こうべやまだれいえん

神戸山田霊苑

3.8
口コミ14

一般墓樹木葬永代供養墓
107万円(税込)~
価格未掲載32万円(税込)~

兵庫県神戸市北区山田町西下字狼谷3-1

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓樹木葬永代供養墓
107万円(税込)~
価格未掲載32万円(税込)~

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

神戸山田霊苑は、兵庫県神戸市北区にあります。
車の場合、新神戸トンネル出口、阪神高速7号北神戸線「箕谷インター」出口から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

神戸山田霊苑の価格情報

一般墓

「Withペット」プレート墓タイプ ※人だけでも利用可能

参考価格:107万円(税込)~/ 年間管理費:5,320円

利用料 (永代使用料)300,000円~
墓石制作・工事費770,000円~
永代供養料200,000円
面積/特徴1.07㎡ 65cm×165cm 芝生区画 納骨人数制限なし 永代供養システムあり
空き状況空きありお問合せする

「Withペット」デザイン墓タイプ ※人だけでも利用可能

参考価格:115.8万円(税込)~/ 年間管理費:5,320円

利用料 (永代使用料)300,000円~
墓石制作・工事費858,000円~
永代供養料200,000円
面積/特徴1.07㎡ 65cm×165cm 芝生区画 納骨人数制限なし 永代供養システムあり
空き状況空きありお問合せする

近くの駐車場から車イスでゆっくり墓参 プレート墓タイプ

参考価格:136.3万円(税込)~/ 年間管理費:4,500円

利用料 (永代使用料)450,000円~
墓石制作・工事費913,000円~
永代供養料200,000円
面積/特徴1.19㎡ 90cm×132cm 納骨人数制限なし 永代供養システムあり
空き状況空きありお問合せする

近くの駐車場から車イスでゆっくり墓参 デザイン墓タイプ

参考価格:150.6万円(税込)~/ 年間管理費:4,500円

利用料 (永代使用料)450,000円~
墓石制作・工事費1,056,000円~
永代供養料200,000円
面積/特徴1.19㎡ 90cm×132cm 納骨人数制限なし 永代供養システムあり
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

「メモリアルブックプレート」シングル

参考価格:32万円(税込)~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)60,000円
永代管理料+プレート代+彫刻代(1霊)260,000円(税込)
面積/特徴お一人様用
空き状況空きありお問合せする

永代供養システム「永遠」

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

神戸山田霊苑の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

神戸山田霊苑は、ご家族やご親族であれば苗字が異なっても、人数制限なく一緒に眠ることができます。ご夫婦だけでなく、兄弟姉妹や父方・母方双方のご家族、未婚のお子様、墓じまいをされたご先祖様までも一緒に納骨でき、どんなご家族にも寄り添えるお墓です。さらに「Withペット」区画では、大切なペットも一緒に埋葬することができます。永代供養システムに加入すれば、将来の費用負担の不安も解消できます。苑内は平坦で段差が少なく、インターロッキング舗装により滑りにくく設計されているため、ご年配の方でも安心してお参りいただけます。

ペットと共に眠れる芝生の区画

神戸山田霊苑はペット愛好家にとって理想的な選択肢を提供しています。神戸山田霊苑にはペットと一緒に眠れる芝生区画が特別に設けられており、ペットと家族の一員として一緒に納骨できることが大きな魅力です。この区画は自然豊かな環境の中、ペットと過ごした幸せな思い出を永遠に保存する場所として設計されています。区画の購入価格は税込みで84万円からとなっており、手頃な価格で永代供養のオプションも利用可能です。

桜の木を植樹した美しい景観

神戸山田霊苑では、敷地内に多数の桜の木が植えられており、春には桜が満開になることで知られています。特に「蓮華B地区」は桜の木で有名で、訪れる人々に息をのむような美しい景観を提供します。この地区では、墓地と墓石のセットが税込で80万円から提供されており、永代供養も可能です。花見が好きな方や、自然の美しさの中で故人を偲びたい方に最適な場所です。

バリアフリー設計の墓地

神戸山田霊苑全体がバリアフリー設計となっており、車イスユーザーや高齢の方々も安心して訪れることができます。特に、駐車場から直接アクセス可能な区画もあり、車イス貸出しサービスも提供しています。また、墓地と墓石のセット価格は税込で99万円からとなっており、誰もが安心して利用できるよう配慮が行き届いています。

