なりためもりあるぱーく

成田メモリアルパーク

4.1
口コミ19

一般墓永代供養墓
99万円~
100万円~

千葉県成田市赤荻字小茂田622-14

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
99万円~
100万円~

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細全区画平坦
設備詳細駐車場,休憩所,売店,水汲み場,管理事務所,法要施設,永代供養施設

成田メモリアルパークは、千葉県成田市にあります。
公共交通機関の場合JR「成田駅」からタクシーで約7分です。
車の場合、JR成田線「成田インター」から車で約13分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

成田メモリアルパークの価格情報

一般墓

敷石企画墓地

参考価格:99万円~/ 年間管理費:11,550円~

区画写真
利用料 (永代使用料)330,000円~
墓石制作・工事費660,000円~
面積/特徴1.5㎡ 9区5側Bエリア・9区6側Cエリア
空き状況空きありお問合せする

縦型墓地

参考価格:113万円~/ 年間管理費:11,550円~

区画写真
利用料 (永代使用料)330,000円~
墓石制作・工事費800,000円~
面積/特徴1.5㎡ 9区5側Bエリア・9区6側Cエリア
空き状況空きありお問合せする

プレート型墓地

参考価格:115万円~/ 年間管理費:11,550円~

区画写真
利用料 (永代使用料)330,000円~
墓石制作・工事費820,000円~
面積/特徴1.5㎡ 9区5側Aエリア
空き状況空きありお問合せする

芝墓所

参考価格:131万円~/ 年間管理費:21,600円~

成田メモリアルパーク 一般墓 芝墓地
利用料 (永代使用料)680,000円~
墓石制作・工事費630,000円~
面積/特徴3.4㎡
空き状況空きありお問合せする

縦型墓地

参考価格:133万円~/ 年間管理費:11,550円~

区画写真
利用料 (永代使用料)330,000円~
墓石制作・工事費1,000,000円~
面積/特徴1.5㎡ 9区5側Aエリア
空き状況空きありお問合せする

ゆとりワイド

参考価格:157万円~/ 年間管理費:11,340円~

成田メモリアルパーク 一般墓 ゆとりワイド
利用料 (永代使用料)370,000円~
墓石制作・工事費1,200,000円~
面積/特徴1.5㎡
空き状況空きありお問合せする

企画墓地

参考価格:204.2万円~/ 年間管理費:8,100円~

成田メモリアルパーク 一般墓 企画墓地
利用料 (永代使用料)792,000円~
墓石制作・工事費1,250,000円~
面積/特徴3㎡
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

サークル墓

参考価格:100万円~/ 年間管理費:0円

成田メモリアルパーク
面積/特徴4体まで 期間15年
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

成田メモリアルパークの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

成田インターから車で12分でアクセスできる場所で、いつも花が咲き誇り、快適に管理が行き届いた首都圏最大級の公園墓地です。墓所と墓所の間も、道路が広いので、お墓のすぐそばまで車で移動ができ、駐車場が完備されているので車でのアクセスが良好な立地にあります。 広大な敷地で自然豊かな公園墓地です。首都圏最大級の広さを誇ります。 桜の名所としても有名で場所で、春には満開の桜が咲き誇ります。 美しい桜は、お参りに来た方や散歩コースとして利用する方の心を晴れやかにしてくれます。 生花やお線香が売っている販売所や水場、ゴミ箱、法要施設、休憩所など施設・設備も充実しています。 園内にはお墓参りに必要なものが全て揃っているので、手ぶらでのお参りが可能です。

都心からのアクセスが便利

成田メモリアルパークは、都心から車で約1時間という立地にあり、首都圏からのアクセスの良さが特徴です。この近さは、多忙な日常から少し離れて、気軽に訪れることができるため、定期的にお墓参りをする家族には特に便利です。周辺には開けた空間が広がっており、「大空」と表現されるほど、開放感あふれる景観を楽しむことができます。成田空港の近くに位置しているため、訪れるたびに低く飛ぶ飛行機を眺めることができるのも、成田メモリアルパークならではの魅力です。

四季折々の自然が楽しめる

約8,000件の利用がある成田メモリアルパークでは、園内いたるところで四季折々の自然が楽しめます。春には桜が満開になり、夏は豊かな新緑が広がり、秋には色づく紅葉が園内を彩ります。これらの自然は訪れる人々に癒しを提供し、故人と過ごした思い出を美しく思い返す時間を与えてくれます。また、園内では四季を通じて様々な行事が催され、春彼岸や秋彼岸、精霊流しといった日本の伝統的な行事も楽しむことができます。

