茂原駅
から2.4km
千葉県茂原市茂原1201
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
日蓮宗
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
東身延 藻原寺の評判
口コミ総合評価(4件)
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 50代・男性
2018年8月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 送迎バスはありません。JR「茂原駅」から路線バスはありますが本数が少ないので2.5km程をタクシーで移動するのが便利です。徒歩でも30分程で可能です。200台ほど駐車できる広い駐車場があります。隣接してショッピングモールがあり軽食が出来るので便利です。
- 設備・環境
- 茂原寺の墓地自体は古いので簡易テントの待合スペース、トイレがある程度です。特にバリアフリーは考慮されていませんが霊園内に段差は見受けられません。隣接して大きなお寺があるので、そちらでも休むことは可能です。
- 管理状況
- 管理人の方が除草や清掃をしてくださいますが、管理人の人数がすくないのでかなり綺麗と言うほどではありませんが比較的整備されていると思います。
- 周辺施設
- 隣接して茂原マーケットプレイスというショッピングモールや飲食店等があり便利です。特にマクドナルドや喫茶店が近くにあるので休むのにとても便利です。花もショッピングモールか近くに花屋もあります。
訪問者 30代・女性
2018年8月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- JR外房線「茂原駅」から出ている路線バスで約10分で行けるとあるが、不便なので使わないです。たいてい実家の自家用車のみを利用して行きます。
- 設備・環境
- 寺に借りられる水道があるためそれを使わせてもらうか、水のペットボトルをスーパーで買って持参して行く。それで掃除をしたり花やコップに水を使う。
- 管理状況
- 茂原寺では清掃や、カラスや猫をたまに追い払ってくれたりします。しかしお墓のまわりについては、自分の家で枯れた草をとりに来たり、お菓子を回収したりする必要があります。
- 周辺施設
- 茂原寺のまわりにはショッピングモールがありますが、家の近所の個人店で買い物をしてから行くことにしています。
訪問者 60代・女性
2020年6月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 2.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 駅から車で7・8分です。近くには 桜がきれいな茂原公園があります。お寺の墓地なので 静かできれいです。桜も綺麗ですよ
- 設備・環境
- 施設は特にありません。生花や線香などの購入もできません。水道やひしゃく 桶などはありますが ほうきなどはありません、
- 管理状況
- お寺なので掃除などは行き届いてますが 売店などはないので お墓参りの際は準備をして行かないと困ります。
- 周辺施設
- 近くに飲食店は あまりなく お蕎麦屋さんがすぐ近くにあります、あとは マクドナルドやとんかつ屋などが歩ける範囲にあります。
訪問者 50代・男性
2019年6月回答
総合評価
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 茂原寺はJR茂原駅から2km程度。送迎バスはないのでタクシーか徒歩。駅前にタクシーは利用者に対し多くあるので待つことは少ないと思います。徒歩でも街中を抜けて30分程度で付きます。また自動車で行く場合は駐車場が広いので問題無いと思います。国道からは道路案内があります。
- 設備・環境
- 水道、トイレが有るので手入れ時は特に問題ありません。平坦路ですが古い墓地もあるので通路は狭いです。また古い花等の破棄する場所は墓地の一角にあり係の人がよく清掃に来ています。
- 管理状況
- 管理事務所がある訳ではありません。お寺で管理している墓地です。困ったことがあればお寺の住職等に話せば対応して頂けます。
- 周辺施設
- 墓地から徒歩5分圏内に「茂原マーケットプレイス」というショッピングセンターがあります。徒歩5分圏内に喫茶店、バーガーショップ、ラーメン屋等があり簡単な食事ならできます。徒歩10分程なら小さなショッピングモールとファミレス、回転すし等があります。
購入者の口コミ
口コミはありません