永代供養システムの提供

神戸山田霊苑は、永代供養システムを導入しており、納骨人数に制限がないため、家族全員で一緒に安らげる場所を提供しています。このシステムにより、墓地の維持管理に関する将来的な心配を軽減でき、永代供養に必要な費用も一区画あたり20万円とされています。このシステムは、遺族に負担をかけない持続可能な墓地維持の選択肢を提供します。

便利な無料送迎バスのサービス

神戸山田霊苑へのアクセスを容易にするため、神戸市営地下鉄「谷上」駅および「西神中央」駅から無料送迎バスが運行されています。これにより、公共交通機関を利用する訪問者も霊園まで直接アクセスでき、特に交通の便が良くない地域から来る訪問者にとって大きな助けとなっています。このサービスは特に年配の訪問者や公共交通機関を頼りにする方々に推奨されています。

墓じまいによる改葬受入が可能

神戸山田霊苑に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名神戸山田霊苑(こうべやまだれいえん)
所在地兵庫県神戸市北区山田町西下字狼谷3-1
霊園種別民営霊園
区画タイプ一般墓/永代供養墓/樹木葬
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:30
区画数3,000区画
総面積43,532.3㎡
経営主体宗教法人 金剛寺
公式サイト神戸山田霊苑
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

神戸山田霊苑の口コミ・評判

総合評価14件)

3.8
価格
4.5
交通利便性
3.7
設備・環境
3.6
管理状況
3.8
周辺施設
3.9

2018年11月回答

20代・男性のイラスト

20代男性

総合評価
4.6
購入価格:120万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅の車で自宅から一時間程度国道沿いを走り霊園付近のパーキングエリアに車を止めて20分程度徒歩にて向かう。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
水を汲む場所が一番下の段にあるためバケツに入れて運ぶのがとても困難である。祖父や祖母は自分一人では運べないので困っている
管理状況のアイコン管理状況5.0
ゴミ箱のゴミは定期的に回収されていて残っていることは滅多にないので清潔だと思うがトイレの掃除があまりされておらず不衛生である。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
霊園に向かう途中のイオンの花屋さんで花を買い、線香やろうそくは自宅から持参していくことが多いが、イオンで買うときもある
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

神戸山田霊苑の地図・交通アクセス

兵庫県神戸市北区山田町西下字狼谷3-1

送迎バスでのアクセス方法

神戸電鉄・神戸市営地下鉄「谷上駅」、神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」駅より無料送迎バスを運行 ・予約制:ご希望日の2~3日前までに当霊園管理事務所へ要連絡 ・お盆、お彼岸期間には、別途運行あり ・運休日:水曜日(祝日の場合は運行)

車でのアクセス方法

・新神戸トンネル出口、阪神高速7号北神戸線「箕谷インター」出口から車で約10分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

20代男性

自宅の車で自宅から一時間程度国道沿いを走り霊園付近のパーキングエリアに車を止めて20分程度徒歩にて向かう。

30代男性

駐車場があるので車で行く。所要時間は下道で中国自動車道宝塚インター迄行って宝塚インターから高速道路に乗って阪神高速北神戸線の箕谷インターで降りて下道を走って約一時間くらい。駐車場はマスの数はふつうくらいでマスの広さも普通で停めやすさも普通。車以外では行ったことがないが最寄り駅からは離れてて神戸電鉄谷上駅から送迎バスが出てる。谷上駅迄電車で行くのに乗り換えが3回あるのと電車賃が高いのが難点。

20代男性

霊園内には駐車場が複数あり、お墓の近くまで車で行くことができます。駐車場か区画へはスロープもあり、高齢者や車椅子の方も利用できる環境です。いつも家族と車で行きます。高速道路のインターなどは近くにはありませんが、国道や県道は箕谷、明石、三木などあらゆる方面から通っているのでアクサスは悪くないと思います。

50代男性

神戸電鉄・北神急行谷上駅から送迎バスがあり約15分で到着する。ただし自宅から谷上駅までが遠いため、通常は自家用車で約40分~50分かけて自宅から霊園まで行く。通常は渋滞もなくスムーズに行けることが多い。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/8/14

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

神戸山田霊苑(兵庫県神戸市北区)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、兵庫県神戸市北区の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。神戸山田霊苑の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して兵庫県神戸市北区のお墓を探せます。神戸山田霊苑の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。