全区画が平坦でバリアフリー

霊園の設計において特に配慮されているのが、そのアクセシビリティです。成田メモリアルパークの全区画は平坦であり、バリアフリー設計が施されています。これにより、車椅子ユーザーや高齢の方々も、安心して園内を移動することができます。特に「ローズヒルズ」エリアでは、墓域の周りにも段差がないため、どなたでも安心してお墓参りが行えます。

法事対応が充実している

成田メモリアルパークは、宗教や宗派を問わず、各種法事を行うための施設が充実しています。大きな礼拝堂「鴻鵠殿」と小さな礼拝堂「朱雀殿」を設け、50名から30名までの法事に対応可能です。また、提携寺院との連携により、様々な宗派に合わせた法事を手配することができます。法要の準備や進行は霊園スタッフが支援するため、遺族は故人を偲ぶことに集中できるようサポートされます。

安全のセキュリティシステム完備

園内の安全を確保するために、成田メモリアルパークでは各所に監視カメラを設置しています。これにより、不審者の侵入を防ぎ、訪れる家族やお墓自体を守ることが可能です。また、遠方にお住まいで頻繁に訪れることが難しい方々に対しても、このようなセキュリティシステムは大きな安心材料となり、心置きなくお墓を託すことができます。

墓じまいによる改葬受入が可能

成田メモリアルパークに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名成田メモリアルパーク(なりためもりあるぱーく)
所在地千葉県成田市赤荻字小茂田622-14
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00
区画数13,132区画
総面積437,880㎡
経営主体宗教法人 回向院仏教会
公式サイト成田メモリアルパーク
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

成田メモリアルパークの口コミ・評判

総合評価19件)

4.1
価格
3.7
交通利便性
4.0
設備・環境
4.3
管理状況
4.1
周辺施設
4.1

2020年6月回答

30代・女性のイラスト

30代女性

総合評価
4.0
購入価格:200万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
霊園まで行くには車でないと不便。51号線沿いは混むので裏道を使ったほうがいい。送迎バスは一応あるが限られているため不便。トイレが狭い。空港が近いため道路は整備されているほうだと思う。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
ほかをあまり知らないので何とも言えないが、桶もきれいだしごみを捨てる場所もわかりやすい。生け花・線香はここで買うと割高なうえに品ぞろえがあまりよくないのでおすすめはしない。
管理状況のアイコン管理状況4.0
お墓周りにはたくさんの桜の木があり、野原もあって春の時期にはお墓参りはもちろんお花見も楽しめます。とてもきれいでベンチもあるので、故人を偲んでゆっくりできます。飛行機は少しうるさい。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
車でいく分には駐車もしやすく便利だと思う。景観も大事にされていていつ行ってもスタッフの方が草取りをしたり整備してくれているので気持ちがいい。帰りに464号近くにイオンや51号線沿いにはたくさんのお店はある。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

成田メモリアルパークの地図・交通アクセス

千葉県成田市赤荻字小茂田622-14

電車・バスでのアクセス方法

JR「成田駅」からタクシーで約7分 京成本線「京成成田駅」からタクシーで約7分 京成成田駅前1番線から直通バス(約13分)※土、日、祝日、お彼岸、お盆のみ運行

周辺で利用可能なタクシー会社

京成タクシー成田株式会社 0120-55-0965

車でのアクセス方法

・JR成田線「成田インター」から車で約13分 ・京成本線「京成成田インター」から車で約12分 ・新空港自動車道「成田インター」から車で約11分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

30代女性

霊園まで行くには車でないと不便。51号線沿いは混むので裏道を使ったほうがいい。送迎バスは一応あるが限られているため不便。トイレが狭い。空港が近いため道路は整備されているほうだと思う。

50代男性

JR成田駅からバスで20分ぐらいです。又は自家用車での場合は、国道51号から5分程度で、駐車場が広く車を止めるのに困ることはありません。案内所もあり、平日でも迷いません。

40代女性

成田駅から送迎バスもあるようですが、うちは自家用車でいきます。敷地が広いので、駐車場がいっぱいでも、路肩に止めておけるような場所がたくさんあります。

50代男性

基本的には車で行くことがほとんどなので高速道路から近く便利な場所だが、大型ショッピングモールができたあとは渋滞が激しい。また、車がない人は成田駅から直通バスがあるが、本数が少なく、休日しか運行していないので不便である。

60代男性

国道51号を香取方面に向かい総武カントリ^の看板をさせつしてから300メートルぐらい伝田左折して1キロぐらいは知ると入り口が見えてくる
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

成田メモリアルパーク(千葉県成田市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県成田市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。成田メモリアルパークの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県成田市のお墓を探せます。成田メモリアルパークの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。