大谷祖廟

3.7
口コミ36

祇園四条駅から1.2km

京都府京都市東山区丸山町477

行き方
寺院墓地その他の宗派
一般墓
価格未掲載

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

希望にあった他のお墓の資料をもらう無料

希望に合ったお墓の提案をもらう

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

希望に合ったお墓の提案をもらう

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

  • 「祇園四条駅」から徒歩約15分

    「祇園四条駅」から徒歩約15分なので、景色を楽しみながら歩いて行けます。

  • 浄土真宗の宗祖が眠る墓所

    浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の墓所があります。浄土真宗の方の納骨場所です。

  • 東本願寺の飛地境内

    東本願寺真宗本廟の飛地境内なので、本願寺歴代の遺骨や全国各地のご門徒の方々の遺骨が納められています。

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理棟,礼拝施設,休憩所,水場,手桶置場,駐車場,永代供養施設

大谷祖廟は、京都府京都市東山区にあり、最寄駅の祇園四条から1.2kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、「祇園四条駅」から徒歩約15分・京都駅D2乗り場から206系統[祗園バス停]下車徒歩約10分です。
車の場合、神高速道路「京都南インター」から車で約26分です。

大谷祖廟の特徴

お墓ディレクターの画像
お墓ディレクター
お墓ディレクターの画像
が紹介!

東本願寺を本山とする浄土真宗の方の納骨場所です。4月にはお釈迦様の誕生を祝う花まつりや、親鸞聖人の御恩に感謝する報恩講などが9月にあり、1年を通して様々な行事を行っています。大谷祖廟の近くには「八坂神社」や「円山公園」が近くにあるので、参拝の後に立ち寄ることもできます。ホテルもあるので、遠方からでもゆっくりと京都観光を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。

墓じまいによる改葬受入が可能

大谷祖廟に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名大谷祖廟(おおたにそびょう)
所在地京都府京都市東山区丸山町477
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓
宗旨宗派その他の宗派
開園時間5:00~17:00
区画数不明
総面積不明
文化財大谷祖廟の概要 大谷祖廟は、1670年に東本願寺第十四代法主の琢如上人によって造営されました。真宗大谷派の宗祖 親鸞聖人ならびに真宗大谷派歴代の墓所があります。元は大谷御坊と呼ばれていましたが、1981年に現在の名称である大谷祖廟となりました。境内の太鼓堂には2階部分に太鼓があります。かつてはその太鼓で時間を知らせていました。時計の普及により太鼓は使用されなくなりましたが、建物は定例法話の会場として使用されています。 宗派:真宗大谷派 創建年:寛文10年(1670年) 開基:?如上人 本尊:阿弥陀如来
経営主体宗教法人 大谷本廟
催事情報毎月13・28日(8月13日・9月28日・11月28日・12月28日を除く):定例法話、4月1~8日:花まつり、8月1~5日:暁天講座、8月14~16日:東大谷万灯会、9月27・28日:報恩講
季節の見どころ京都タワー,清水寺

希望に合ったお墓の提案をもらう

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

大谷祖廟の口コミ・評判

総合評価36件)

3.7
価格
3.7
交通利便性
3.5
設備・環境
3.8
管理状況
3.6
周辺施設
3.8

2019年6月回答

60代・男性のイラスト

60代男性

総合評価
3.6
購入価格:240万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
いつも車で行ってるので公共交通機関を利用したことがない。京都祇園の八坂神社の隣に位置するので、都会から徒歩圏内になる。公共交通機関では、阪急電車河原町から徒歩、京阪四条駅から徒歩、市バスの八坂神社前から徒歩、とかになるだろう。電車もバスも本数はいっぱいあるので、便利な場所だと思う。最寄は八坂神社前バス停だが、そこから社務所まで徒歩5分くらい。墓地は広いので自分の墓が遠ければ、プラスアルファで時間がかかる。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
大谷祖廟は京都で一番大きい墓地なので、いつも人は多い。社務所はベンチがいくつもあるが、人も多いのでいつもいっぱい。山を切り開いて作られた墓地なので、離れた墓ならそこまで行くには坂を上っていかなければならない。エスカレータはなく、歩くしかない。水は、社務所からすぐの一番下のところと、山を登った中間的な場所にある。共同墓地は社務所から少し上にあるが、そこまではエレベータがある。全体的にあまりバリアフリーはあまり考えられていないと思う。
管理状況のアイコン管理状況4.0
昔からの墓地であるが、それなりに改修もされてて、清掃もされているので、それほど古さは感じない。社務所と墓地管理事務所に、しきびや塔婆も売ってるので、手ぶらでもお参りにいける。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
花やしきびは社務所横と墓地管理事務所で購入できる。食事処や甘味処は、八坂神社前まで戻れば、いっぱいある。法事の時には、祇園菊水が一番近く法事に使ったこともある。ただし、価格もそれなりにするので、少し探せばもう少しリーズナブルな店も見つかるだろう。

