きょうとあまがせめもりあるこうえん

京都天が瀬メモリアル公園

3.7
口コミ18

一般墓樹木葬永代供養墓
140万円~
25万円~
12.5万円

京都府宇治市宇治金井戸8-1

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
140万円~
25万円~
12.5万円

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

京都府宇治市宇治金井戸8-1

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細水汲み場,駐車場,休憩所,管理棟,永代供養施設,法要施設,売店

京都天が瀬メモリアル公園は、京都府宇治市にあります。

京都天が瀬メモリアル公園の価格情報

一般墓

芝生墓地(かおる)

参考価格:140万円~/ 年間管理費:5,000円

面積/特徴0.41㎡ 0.5聖地
空き状況要確認

和墓地(ゆうぎり区)

参考価格:190.8万円~/ 年間管理費:3,000円

面積/特徴0.81㎡ 1聖地
空き状況要確認

芝生墓地(さわらび区)

参考価格:195.8万円~/ 年間管理費:8,000円

面積/特徴0.81㎡ 1聖地
空き状況要確認

樹木葬

桜下庭園樹木葬(Mプレートミニ)

参考価格:25万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.02㎡ 1名様 15cm×15cm
空き状況要確認

桜下庭園樹木葬(Mプレート)

参考価格:50万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.03㎡ 1〜2名様 17cm×17cm
空き状況要確認

桜下庭園樹木葬(Eプレート)

参考価格:80万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.04㎡ 1~2名様 20cm×20cm
空き状況要確認

桜下庭園樹木葬(コスモス)

参考価格:162万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴4~6名様
空き状況要確認

永代供養墓

やすらぎの塔(合同供養塔)

参考価格:12.5万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴合祀墓
空き状況要確認

コスモガーデン(エトワール)

参考価格:20万円/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.02㎡ 1名様 14cm×14cm
空き状況要確認

コスモガーデン(プラネット)

参考価格:50万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴0.06㎡ 2名様 21cm×29cm
空き状況要確認

コスモガーデン(月の庭)

参考価格:80万円~/ 年間管理費:0円

面積/特徴1~6名様
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

京都天が瀬メモリアル公園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

一面に芝生が敷かれた公園墓地です。 広々とした敷地に季節の草花が植えられている洋風ガーデンで、四季の移ろいを感じることができます。 園内の風景を楽しめるガラス張りの休憩所をお完備しており、故人の傍でゆっくりと滞在できるのも嬉しいポイントです。 法要施設も完備しているので、岡派の管理だけではなく法要をお願いすることもできます。

多様な埋葬オプションを提供

京都天が瀬メモリアル公園は、個々のニーズに対応するため多様な埋葬オプションを提供しています。永代供養墓である樹木葬は、20万円から利用可能で、一度設定された場所で何年経っても合祀されずに利用できます。また、代々継承可能な従来型のお墓もあり、家族の歴史を長期にわたって受け継ぐことができます。さらに、合祀墓は12.5万円からと、無縁仏を防ぎながら手頃な価格で提供されており、様々な選択肢が訪れる方々のさまざまな要望に応える形で整えられています。

整備された園内の参道

京都天が瀬メモリアル公園の園内は、宇治川のほとりに広がる17,000㎡もの広大な敷地に設けられており、美しい自然と調和した設計が施されています。参道や休憩所は整備が行き届いており、四季折々の自然を楽しめるよう配慮されています。訪れる人々が心安らぐ空間で散策や休息を楽しめるよう、細部にわたる配慮がなされています。

手厚い供養サービス

瑠璃光院による管理の下、京都天が瀬メモリアル公園では、永代にわたる供養が保証されています。改葬支援から始まり、年間を通じた法要や特別な供養まで、故人を敬う多岐にわたるサービスが提供されます。これにより、家族や訪問者は故人を心穏やかに偲ぶことができ、精神的な支えとなります。

瑠璃光院による運営

京都天が瀬メモリアル公園は、500年以上の歴史を持つ瑠璃光院が運営しています。この長い歴史と伝統は、公園全体に安定性と信頼性をもたらし、訪れる人々にとって心の安らぎの場を提供しています。瑠璃光院の運営は、厳粛ながらも温かみのある環境を保ち、訪問者にとって大切な思い出の場所となるでしょう。

