西白井駅
から2.1km
千葉県鎌ケ谷市粟野809-20
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
宗教不問
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
鎌ヶ谷浄苑の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 40代・女性
2018年8月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自宅から自家用車で、約10分程度の場所にある。送迎バスなどはなく、最寄駅からはタクシーで15分程度はかかる。駐車場は完備されているが、少し狭い。
- 設備・環境
- 待合室はひろく、飲み物の無料サービスがある。水道はあるが柄杓や桶はない。全体的に整備されていてきれいだと思う
- 管理状況
- 比較的きれいだと思う。トイレもきれいになっていたが、数は少ない。常勤しているスタッフはとても感じがよく親切だ。管理事務所では線香は販売しているが、花は常時置いていないので少し不便
- 周辺施設
- 霊園の近くには、コンビニが車で5~6分のところにあるが、お花や線香を購入でできる場所はない。車で20分くらいはなれている
訪問者 50代・女性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 最寄駅の東武アーバンパークライン六実駅からは、バスなどの公共交通機関はないため、タクシーか自家用車で行きます。最寄駅からは車では15分程度で交通量は少ないので渋滞などは、ほとんどしません。駐車場も広く空いていることが多い。
- 設備・環境
- 待合スペースは広く、飲み物の用意もあり便利。線香やお花も購入できるので便利。墓石の水掛け用の水道や柄杓桶も数は多い。
- 管理状況
- 常駐している管理事務所の担当のかたは、親切で丁寧な応対をいつもしてくれます。頻繁に掃除もしてくれており、いつもきれいです。
- 周辺施設
- 最寄駅からは、コンビニエンスストアが、1~2店ありますが、お墓参り用の品物はありません。霊園で線香やお花が購入できる時もありますが、お店は少ない。
訪問者 70代・男性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 2.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 2.0
- 交通利便性
- 自宅から自家用車にて向かう。国道6号線から鎌ケ谷街道に入り、焼く1時間程度で到着する。駐車スペースが狭いのが難点。
- 設備・環境
- 墓地近隣に他の墓地もあり、また大型の公共霊園もあるので、春秋の彼岸時期には大変混雑してこまる。墓地自体には特に不満は無い。
- 管理状況
- お寺の管理がしっかりしているので、清潔さも保たれているし動物などで供物が荒らされるようなこともないので、まあまあ満足している。
- 周辺施設
- 自宅を出る際に生花やお供え物や線香は用意するので、霊園近くの施設はほとんど利用しない。車が込み合う場所なので朝早く向かうため、お店が開いていないこともある。
購入者の口コミ
購入者 60代・男性
2019年11月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 最寄りの駅(新京成・東武・北総線鎌ヶ谷駅)から送迎バスで約15分。専用駐車場も広く、境内はバリアフリーで年寄りにも不便を感じません。
- 設備・環境
- 年間を通してきれいに管理されており、法要施設や礼拝堂も完備されているので、充実した霊園だと思います。
- 管理状況
- 事務員が常駐しており、掃除も行き届いており、気分よく墓参りができるところがとても気に入っているところでもあります。
- 周辺施設
- 最寄り駅近くにショッピングモールや大型スーパーがあり、墓参りの供え物や花、線香なども購入でき、墓参り後もみんなで食事もできるので法事等でも活用できます。