ながみねれいえん

長峰霊園

3.1
口コミ19

一般墓永代供養墓
100万円~
5万円~

六甲駅から2km

兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-58

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
100万円~
5万円~

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

六甲駅から2km

兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-58

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理事務所,駐車場,供花,お線香,ロウソクなど常時販売

長峰霊園は、兵庫県神戸市灘区にあり、最寄駅の六甲から2kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR「六甲道」からタクシーで約10分です。
車の場合阪神高速3号神戸線「摩耶インター」から車で15分です。

長峰霊園の価格情報

一般墓

参考価格:100万円~/ 年間管理費:1,500円

利用料 (永代使用料)200,000円~
墓石制作・工事費700,000円~
基本地形工事100,000円~
面積/特徴1㎡ 1.0m×1.0m
空き状況要確認

永代供養墓

合葬墓地

参考価格:5万円~/ 年間管理費:0円

合葬墓地使用料50,000円~
空き状況要確認

個人永代供養墓

参考価格:90万円(税込)~/ 年間管理費:0円

永代墓使用料+記銘石板代900,000円~
面積/特徴0.09㎡ たて30cm× よこ30cm× 深さ25cm
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

長峰霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

六甲山地の南にあり、神戸市内へのアクセスもしやすい便利な場所に位置する霊園です。 春には美しい桜、秋には鮮やかに色づく紅葉が見られ、季節の移ろいを感じられる空間です。 永代墓地や合葬墓地が用意されていて、継承者の負担を少なくしたい方や、継承者がいない方でも安心して供養をお任せできます。 周辺には「海蔵寺」「護国神社」など寺院や神社が多いので、お参りの際に散策してみるのも良いでしょう。

四季折々の美しい景色

長峰霊園は、神戸市灘区の長峰山の山麓に位置し、一年を通じて変わる四季の景色が楽しめます。春には六甲山系を彩る桜が、夏には深い緑が、秋には紅葉が山を染め、冬には雪が積もる幻想的な景色を提供します。これらの自然の美しさは、訪れる人々に心の安らぎを与え、故人を偲ぶ静かな時を過ごすのに理想的な環境を提供します。

便利なアクセスの立地

長峰霊園は、阪急「六甲駅」から車で約5分、JR「六甲道駅」からは約10分というアクセスの良さを誇ります。また、兵庫県神戸市内に位置するため、神戸市内はもちろん、近隣の市町村からのアクセスも容易です。この立地は、多忙な現代生活の中で時間を有効に使いたいと考える人々にとって、大変便利な選択肢となっています。

全宗派に対応が可能

長峰霊園は、宗派を問わず利用が可能です。永代墓地、個人永代供養墓、合葬墓地を含む様々な形式の墓地を提供しており、それぞれのニーズに合わせて選べます。この柔軟性は、異なる宗教観を持つ家族や、特定の宗派に属さない人々にも開かれているため、幅広い人々にとってアクセスしやすい場所です。

日当たり良好の環境

長峰霊園は南向きに位置しており、一日中陽光が降り注ぎます。この日当たりの良さは、霊園全体に明るく温かな雰囲気をもたらし、訪れる人々にとって心地よい空間を提供します。また、自然光が豊富にあることで、植物も健康に育ち、美しい緑の景観が保たれます。

手ぶらでお参りが可能

長峰霊園内には花屋が常設されており、供花、お線香、ロウソクなどを購入することができます。これにより、事前に準備をすることなく手ぶらで訪れることが可能です。また、お参りの際に必要なものがすぐに手に入るため、忙しい日常の中でも気軽に訪れることができます。これは、遠方からの訪問者や突然の訪問が必要な場合に特に便利です。

墓じまいによる改葬受入が可能

長峰霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名長峰霊園(ながみねれいえん)
所在地兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-58
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間駐車場は7:00~17:00まで 管理事務所は月曜日定休
区画数不明
総面積34,570坪
経営主体灘十三大字連合協議会
季節の見どころ神戸港

長峰霊園の口コミ・評判

総合評価19件)

3.1
価格
3.3
交通利便性
2.6
設備・環境
3.4
管理状況
2.8
周辺施設
3.2

2020年5月回答

60代・女性のイラスト

60代女性

総合評価
3.4
購入価格:1万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
阪神大石駅付近からタクシーで10分ほど。登山道入り口なので、公共バスのバス停からは山登り気分で30分ほどかかり、年寄りには無理。
設備・環境のアイコン設備・環境2.0
墓地についてからも、階段をかなり上らないといけないので、年寄りには一寸大変。車で行ったとしても、駐車場は山の上なので、そこから墓までは急な坂や階段の上り下りが必要で大変さは変わらない。
管理状況のアイコン管理状況4.0
管理費を集めているのに、通路の掃除さえしてくれない。以前は彼岸や盆の前には花殻を捨ててくれて居たのに。アルバイトの男の子はゴミ箱の横に座って、掃除もせずに携帯をいじっていて、何だろうと思ったが、そんなアルバイトさえも見なくなった。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
花屋さんは良心的値段でお供え花を売っている点は良いが、霊園は管理料を集めているのに、何の掃除もしてくれない。

長峰霊園の地図・交通アクセス

兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-58

六甲駅(2km)

電車・バスでのアクセス方法

・JR「六甲道」からタクシーで約10分 ・阪急「六甲駅」からタクシーで約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

クレセントタクシー株式会社 078-801-5555

車でのアクセス方法

阪神高速3号神戸線「摩耶インター」から車で15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代女性

阪神大石駅付近からタクシーで10分ほど。登山道入り口なので、公共バスのバス停からは山登り気分で30分ほどかかり、年寄りには無理。

70代女性

直接行くバスなど無く、阪急六甲駅から2系統のバスで篠原本町2丁目か3丁目で降りて徒歩20~30分、ただし急な坂道のため、阪急六甲駅からタクシーで約5~10分を利用するのが一般的。

60代男性

駅から、送迎バスはあるが、時間的に余分にかかるため、駐車場も完備されているので、自家用車で移動している。完璧だ。

40代男性

阪急六甲駅からバスで15分でその後徒歩で20分ぐらいの所にあります。歩くには勾配がきつく年配の方にはきついのでタクシーを使います。

20代女性

阪急六甲駅から上り坂を進みます。もはや登山レベルの道なので、高齢者がいる時はタクシーを使います。バスも出ていますがどのみちお墓の外で降りて、そこから歩かないといけないため、だいぶ不便な立地です。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

利用する駅から近い霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

長峰霊園(兵庫県神戸市灘区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、兵庫県神戸市灘区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。長峰霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して兵庫県神戸市灘区のお墓を探せます。長峰霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。