いけだしえい さつきやまれいえん

池田市営 五月山霊園

3.4
口コミ16

一般墓
21万円
(墓石代別)

大阪府池田市畑3丁目

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
21万円
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

池田市営 五月山霊園は、大阪府池田市にあります。
公共交通機関の場合、阪急箕面線「箕面駅」より車で約15分です。
車の場合、阪神高速「小花インター」から車で約15分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

池田市営 五月山霊園の公式価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:21万円+墓石代/ 年間管理費:2,250円

利用料 (永代使用料)210,000円
面積/特徴1㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:42万円+墓石代/ 年間管理費:3,600円

利用料 (永代使用料)420,000円
面積/特徴2㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:64万円+墓石代/ 年間管理費:5,400円

利用料 (永代使用料)640,000円
面積/特徴3㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:107万円+墓石代/ 年間管理費:9,000円

利用料 (永代使用料)1,070,000円
面積/特徴5㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:128万円+墓石代/ 年間管理費:10,800円

利用料 (永代使用料)1,280,000円
面積/特徴6㎡
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:196万円+墓石代/ 年間管理費:14,400円

利用料 (永代使用料)1,960,000円
面積/特徴8㎡
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

池田市営 五月山霊園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

見晴らしの良い高台に段々畑のようにお墓が建てられており、抜群のロケーションを誇ります。 ロケーションに拘りをお持ちの方におすすめです。 周囲には緑が多く残っており、清々しい風を感じながら穏やかな気持ちで故人と向き合えます。 墓域内には外灯があるので、天候の悪い日や夜間でも墓域内を明るく照らしてくれるので安心です。

花壇型樹木葬の提供

五月山霊園は、その広大な敷地内に花壇型樹木葬「彩」を新設。宗派や宗旨に関係なく利用可能で、美しい景観を一望できる特別な場所に位置。個々の遺骨を共同の花壇に埋葬し、自然と調和するように設計。故人を自然の一部として永続的に記憶に留めたい方々に、非常に魅力的な選択肢を提供。管理は指定管理者である特定非営利活動法人関西コミュニティ協会が行う。

宗派宗旨不問の方針を採用

五月山霊園は、宗派宗旨不問の方針を採用、どの宗教の信者でも利用できる開かれた環境を提供する。霊園が多様な文化や信仰を持つ地域コミュニティの一部として機能することを可能に。永代供養と永代管理のオプションも提供しており、後継者がいない方々も安心してお墓を利用できる。誰でも心配なく安息地が見つかる。

便利なアクセス性

五月山霊園は大阪府池田市に位置、阪急箕面線「箕面」駅から車でわずか15分の距離。市内外からの訪問者にとって大きな利点。府道9号線東畑交差点からも近く、車でのアクセスが非常に容易。多忙な日程の中でも訪れやすいことから、多くの利用者に評価される。

充実の施設設備

五月山霊園は広範囲にわたり設備が整う。管理棟や売店、休憩所、そして広々とした駐車場を含む。水汲み場や清潔なトイレ施設も完備し、訪れるすべての人々に快適な環境を提供。法要施設やバリアフリー設計など、ニーズに応じた多様なサービスを利用できる。利便性と快適さを大いに高める。

永代供養付きで安心

五月山霊園では永代供養プランを提供、利用者は故人の記憶を長期間にわたって大切に保てる。後継者がいない方や、長期的なお墓の維持に対する心配がある方に適し、管理者による継続的なケアも保証。多くの人々にとって安心感を提供し、未来にわたって故人を尊重し続ける方法として重要な役割を果たす。

池田市営 五月山霊園の公募案内

公募の予定

墓所使用者の募集は未定です。 墓地使用者から返還された区画の再貸付けが行われる場合があります。 お墓の建立・ご納骨をお早目に希望される方は、他の近隣霊園をご検討ください。 その他、墓地所有者の方からの建墓工事のご相談を承っております。