四季折々の美しい景観

公園の位置する宇治川の近くという自然豊かな地理的特性は、訪れる人々に季節ごとの自然の変化を存分に感じさせます。春には桜が咲き乱れ、夏は緑深い木々が生い茂り、秋には紅葉が園内を彩り、冬は雪に覆われた静寂が訪れます。このような景観は、訪れる人々に平穏と慰めを与え、愛する人々の記憶を美しい自然の中で偲ぶのに最適な環境を提供します。

墓じまいによる改葬受入が可能

京都天が瀬メモリアル公園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名京都天が瀬メモリアル公園(きょうとあまがせめもりあるこうえん)
所在地京都府宇治市宇治金井戸8-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/樹木葬/永代供養墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00 年中無休
区画数3,000区画
総面積17,625㎡
経営主体宗教法人 光明寺

京都天が瀬メモリアル公園の口コミ・評判

総合評価18件)

3.7
価格
3.8
交通利便性
3.6
設備・環境
3.5
管理状況
3.7
周辺施設
3.9

2018年11月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
3.6
購入価格:75万円
交通利便性のアイコン交通利便性3.0
JR宇治駅、京阪宇治駅から送迎バスがあるものの本数が少ないので不便です。年寄りにものりばが分りづらく一人では行けない。もっぱら息子の自家用車に便乗して行っている。なお、駐車所は無料です。駐車台数はそんなに多くはないですが、満車で停められなかったことはありません。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
送迎バスや車を降りてから少しですが階段があります。その後なだらかな坂道になっています。車いすでの来場は厳しいでしょう。バケツと柄杓は、以前はお墓の近くにありましたが、今は初めの階段を上りきったところにしかなく、不便に感じます。数はそろっていますので、不足感はありません。礼拝堂、休憩スペースは狭くてなかなか入れません。
管理状況のアイコン管理状況5.0
墓地内には雑草は生えていません。手入れされています。トイレは掃除はされていますが、あまり利用したくないです。管理事務所にはスタッフが常駐しています。そこでお花なども売っています。
周辺施設のアイコン周辺施設2.0
霊園の近くにはお花などの用品を売っている店はありません。お花だけは現地で買えます。また、食事のできる店もありません。駅前には食事のできる店は多いです。

京都天が瀬メモリアル公園の地図・交通アクセス

京都府宇治市宇治金井戸8-1

送迎バスでのアクセス方法

・「近鉄小倉駅」「JR宇治駅」「京阪宇治駅」から土・日・祝日に送迎バスを運行(土曜日は12~1月を除く)

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

JR宇治駅、京阪宇治駅から送迎バスがあるものの本数が少ないので不便です。年寄りにものりばが分りづらく一人では行けない。もっぱら息子の自家用車に便乗して行っている。なお、駐車所は無料です。駐車台数はそんなに多くはないですが、満車で停められなかったことはありません。

50代男性

四季の移ろいが美しい立地にあり、園内にも花の溢れる明るく静かな環境です。管理事務所に併設されている法要スペースは、法事の際にご利用いただけます。永代護持供養制度があり、お墓を守る方が居なくなっても光明寺がその後も供養して頂ける制度をご利用できます。日当たりも良く、お参りに来られた方にも明るい印象を与えます。

30代女性

送迎バスが出ていますが、利用したことがないので、駅名はわかりません。京阪宇治駅・JR宇治駅から近いですが、徒歩圏内ではないです。自宅から自家用車でいつも行っています。駐車場の大きさはお墓の数に比べたら小さめですが、置けなかった事はありません。自家用車で行くことに不便を感じた事はありません。

50代男性

自家用車で行く。駐車場のスペースはそこそこ広いが、お彼岸やお盆の時期は来園者がかなり多いので、かなり混雑する。元々平等院の横を通って行くので、休日や観光シーズンは、結構交通渋滞が発生することが多い。JR宇治駅や近鉄小倉駅から送迎バスが出ている。霊園は芝生が多く、明るいイメージで気に入っている。

70代男性

送迎バスありますが、自家用車で1時間弱で行ってきました。車椅子で墓の前で墓の前まで行くことができおまいりしています。

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

京都天が瀬メモリアル公園(京都府宇治市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、京都府宇治市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。京都天が瀬メモリアル公園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して京都府宇治市のお墓を探せます。京都天が瀬メモリアル公園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。