希望に合ったお墓の提案をもらう

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

大谷祖廟の地図・交通アクセス

京都府京都市東山区丸山町477

祇園四条駅(1.2km)

電車・バスでのアクセス方法

・「祇園四条駅」から徒歩約15分・京都駅D2乗り場から206系統[祗園バス停]下車徒歩約10分

近くにある駅

  • 京阪本線祇園四条駅(1.2km
  • 京都市営地下鉄東西線東山駅(1.4km
  • 阪急京都本線河原町駅(1.4km
  • 京都市営地下鉄東西線三条京阪駅(1.6km
  • 京阪本線・京阪鴨東線三条駅(1.6km

周辺で利用可能なタクシー会社

エムケイ株式会社(MKタクシー) 075-778-4141

車でのアクセス方法

・神高速道路「京都南インター」から車で約26分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

60代男性

いつも車で行ってるので公共交通機関を利用したことがない。京都祇園の八坂神社の隣に位置するので、都会から徒歩圏内になる。公共交通機関では、阪急電車河原町から徒歩、京阪四条駅から徒歩、市バスの八坂神社前から徒歩、とかになるだろう。電車もバスも本数はいっぱいあるので、便利な場所だと思う。最寄は八坂神社前バス停だが、そこから社務所まで徒歩5分くらい。墓地は広いので自分の墓が遠ければ、プラスアルファで時間がかかる。

60代男性

市バスや地下鉄を乗り継がねば付かないので自然に車になる。しかし、祇園の繁華街に近く大谷さんの駐車場はいつも順番待ちでほとんど晴れない。その上、市営駐車場からは遠くて料金も高い。やむなく墓参りには足が遠のいてしまう。

50代男性

阪急大宮から河原町駅まで阪急電鉄、下車後、徒歩15分。非常に便利です。またバスの便利も良いです。京阪ね祇園四条からも最寄りであり、私鉄は近畿一円、jrで全国からのアクセス、バスで市内一円からのアクセス全て十文です。

70代男性

京都駅から徒歩で西本願寺に行き(徒歩15分)、そこから送迎バスで大谷本廟に行く(乗車時間は15分)。特に不便は感じない。

40代女性

車がないと行きにくい。無料バスがあるがいつまであるかどうかわからない。平日だったら1時間に一本もバスがないので不便

希望に合ったお墓の提案をもらう

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

大谷祖廟のよくある質問

❓大谷祖廟には、永代供養ができるお墓はありますか?

大谷祖廟は、永代供養に対応しています。
永代供養のお墓のプランや費用は、大谷祖廟 のページをご覧いただき、お問い合わせください。

後継者がいなくても、大谷祖廟が責任をもって供養を行ってくれるので安心です。 お墓の承継者や後継ぎがいない方や、子どもや家族に面倒をかけたくないとお考えの方でもお墓を購入しやすいでしょう。

❓実際に大谷祖廟の現地を見学してみたいのですが、コロナ禍で気を付けるべきことはありますか?

新型コロナウイルス感染症への対策を行っているお墓が増えています。
マスクを着用してお墓見学に行きましょう。

感染症のリスクを避けるためには、三密など、人との接触を少なくすることが推奨されています。
他の見学者が比較的少ない平日だと尚よいでしょう。

大谷祖廟への交通アクセス から、お墓への行き方を調べることができますので、ご覧ください。

また見学の際は、複数のお墓を見学して比較検討ことをおすすめします。
大谷祖廟と同じ京都市東山区にある霊園・墓地一覧 から、他のお墓も探してみてください。
費用、お墓タイプ、立地や交通アクセスなど、希望条件に合うお墓を絞り込み検索することもできます。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2021/7/27

条件が似たオススメ霊園

京都市東山区で人気の霊園

京都府で人気の霊園

京都市東山区にある同じ条件の霊園・墓地を探す

  • 管理人常駐
  • 永代供養プランあり
  • 一般墓
  • 寺院墓地
企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

大谷祖廟(京都府京都市東山区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、京都府京都市東山区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。大谷祖廟の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して京都府京都市東山区のお墓を探せます。大谷祖廟の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。