覚王山駅
から700m
愛知県名古屋市千種区法王町1-1
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
宗教不問
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
日泰寺の評判
口コミ総合評価(6件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 70代・男性
2019年6月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自宅から近く、駐車場もあるので、自家用車でのアクセスがとても便利であり、自家用車ですぐに行くことができる
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道にひしゃくと桶が多数用意してあり、 また、駐車場から非常に近い所にあるので、とても満足しています
- 管理状況
- 堂内にあるので、雑草が生える心配もなく、清掃も行き届いており、いつ行ってもきれいな状態に管理されています
- 周辺施設
- 霊場に花やお供え物を売っている売店があり、手ぶらで言っても、すぐに購入することができて、とても便利である
訪問者 20代・男性
2020年10月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅からは車でお墓参りに行っている。一宮からなので、東新町まで高速道路を使い、60号線を東へ覚王山駅までまっすぐで着きます。道路は曜日や時間帯によって、土日のお昼や夕方は混みます。ただ、平日の昼間などは特に混むこともなく、時間はかからないです。お寺とお墓が近いのでアクセスはしやすいです。ただ、お墓の前は日泰寺側から行く際はUターンをしないといけないので、その点は少し不便です。 ただ、電車で行く際も最寄りに駅が多いので、不便はしないです。 日泰寺自体は歩いてすぐなのですが、お墓までは少し距離があり、坂道もあるので、お年寄りで歩きは厳しいかもしれません。
- 設備・環境
- お墓参りはしやすいです。水道や柄杓、バケツ、雑巾などあるため、手ぶらで行っても事足ります。また、霊園自体もすべて緩やかな坂なので、お年寄り、車いすの方もお参りしやすいかと思います。
- 管理状況
- いつもきれいに清掃されていてとてもいいです。枯れたお花に関しても、簡単にではありますが、掃除をしていただけるので、とてもありがたいです。
- 周辺施設
- 祖父のお墓は屋根のある建物の中なので、雨風をしのげるのでお墓参りしやすいです。特に夏場は日陰になるので、暑くなくお参りしやすいです。また、1Fにお供え物のお花も買えるので便利です。お墓参りはいつも決まったお店でみんなでお昼を食べて帰ったりするので、家族でお参り行く際は便利です。
訪問者 50代・女性
2019年6月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 実家にあるので兄の車に乗せて行ってもらう。兄が居ない時は直通のバスはないので乗り換えなければならないのでタクシーで行く。地下鉄の最寄り駅があるが20分近く歩かなければならないので利用しない
- 設備・環境
- お墓には水道がないので花屋で花を購入したときに桶にに水を入れひしゃくも貸してくれる。お墓までは坂道を歩かなければならないがあまりきゅうではなく舗装されているので問題ない
- 管理状況
- 比較的お墓周辺は雑草などの手入れがされているようでわりと綺麗だ。管理は兄にまかせているので管理事務所等があるかあは知らない。
- 周辺施設
- 霊園の入り口に花屋がありそこで線香やろうそくも売っている。お供え物は近くに購入場所がないので自宅から持っていく。霊園の入り口前に食事をするところはあるが利用したことはない
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年6月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 5.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 日泰寺:自宅から自家用車で10分程度、駐車場も広くお彼岸の時以外はほぼ間違いなく駐車できます。車以外の場合は地下鉄東山線覚王山駅から徒歩15分程度で到着します。万松寺:地下鉄名城線の上前津駅から徒歩で10分程度で到着します。出口によってはアーケードを通れば、雨の日でも濡れずに行くことができます。
- 設備・環境
- 日泰寺:スロープがあり、バリアフリー対応となっています。ただ傾斜がきついのと、墓石間が狭いので車椅子での参拝は難しいと思います。万松寺:最近改装されてからはエレベーターがあり、年配の方や車椅子でも安心して参拝できます。
- 管理状況
- 日泰寺:屋内の霊堂なので雑草の手入れは不要です。古くなったお花等は定期的に処分されます。万松寺:屋内納骨堂で参拝ブースでのお参りなので手ぶらで大丈夫です。煩わしいことは何もありません。
- 周辺施設
- 日泰寺:1階の入口脇に売店があり、花と線香、ろうそく、マッチのセットが購入できます。近辺には適当な料理屋はほとんど無いので、移動しての会食となります。万松寺:今流行りの屋内納骨堂で顔認証システムを取り入れています。お花や線香、ろうそく等は不要です。近隣は繁華街なので、会食の場所は豊富です。
購入者 50代・男性
2019年6月回答
購入費用:150万円
総合評価
- 価格 2.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 都会の中にあるので、便利な場所にあるとは思いますが、最寄りの地下鉄駅からは徒歩15分かかります。市バスはすぐそばですが、本数が絶望的です・
- 設備・環境
- 昔ながらの墓地なのでかなり古いお墓があります。、大きなお墓も多くてなんだかセレブ的なものは感じることができます。
- 管理状況
- 日泰寺の境内にあるので、清掃は行きとどているし、管理もいいのではないかと思います。ただ、誰が掃除しているかは把握してはいません。
- 周辺施設
- 自宅や兄弟の家から徒歩で数分という立地なので家族的には便利な場所にあるとは思いますが、一般の方から見れば交通が至便な場所とは言えないでしょう。
購入者 40代・女性
2019年6月回答
購入費用:100万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 地下鉄覚王山駅から歩いて15分くらいかかります。車でなら30分くらいで着けます。名古屋栄周辺は道が混むこともありますが、境内に広い駐車スペースがあるので車で行きます。
- 設備・環境
- 柄杓や水桶などは用意されているので、それを使用しています。お墓まではそんなに距離がないので、歩いていくのに負担は感じません。
- 管理状況
- 比較的手入れはされている方だと思います。春と秋のお彼岸や、お盆にもお参りするようにしているので、きれいだと思います。ゴミもきちんと片付けられていると思います。
- 周辺施設
- 参道にお店がありますが、飲食店が多く、古くからあるうどん屋さんや喫茶店のようなものがあります。最近は若い人たちのお店も増えており、おしゃれなケーキ屋などもあります。
口コミ評価の高い近隣霊園・墓地
-
万松寺納骨堂「逢恩閣」「白龍館 彩蓮」「水晶殿」「天聚閣」
名古屋市中区 / 上前津駅 (399m)購入価格:8万円~寺院 納骨堂 永代供養墓 宗教不問 -
覚王山 北山霊園
名古屋市千種区 / 自由ヶ丘駅 (508m)購入価格:50万円~ +墓石代民営 一般墓 宗教不問 -
覚王山陵苑
名古屋市千種区 / 池下駅 (463m)購入価格:30万円~寺院 納骨堂 永代供養墓 宗教不問 -
平和公園 傳昌寺 金色納骨供養塔
名古屋市千種区 / 自由ヶ丘駅 (899m)民営 永代供養墓 宗教不問 -
平和公園 大法寺墓地
名古屋市千種区 / 自由ヶ丘駅 (899m)購入価格:80万円 +墓石代寺院 一般墓 在来仏教