墓じまいによる改葬受入が可能

池田市営 五月山霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名池田市営 五月山霊園(いけだしえい さつきやまれいえん)
所在地大阪府池田市畑3丁目
霊園種別公営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
区画数約2,700区画
総面積92,000㎡
経営主体池田市役所
563-8666 池田市城南1-1-1
TEL:072-752-1111
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

池田市営 五月山霊園の口コミ・評判

総合評価16件)

3.4
価格
3.5
交通利便性
3.1
設備・環境
3.5
管理状況
3.4
周辺施設
3.4

2018年11月回答

40代・女性のイラスト

40代女性

総合評価
3.4
購入価格:400万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
最寄り駅は川西能勢口だが、有料の専用道路を使わなければ自家用車では行けないのが少し不便。まだ誰も入っていない墓ではあるけれど、実際に使うことになったらお参りに苦労するかも知れない。送迎バスはあるので、出来るだけそちらを使うようにしようと思う。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
敷地面積が広く、緑豊かで、とても美しい霊園です。山の山頂とは言え敷地内は特に気になるような傾斜や段差はなく、水道や柄杓も用意されているので、高齢者でもお参りしやすいと思う。
管理状況のアイコン管理状況3.0
とにかく景色が素晴らしい。まだ空きがある霊園だからか、スタッフが常駐する管理事務所もあり、何かあれば相談出来る。通路にゴミが落ちていることもなく、よく管理されている。自販機でろうそくなども買えるので助かる。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
山の山頂付近にあるため周囲に店舗はなく、ついでに食事…などは出来ない。だが、最寄り駅はショッピングセンターや百貨店、飲食店がたくさんあるので、買い物や食事はお参りの前後に済ませることになると思う。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

池田市営 五月山霊園の地図・交通アクセス

大阪府池田市畑3丁目

電車・バスでのアクセス方法

・阪急箕面線「箕面駅」より車で約15分 ・臨時で阪急宝塚線「池田駅」バスのりば東端から墓参バス(乗車時間約20分)が出る場合があります ※お盆やお彼岸などの指定日のみ ※運行を中止する場合があります。運行状況について詳しくは市へお問い合わせください。

周辺で利用可能なタクシー会社

池田タクシー株式会社 072-76-18464

送迎バスでのアクセス方法

阪急宝塚本線「池田駅」から、送迎バスが運行。 ※乗車約15分。 ※水曜運休。平日は要予約。

車でのアクセス方法

・阪神高速「小花インター」から車で約15分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代女性

最寄り駅は川西能勢口だが、有料の専用道路を使わなければ自家用車では行けないのが少し不便。まだ誰も入っていない墓ではあるけれど、実際に使うことになったらお参りに苦労するかも知れない。送迎バスはあるので、出来るだけそちらを使うようにしようと思う。

40代男性

送迎バスは有りますが、脚の悪い親族がいるため、自宅から一緒に自家用車で通っています。五月山の高所にあるため、細い山道を登り続けなければなりません。途中、ヘアピンカーブなども有り、一歩間違えれば死ぬような箇所もありますので、運転に自信の無い方は送迎バスに乗った方が安全かもしれません。

80代男性

駅前からの専用バスが出ているが時間が1時間半ほどかかるので、霊園には駐車場があるので車で30分ほどで行けるのでじかゆおしゃで行っています車の方が早く着くので、マイカーで行ってる。

50代男性

この霊園も駅から遠くて 行くのにかならず車で行かないといけないのが 送迎もあるが 時間もかかるし 1日がかりで行かないといけない

60代男性

送迎バスはお盆時のみ。最寄駅は「阪急池田駅」霊園までのバスはなく、タクシーまたは自家用車になる山道を上がっていく有料道路になる1回300円 有料道路の手前には五月山公園があり、春・秋等は観光での人も多く道路混雑する。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

池田市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

池田市営 五月山霊園(大阪府池田市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府池田市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。池田市営 五月山霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府池田市のお墓を探せます。池田市営 五月山霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。