たからづかれいえん

宝塚霊園

3.2
口コミ7

一般墓樹木葬
40万円
(墓石代別)
79.8万円~

宝塚南口駅から1.7km

兵庫県宝塚市青葉台1丁目2-1

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬
40万円
(墓石代別)
79.8万円~

宝塚南口駅から1.7km

兵庫県宝塚市青葉台1丁目2-1

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細案内事務所,法要施設,休憩所,トイレ,駐車場,水道設備

宝塚霊園は、兵庫県宝塚市にあり、最寄駅の宝塚南口から1.7kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、「逆瀬川駅」からタクシーで約5分です。
車の場合、中国自動車道「宝塚インター」から車で約12分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

宝塚霊園の価格情報

一般墓

参考価格:40万円+墓石代/ 年間管理費:3,600円

利用料 (永代使用料)400,000円
面積/特徴0.7聖地 和墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:56.7万円+墓石代/ 年間管理費:3,600円

利用料 (永代使用料)567,000円
面積/特徴0.63聖地 洋墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:72.6万円+墓石代/ 年間管理費:3,300円

利用料 (永代使用料)726,000円
面積/特徴1.32聖地 和墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:85万円+墓石代/ 年間管理費:3,600円

利用料 (永代使用料)850,000円
面積/特徴1聖地 洋墓/和墓
空き状況空きありお問合せする

参考価格:94.5万円+墓石代/ 年間管理費:3,600円

利用料 (永代使用料)945,000円
面積/特徴0.94聖地 洋墓
空き状況空きありお問合せする

墓地墓石セット

参考価格:108万円~/ 年間管理費:3,600円~

空き状況空きありお問合せする

参考価格:110万円+墓石代/ 年間管理費:3,960円

利用料 (永代使用料)1,100,000円
面積/特徴1.1聖地 洋墓
空き状況空きありお問合せする

樹木葬

ガーデニング樹木葬 2名用

参考価格:79.8万円~/ 年間管理費:4,000円

利用料 (永代使用料)948,000円~
面積/特徴2名
空き状況空きありお問合せする

ガーデニング樹木葬 3~6名用

参考価格:94.8万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

利用料 (永代使用料)1,098,000円~
面積/特徴3~6名
空き状況空きありお問合せする

ガーデニング樹木葬 ファミリー用

参考価格:104.3万円~/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

面積/特徴1~6体まで(ペット含む) 個別 期限あり 限定30基
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宝塚霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

高台の斜面に造られた眺めが抜群のロケーションの霊園で、晴天時には阿倍野ハルカスまで一望できます。 お花畑にたたずむ樹木葬は、明るい雰囲気が感じられるのが魅力です。 斜面に造られた霊園ですが、全面バリアフリー設計されており、車椅子の方もスロープ付きで安心です。 園内設備としては、案内事務所や法要施設、休憩所やトイレなどもあります。 他にも水汲み場や自動販売機などもあり便利な環境が整っています。

絶景が望める墓地

宝塚霊園は、大阪平野や近隣の都市景観、そして遠く阿倍野ハルカスや京セラドームまで見渡せる壮大な眺望を誇ります。四季折々の自然が彩る景色は、訪れるたびにその美しさで訪問者を魅了します。霊園の高台に位置することで、宝塚霊園内からの一望できる絶景は、お墓参りのひとときを心安らぐものにしてくれます。このような自然豊かな環境は、故人を偲ぶ場としてだけでなく、生前にも心の安らぎを求める場所として利用価値が高いです。

宗教を問わない利用が可能

宝塚霊園は、特定の宗教に依存しない多様な文化的背景を持つ人々を受け入れる包括的な施設です。無宗教の方でも、どの宗教の信者でも、自由にお墓を設けることができます。これにより、様々な信仰を持つ家族や友人が亡き人を共に偲び、敬うことができるため、幅広いニーズに応えることが可能です。この開かれたアプローチは、現代社会において多様性が求められる中で特に価値があります。

24時間お参りが可能

宝塚霊園は年中無休、24時間いつでも訪れることができるため、利用者の都合に合わせた訪問が可能です。夜明け前や夜遅くでも、安心して故人を訪れることができるこのシステムは、忙しい日常生活を送る人々にとって非常に便利です。特に遠方から訪れる家族や、日中は時間が取れないという人々にとっては、この柔軟性が大きな支えとなります。

