かめやまれいえん

亀山霊苑

3.7
口コミ9

京都府亀岡市東別院町神原大原16-2

行き方
民営霊園宗教不問

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理棟,礼拝施設,駐車場,休憩所,水場,手桶置場,室内トイレ,送迎バス,生花販売,線香販売,永代供養施設

亀山霊苑は、京都府亀岡市にあります。
公共交通機関の場合、嵯峨野線「亀岡駅」からタクシーで約15分です。
車の場合、名神高速道路「茨木インター」から車で約30分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

亀山霊苑の価格情報

一般墓

1聖地 特別限定区画

参考価格:64万円(税込)/ 年間管理費:2,500円

利用料 (永代使用料)90,000円
墓石制作・工事費550,000円(税込)
面積/特徴0.81㎡ 1聖地 90cm×90cm 西向き
空き状況空きありお問合せする

参考価格:70万円(税込)/ 年間管理費:2,500円

利用料 (永代使用料)150,000円~
墓石制作・工事費550,000円(税込)
面積/特徴0.81㎡ 1聖地 90cm×90cm
空き状況空きありお問合せする

参考価格:72万円+墓石代/ 年間管理費:8,000円

利用料 (永代使用料)720,000円
面積/特徴3.24㎡ 4聖地 1.8m×1.8m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:90万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)900,000円
面積/特徴4.05㎡ 5聖地 2.25m×1.8m
空き状況空きありお問合せする

参考価格:95.8万円(税込)/ 年間管理費:5,000円

利用料 (永代使用料)320,000円
墓石制作・工事費638,000円(税込)
面積/特徴1.44㎡ 1.77聖地 120cm×180cm
空き状況空きありお問合せする

2聖地セット

参考価格:102.6万円(税込)/ 年間管理費:5,000円

利用料 (永代使用料)300,000円~
墓石制作・工事費726,000円(税込)
面積/特徴1.62㎡ 2聖地 90cm×180cm
空き状況空きありお問合せする

3聖地限定 特別セット

参考価格:129.9万円(税込)/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)540,000円
墓石制作・工事費759,000円(税込)
面積/特徴2.43㎡ 3聖地 135cm×180cm
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

参考価格:50万円(税込)/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.18㎡ 0.5m×0.35m
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

亀山霊苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

神原の里にあり、にのうみを一望することができる聖域です。 四季折々の自然に恵まれており、春には桜が咲き誇る場所です。 園内にはうぐいすの鳴き声が響き、美しい景観に彩りを添えてくれます。 墓域内は整備・清掃が行き届いており、どなたでも安心してお参りできます。 管理事務所や休憩所そして駐車場があり、使い勝手が良いのも魅力のひとつです。

四季折々の自然美

亀山霊苑は、京都府亀岡市の豊かな自然に恵まれた場所に位置しています。特に春には、霊苑内の桜が見事に花を咲かせ、訪れる人々に穏やかな安らぎを提供します。夏には緑豊かな木々が涼しさをもたらし、秋には紅葉が苑内を彩ります。冬には、落ち着いた雪景色が静寂の中で故人を偲ぶのに適した環境を提供します。このように、四季折々の変化を感じながら、故人を偲び、自然と共に静かな時間を過ごすことができるのが、亀山霊苑の大きな魅力の一つです。

公共交通でのアクセスが容易

亀山霊苑へのアクセスは、JR亀岡駅、JR高槻駅、阪急茨木市駅から無料の墓参バスが運行されているため、大変便利です。これらの駅から定期的に運行されるバスは、特に交通手段が限られる高齢者や遠方からの訪問者にとっても安心です。亀山霊苑は、これらのサービスを通じて、誰もが容易に訪れることができるよう配慮しており、運行スケジュールや詳細は亀山霊苑のウェブサイトや直接のお問い合わせで確認することが可能です。

永代供養墓の提供

亀山霊苑では、樹木葬として知られる永代供養墓を提供しています。これにより、墓地の維持管理について心配することなく、故人を安心して供養することができます。特に後継者がいない、または長期的な管理を望まない方々にとって、このタイプの墓地は非常に有効な選択肢です。亀山霊苑の永代供養墓は、個人墓から合祀墓まで多様なニーズに応じた形式を提供しており、宗教法人釋王寺によって適切に管理されています。

特別限定区画の提供

亀山霊苑では、西向きの特別限定区画を9万円という手頃な価格で提供しています。これは、コストを抑えつつも、霊園の中でも特に眺望の良い区画を求める方に適した選択肢です。限定区画は、亀山霊苑の環境美学を重視する設計に基づいており、価格と品質のバランスが取れた提供を実現しています。

