記載されている方。
      合葬式墓地の申込者は、上記に加え以下の①〜②に承諾できる方。
      • 利用許可日から20年経過後に共同合祀となること。
      • 共同合祀後の遺骨は返還されないこと。

      合葬式墓地申込要件

      【1体用の場合】
      • 自分自身の遺骨の場合:「合葬式墓地の祭祀主宰者」の方。
      【2体用の場合】
      • 二人とも遺骨の場合:申込遺骨の「祭祀主宰者」の方。
      • 二人のうち一方が遺骨で、もう一人が健在の場合:健在の方。
      • 二人とも健在の場合:いずれか一方。

      ※申込みは1世帯につき1区画のみとなります。(樹林型合葬式墓地は1区分)
      ※市営墓地を利用されている方は申込みできません。
      ※申込者が利用者となりますので、必ず利用者本人が申込みを行ってください。

      応募区画・料金

      区画名区分募集区画数使用料(区画)管理料(年)
      芝墓地3.3平方メートル100区画263,010円4,290円
      合葬式墓地1体用20区画140,000円
      2体用50区画280,000円
      募集区分募集数使用料
      遺骨申込1体90体(90枠)100,000 円
      2体80体(40枠)200,000 円
      遺骨+生前申込遺骨1体+生前1体240体(120枠)200,000 円
      生前申込1体40体(40枠)100,000 円
      2体160体(80枠)200,000 円

      墓じまいによる改葬受入が可能

      さいたま市営霊園 思い出の里に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
      墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

      墓じまいガイドブック

      墓じまいガイドブック無料プレゼント

      墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

      公式詳細情報

      施設名さいたま市営霊園 思い出の里(さいたましえいれいえん おもいでのさと)
      所在地埼玉県さいたま市見沼区大谷600
      霊園種別公営霊園
      区画タイプ一般墓/樹木葬
      宗旨宗派宗教不問
      開園時間※お問合せください
      区画数21,123区画
      総面積270,000m²
      開園1976/4/1
      電話番号048-686-3499
      経営主体さいたま市役所
      330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4
      TEL:048-829-1111
      季節の見どころ昔から地域の人に親しまれてきた眞乗寺の中にある眞乗寺東墓地 永代供養墓。住宅街の中にありながら広々とした空が印象的な、風情感じられる墓所です。
      公式サイトさいたま市営霊園 思い出の里

      さいたま市営霊園 思い出の里の口コミ・評判

      総合評価27件)

      4.0
      価格
      5.0
      交通利便性
      4.0
      設備・環境
      4.0
      管理状況
      3.8
      周辺施設
      4.3

      2018年8月回答

      70代・男性のイラスト

      70代男性

      総合評価
      4.8
      購入価格:30万円
      交通利便性のアイコン交通利便性5.0
      車で自宅から車で30分程度の距離にあり、駐車場も広いので、自家用車での移動に不便をかんじません。但し、バス・電車を利用すると、不便です。
      設備・環境のアイコン設備・環境4.0
      市営の霊園なので、特段とは言い難いですが、水回り、トイレ等設備は、一定水準以上のものを有しています。
      管理状況のアイコン管理状況5.0
      スタッフが常駐する管理事務所があり、頻繁に掃除もしてくれます。雑草の手入れも十分で管理状況にかんしては、満足しています。
      周辺施設のアイコン周辺施設5.0
      霊園の入り口に、花・線香などを販売する店があり、また、車でいけば、霊園の周辺には、食事処がいくつもありますので、便利に利用しています。

      さいたま市営霊園 思い出の里の地図・交通アクセス

      埼玉県さいたま市見沼区大谷600

      電車・バスでのアクセス方法

      ・JR京浜東北線「大宮駅」から徒歩約20分、タクシーで約15分 ・東武鉄道東武野田線「七里駅」タクシーで約5分・JR大宮駅東口 国際興業バス7番乗場から[大谷県営住宅行]・[東部リサイクルセンター行]に乗車「向大谷バス停」下車 徒歩約5分 ・北浦和駅 東口 東武バス5番乗場[宮下行]・[岩槻駅行]に乗車「向大谷バス停」下車 徒歩約5分 ・さいたま市「市営霊園思い出の里」」徒歩4分

      周辺で利用可能なタクシー会社

      ・大宮自動車有限会社 0120-287-875

      車でのアクセス方法

      ・東北自動車「岩槻インター」から車で約10分 ・東北自動車道「浦和インター」から車で約10分

      駐車場

      あり

      交通アクセスに関する利用者の声

      70代男性

      車で自宅から車で30分程度の距離にあり、駐車場も広いので、自家用車での移動に不便をかんじません。但し、バス・電車を利用すると、不便です。

      30代女性

      以前は車を所有していなかったため自宅から大宮駅に行きそこからバスで行っていたためかなり遠く感じていました。しかも足の悪い義母さんと子供たち大勢で。バス停からは道幅が狭く車通りもあるため子供達を連れて行くのは大変でした。現在は車で行けるのでだいぶ楽になりました。ただナビに入れて向かうととんでもないところを通らされました。

      20代女性

      バス路線が2路線以上通っているので、交通の便はそこまで悪くない。ただ、バス停や霊園入り口から距離があるので公共交通機関を利用した場合は、20分以上歩く場合がある。管理事務所で自転車の貸し出しを行っているので便利。

      50代男性

      自宅から自家用車で家族(母と弟夫婦)ともに行くことが多い、駐車場が広く空いているので異動で不便は感じないが、もう少し開園時間、閉園時間が長ければよいと思う。

      50代女性

      与野駅からタクシー 隣の駅の北浦和からしかバスは出ていないのでとても不便です タクシーも高いですが時間の短縮で乗ります 帰りはバスで大宮にでます節約のため

      さいたま市営霊園 思い出の里のよくある質問

      墓所購入からご納骨までの流れ

      お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

      1. STEP1

        デバイスのイラスト

        問い合わせる

        霊園資料や最新情報をお届けします。

      2. STEP2

        見学に向かう人のイラスト

        見学に行く

        実際に見学し、気に入ったものを選びます。

      3. STEP3

        申し込み書類のイラスト

        お申し込み

        墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

      4. STEP4

        お墓のイラスト

        建立・ご納骨

        ここまで
        最短2~3ヶ月

      お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

      最終更新日:2025/9/08

      企業・法人向けお問い合わせフォーム
      お墓・霊園探しならライフドット

      さいたま市営霊園 思い出の里(埼玉県さいたま市見沼区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県さいたま市見沼区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。さいたま市営霊園 思い出の里の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県さいたま市見沼区のお墓を探せます。さいたま市営霊園 思い出の里の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。