充実した設備とアクセス

宝塚霊園は、広大な専用駐車場と、車椅子を利用する方々のためのバリアフリー設計を完備しています。さらに、阪急宝塚線の逆瀬川駅からすぐの場所にあり、公共交通機関でもアクセスが便利です。このような利便性の高さは、訪れるすべての人々にとって、お墓参りをより容易で心地よいものにします。また、管理事務所では日々の清掃や維持管理を行い、訪問者に清潔で整備された環境を提供しています。

常駐した管理人による清掃

宝塚霊園には常駐する管理人がおり、園内の清掃や枯れ花の回収を日常的に行っています。これにより、訪れる家族や友人はいつでも美しく手入れされた墓地で故人を偲ぶことができます。管理人の存在は、宝塚霊園が常に最良の状態を保つことを保証し、訪問者にとっての心配事を減らす重要な役割を果たします。

文化施設が近接

宝塚霊園は、文化的名所である宝塚大劇場や手塚治虫記念館の近くに位置しています。これにより、お墓参りの後にこれらの文化施設を訪れることができ、一日を充実させることが可能です。宝塚歌劇団の公演を楽しんだり、手塚治虫の漫画に触れることができるのは、宝塚霊園を訪れるもう一つの魅力と言えるでしょう。

墓じまいによる改葬受入が可能

宝塚霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名宝塚霊園(たからづかれいえん)
所在地兵庫県宝塚市青葉台1丁目2-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/樹木葬
宗旨宗派宗教不問
区画数不明
総面積不明
経営主体宗教法人 妙宝寺
季節の見どころ阿倍野ハルカス,京セラドーム
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宝塚霊園の口コミ・評判

総合評価7件)

3.2
交通利便性
3.0
設備・環境
3.0
管理状況
3.1
周辺施設
3.6

2019年7月回答

40代・女性のイラスト

40代女性

総合評価
2.0
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
送迎バスがないため、霊園の最寄り駅となる阪急逆瀬川駅から阪急バスに乗って宝松苑バス停で降りる。実際に行ったことはないが坂が急な場所があるらしい。
設備・環境のアイコン設備・環境2.0
バス停から墓地までは急な坂があるので高齢になったときにお参りできるのか不安です。現地に行ったことがないので詳しいことはわかりません。
管理状況のアイコン管理状況2.0
実際に行ったことはないのでわからないが、今までは市営の墓地で山の中だったから今の場所の方が近いので家からだとバスに乗るだけで行けるようになった。
周辺施設のアイコン周辺施設2.0
最寄り駅に小さな駅ビルがあるからそこでお花やお供え物が買える。墓地周辺での買い物は住宅街のためできない。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

宝塚霊園の地図・交通アクセス

兵庫県宝塚市青葉台1丁目2-1

宝塚南口駅(1.7km)

電車・バスでのアクセス方法

・「逆瀬川駅」からタクシーで約5分 ・「宝塚南口駅」からタクシーで約3分・阪急バス光ヶ丘行き乗車、「宝松苑バス停」下車徒歩約7分

周辺で利用可能なタクシー会社

神戸エムケイ株式会社(神戸MKタクシー) 078-303-6001

車でのアクセス方法

・中国自動車道「宝塚インター」から車で約12分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代女性

送迎バスがないため、霊園の最寄り駅となる阪急逆瀬川駅から阪急バスに乗って宝松苑バス停で降りる。実際に行ったことはないが坂が急な場所があるらしい。

50代女性

普段は宝塚駅から日に数本だけ市営バスが出ている。お盆、お彼岸の時期は臨時バスが出る。車は使わないので、バスを利用しなければタクシーで、料金はそれほどかからない。は

50代男性

自家用車使用駐車場あり10台ほど。送迎バス等はない。路線バスは降りてから15分ほど歩かなければならない

20代男性

宝塚駅からタクシーで約20分のところにあります。バスはあるものの本数が少ない。坂道なので歩いて行くのは難しいです。

40代男性

逆瀬川駅からバスがあるがバス停から急坂を上るので車の方が良いが案内がなくまた分かれ道も多く慣れていないとわかりにくい。タクシーが無難。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/3/28

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

宝塚霊園(兵庫県宝塚市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、兵庫県宝塚市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。宝塚霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して兵庫県宝塚市のお墓を探せます。宝塚霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。