充実した設備環境

亀山霊苑は、設備が充実していることも大きな特徴です。管理事務所、広々とした駐車場、常に清潔に保たれた水道施設、美しく手入れされた植樹、舗装された道路、便所、そしてリラックスできる公園ベンチや休憩所が整っています。これらの設備は、訪れるすべての人々が快適に過ごせるよう考慮されており、特に家族での長時間の訪問や大人数でのイベントにも対応できるようになっています。

神原の里の歴史的背景

亀山霊苑は、神原の里としても知られる歴史的な地で、古代より西方浄土への入り口として崇められてきました。この歴史的背景は、霊苑の独特な魅力を形成し、訪れる人々にとってはただの墓地以上の意味を持っています。霊苑全体が神聖な雰囲気に包まれており、その土地自体が長い歴史を通じて培われた精神性を感じさせます。亀山霊苑では、この歴史的価値を尊重し、故人を偲ぶ場としてだけでなく、文化的な価値も併せ持つ場所としての役割を果たしています。

墓じまいによる改葬受入が可能

亀山霊苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名亀山霊苑(かめやまれいえん)
所在地京都府亀岡市東別院町神原大原16-2
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
区画数7,200区画
総面積18,000㎡
経営主体宗教法人 釋王寺
季節の見どころにのうみ
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

亀山霊苑の口コミ・評判

総合評価9件)

3.7
価格
3.0
交通利便性
3.1
設備・環境
3.8
管理状況
4.2
周辺施設
4.0

2019年5月回答

20代・女性のイラスト

20代女性

総合評価
4.4
購入価格:100万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
かなり狭い道が多くて、運転が難しい。道がややこしいため、よく間違えてしまう。家からバスや電車に乗るでいくと、乗り換えが多いだけではなく、かなりお金がかかってしまうため、上記の理由があっても車で行く方が便利だと思う
設備・環境のアイコン設備・環境5.0
お墓の中は、時々急な斜面や、坂があり、お年寄りにとっては負担がある部分もあるけれど、他のお墓よりはまだ満足できる環境になっていると思います。水道も何箇所かあるため、他の人がいても混雑しないで済みます。
管理状況のアイコン管理状況4.0
時々、雑草が手入れされていない場合もあるが、綺麗な時もあります。ゴミなどは、しっかり管理されており、掃除していることが目に見えてわかります。そのため、お墓自体に問題はないです。
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
花屋も、ご飯屋さんもあるため、お墓まいりの時は困らなくてすみます。また、花屋さんも、お墓まいりをするためのお花をたくさん置いてあり、季節によって様々な花があり、シーズン時も困らなくてすみます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

亀山霊苑の地図・交通アクセス

京都府亀岡市東別院町神原大原16-2

電車・バスでのアクセス方法

・嵯峨野線「亀岡駅」からタクシーで約15分 ・京都線「高槻駅」からタクシーで約30分

周辺で利用可能なタクシー会社

都タクシー株式会社 0756616611

送迎バスでのアクセス方法

3駅から無料送迎(墓参)バスが運行。 ※お電話での完全予約制です。 ※運行は月2回で、日にちは年度により異なります。詳細は霊苑までお問合せください。 JR山陰本線「亀岡駅」南口発着 【行き】「亀岡駅」発 9:00/14:20 【帰り】亀山霊苑発 10:50/16:00 ※乗車約20分。 JR東海道本線「高槻駅」北口発着 【行き】「高槻駅」発 10:10 【帰り】亀山霊苑発 11:30 ※乗車約40分。 阪急京都本線「茨木市駅」西口発着 【行き】「茨木市駅」発 13:10 【帰り】亀山霊苑発 14:40 ※乗車約40分。

車でのアクセス方法

・名神高速道路「茨木インター」から車で約30分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

20代女性

かなり狭い道が多くて、運転が難しい。道がややこしいため、よく間違えてしまう。家からバスや電車に乗るでいくと、乗り換えが多いだけではなく、かなりお金がかかってしまうため、上記の理由があっても車で行く方が便利だと思う

60代男性

最寄りの駅は電車・バスで行ったことがないのでわからない。専用バスが出ていますが使用したことがなく、駐車場が広いので自家用車で行きます。

60代男性

送迎バスがないためJR亀岡駅から、バスで移動する。ちょっと不便ですが、なんとか、毎年、おまいりしています。

30代男性

近くに電車の駅はないので、いつも車でいく。バスも通っているが、車が通いやすい。自宅から近いのが良い。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

亀山霊苑(京都府亀岡市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、京都府亀岡市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。亀山霊苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して京都府亀岡市のお墓を探せます。亀山霊苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。