ほうじょうさん ぜんこうじ

宝乗山 善光寺

4.4
口コミ3

一般墓納骨堂永代供養墓
価格未掲載40万円~
価格未掲載

御影駅から1.2km

兵庫県神戸市灘区桜ヶ丘町1番3号

行き方
寺院墓地天台宗
一般墓納骨堂永代供養墓
価格未掲載40万円~
価格未掲載

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

御影駅から1.2km

兵庫県神戸市灘区桜ヶ丘町1番3号

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細永代供養墓納骨堂駐車場

宝乗山 善光寺は、兵庫県神戸市灘区にあり、最寄駅の御影から1.2kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、神戸線「六甲駅」から徒歩11分・阪神 「御影駅」、JR 「六甲道駅」、阪急「 六甲駅」から16系統市バス 六甲ケーブル下行き「高羽町(たかはちょう)」バス停」で下車。石屋川沿いに100m下る。です。

宝乗山 善光寺の価格情報

納骨堂

永代供養納骨塔

参考価格:40万円~/ 年間管理費:0円

永代供養料+霊碑製作費+彫刻費400,000円~
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

宝乗山 善光寺の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

江戸時代より続く古刹、善光寺の寺院墓地です。神戸市灘区の街中にあり、アクセス良好な立地です。 園内は四季折々の豊かな自然を楽しめます。春には「灘百選」に選ばれた桜をが墓参者を迎えます。 生前建墓を受付ている寺院墓地です。友達同士で一緒のお墓にりたいと希望する方にも対応しています。また、仏縁を深めたい方、仏の教えを求めている方にもおすすめです。

歴史ある寺院

宝乗山善光寺(神戸善光寺)は、その起源を江戸時代の寛永年間に遡ります。当初は宝乗院として知られ、天台宗の総本山である比叡山延暦寺の一院でした。明治時代に一度火災により焼失したものの、本尊不動明王をはじめとする重要な文化財を救出し、その後兵庫湊川で再興されました。大正時代には信州善光寺の御分身一光三尊善光寺如来を迎え、宝乗山善光寺として新たな歴史をスタートさせ、昭和15年には六甲山麓へと移転しました。この長い歴史と連綿と続く信仰の地は、訪れる人々に深い霊性と文化的豊かさを提供しています。

自然が豊かな環境

神戸善光寺は、六甲山麓の豊かな自然に囲まれた地に位置しています。この地は、都市部からのアクセスも良好でありながら、静謐な雰囲気を保つ理想的な場所です。寺域は四季折々の自然美に恵まれ、参拝者に心の安らぎをもたらします。特に春には境内の桜が訪れる人々を魅了し、自然と調和する寺の美学を象徴しています。

年間行事が充実

宝乗山善光寺では、不動明王大護摩供法要や彼岸会せがき法要など、一年を通じて多彩な宗教行事が執り行われています。これらの行事は、古来からの伝統を守りつつ、地域社会との結びつきを深める重要な役割を果たしています。例えば、1月28日の不動明王大護摩供では、多くの信者が一堂に会し、祈りを捧げることで精神的な浄化を図ります。

永代供養納骨塔の設置

永代供養納骨塔は、現代のニーズに応える形で設けられており、管理費や年会費が不要で生前の申し込みが可能です。この制度は、納骨後も住職が長期にわたって供養を行うため、故人を想う家族にとって心強いサポートを提供します。宝乗山善光寺は、都市部に近いことからアクセスが容易であり、忙しい現代人にとっても気軽に参拝ができる点が評価されています。

ペット供養塔の提供

神戸善光寺では、ペット供養塔も設けており、家族の一員であったペットのための永代供養を行うことができます。この供養塔は、ペットが亡くなった後も適切に供養されることを保証し、ペットオーナーにとっては大切な存在を敬う方法として重宝されています。寺院の美しい自然環境の中でペットの魂が安らぐことを願い、多くの人々が宝乗山善光寺を選んでいます。

アクセスの利便性

宝乗山善光寺は、神戸市灘区にあり、六甲道駅や摩耶駅から容易にアクセスが可能です。都心からのアクセスの良さは、日常から離れて心静かに過ごしたい人々にとって、大きな魅力となっています。また、専用駐車場が完備されており、車でのアクセスも非常に便利です。この利便性が、多くの参拝者にとっての決め手となり、定期的な訪問を促しています。

墓じまいによる改葬受入が可能

宝乗山 善光寺に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名宝乗山 善光寺(ほうじょうさん ぜんこうじ)
所在地兵庫県神戸市灘区桜ヶ丘町1番3号
霊園種別寺院墓地
区画タイプ一般墓/永代供養墓/納骨堂
宗旨宗派天台宗
経営主体宝乗山善光寺

宝乗山 善光寺の口コミ・評判

総合評価3件)

4.4
価格
4.0
交通利便性
4.3
設備・環境
4.7
管理状況
4.0
周辺施設
4.7

2018年11月回答

40代・女性のイラスト

40代女性

総合評価
4.8
購入価格:63万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅から徒歩で30分弱なので、ウォーキングを兼ねてお参りに行きやすい。共同墓地なので、いつお参りに行ってもお花や線香が絶えず、気持ちがいい。
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
共同墓地なので、常にお手入れもできているし、住職様にもお経を唱えていただいているので安心です。駐車場からはバリアフリーですし、車いす対応のきれいな水洗トイレもあります。
管理状況のアイコン管理状況5.0
お墓そのものは、いつ行ってもきれいし、そこに至るアプローチも植栽や道が常にきれいなので、気持ちがいいです。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
自宅から徒歩圏で、自宅周辺のスーパー、百貨店、専門店でなんでもそろうので、とても便利です。遠くの親戚が来た時も、うちをベースに動けるのでいいです。

宝乗山 善光寺の地図・交通アクセス

兵庫県神戸市灘区桜ヶ丘町1番3号

御影駅(1.2km)

電車・バスでのアクセス方法

・神戸線「六甲駅」から徒歩11分・阪神 「御影駅」、JR 「六甲道駅」、阪急「 六甲駅」から16系統市バス 六甲ケーブル下行き「高羽町(たかはちょう)」バス停」で下車。石屋川沿いに100m下る。

周辺で利用可能なタクシー会社

クレセントタクシー株式会社 078-801-5555

交通アクセスに関する利用者の声

40代女性

自宅から徒歩で30分弱なので、ウォーキングを兼ねてお参りに行きやすい。共同墓地なので、いつお参りに行ってもお花や線香が絶えず、気持ちがいい。

30代女性

徒歩でも行けるが少し距離があるため、自家用車で行くことが多い。駐車場がないため道沿いに停めることになるが、交通量が少ないためあまり邪魔にはならない。

60代女性

阪急神戸線〈六甲〉駅から東へ徒歩15分、石屋川の西の道路に面しており、「高羽」交差点あたりに来るとすぐ目の前にお寺が見える。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

宝乗山 善光寺(兵庫県神戸市灘区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、兵庫県神戸市灘区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。宝乗山 善光寺の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して兵庫県神戸市灘区のお墓を探せます。宝乗山 善光寺の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。