うらやすしえい うらやすぼちこうえん

浦安市営 浦安墓地公園

4.5
口コミ13

一般墓樹木葬納骨堂
22.5万円
(墓石代別)
12万円
6600円(税込)

千葉県浦安市日の出8-1-1

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓樹木葬納骨堂
22.5万円
(墓石代別)
12万円
6600円(税込)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,永代供養施設・奉納施設,法要施設・多目的ホール,会食施設,売店

浦安市営 浦安墓地公園は、千葉県浦安市にあります。
公共交通機関の場合、東京ベイシティ交通バスに乗車、「日の出南バス停」下車徒歩約1分です。
車の場合、首都湾岸線「浦安インター」から車で約12分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

浦安市営 浦安墓地公園の公式価格情報

一般墓

小型墓所

参考価格:22.5万円+墓石代/ 年間管理費:2,800円(税込)

利用料 (永代使用料)225,000円
面積/特徴1.5㎡ 30年間 7寸の骨壺で4骨まで
空き状況要確認

通常墓所

参考価格:45万円+墓石代/ 年間管理費:5,610円(税込)

浦安市営 浦安墓地公園 一般墓 芝生墓所
利用料 (永代使用料)450,000円
面積/特徴3㎡ 30年間 7寸の骨壺で8骨まで
空き状況要確認

樹木葬

樹林墓地

参考価格:12万円/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)120,000円
面積/特徴1焼骨あたり
空き状況要確認

納骨堂

複合霊堂 短期納骨堂

参考価格:6600円(税込)/ 年間管理費:0円

面積/特徴1年間 1骨ずつ
空き状況要確認

複合霊堂 長期納骨堂

参考価格:7.7万円(税込)/ 年間管理費:0円

面積/特徴10年間 2体用
空き状況要確認

複合霊堂 合葬式墓地

参考価格:13.8万円(税込)/ 年間管理費:0円

面積/特徴骨壺の状態で20年間 1焼骨あたり
空き状況要確認

複合霊堂 長期納骨堂

参考価格:15.4万円(税込)/ 年間管理費:0円

面積/特徴10年間 6体用
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦安市営 浦安墓地公園の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

浦安市にある広々とした霊園です。芝生に墓地が並んでいるのが特徴で、従来のお墓よりも優しく穏やかな雰囲気があります。海に面しており、開放的空間です。 1992年に浦安の海沿いに造られた公営霊園です。海からの潮風を感じながらお参りできます。明るく開放的な雰囲気となっています。納骨堂が完備されており無縁が心配な方にもおすすめです。宗教不問なので、どのような信仰をお持ちの方でも利用申請をすることができます。生前申込も可能です。公営のため建墓の際には自治体に申請が必要です。

浦安市営 浦安墓地公園の管理・運営状況をチェック

お墓は長く利用するものなので、信頼できる団体や企業によって運営されていると、より安心ですよね。

お墓がどのように管理されているかチェック

浦安市営 浦安墓地公園は、このような管理体制でお墓の管理業務が行われています。
  • スタッフ常駐日・時間:
    年中無休(年末・年始は管理事務所の業務は休み)
    冬季期間(12月~翌年2月)9:00~16:30
    春夏期間(3月~6月)9:00~17:00
    夏季期間(7月~9月)8:00~17:00
    秋季期間(10月~11月)9:00~17:00
    7・8月のお盆(7月13日~7月16日、8月13日~8月16日)8:00~16:00
    秋のお彼岸(9月20日~9月26日、または9月19日~9月25日)8:00~16:00
    春のお彼岸(3月17日~3月23日、または3月18日~3月24日)8:00~16:00
  • 管理業務・サービス
    供花・線香販売:通年
    代理墓参:
    毎月10日(先着10名・電話または直接窓口にて申込)

お墓の管理法人

法人名公益財団法人うらやす財団
住所〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目12番38号(集合事務所4階)
電話番号047-355-0288
設立者浦安市
備考資産:基本財産3,000万円
運用財産:500万円

お墓の運営者(経営主体)

社名浦安市役所 環境衛生課
住所〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話番号047-712-6495

広大な霊園面積

浦安市営浦安墓地公園は、約4万坪という広大な敷地に広がる霊園で、故人を偲ぶ静かで落ち着いた場所を提供しています。この広々としたスペースは、故人との思い出を心静かに振り返るのに理想的な環境です。霊園からは海が望め、自然の美しさも感じられます。開放的な空間を求める方や、自然を身近に感じたい方には、浦安市営浦安墓地公園が非常に適しています。

多様な墓地の形式

浦安市墓地公園では、個々のニーズに応じた様々な形式の墓地を提供しています。屋外には一般的な墓所と樹林墓地があり、屋内には複合霊堂内に合葬式墓地、長期納骨堂、短期納骨堂が設けられています。これにより、一人一人のライフスタイルや希望に合わせて最適な場所を選ぶことができ、故人を心穏やかに偲ぶ場を提供します。特に、将来的にも安定した墓地供給を計画しており、地域住民にとって長期的な安心感を与える場所となっています。

バリアフリー対応完備

浦安市営浦安墓地公園は、すべての訪問者がアクセスしやすいように設計されており、車椅子マークの駐車場、車椅子対応トイレ、オストメイト対応のトイレ、点字ブロック、貸し出し用の車椅子、AED設備といった充実したバリアフリー設備を備えています。これにより、高齢の方や身体の不自由な方でも、家族や友人と一緒に安心して訪れることができます。特に、バリアフリー環境を重視する方にとって、浦安市営浦安墓地公園は大変魅力的です。

アクセスの利便性

浦安市墓地公園へのアクセスは、東京メトロ東西線「浦安駅」やJR京葉線「新浦安駅」からバスを利用して容易に行けることが特徴です。特に、公共交通機関を利用することで、訪問者は車での移動のストレスを感じることなく、故人を訪れることができます。また、霊園内まで徒歩約5分という距離も、訪問者にとっては非常に便利であり、アクセスの良さを求める方に最適です。

特別期間の利用時間の延長

浦安市墓地公園では、お盆やお彼岸などの特別な期間に利用時間が延長されます。これにより、家族全員が集まる時間をより柔軟に設定でき、故人を偲ぶ時間を十分に確保できます。特に、忙しい日常から抜け出し、故人との思い出に浸りたい方や、家族でゆっくりと過ごしたい方にとって、この特別期間の延長は大変重要なポイントです。

墓じまいによる改葬受入が可能

浦安市営 浦安墓地公園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名浦安市営 浦安墓地公園(うらやすしえい うらやすぼちこうえん)
所在地千葉県浦安市日の出8-1-1
霊園種別公営霊園
区画タイプ一般墓/樹木葬/納骨堂
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00〜17:00 年中無休
区画数14,000区画
総面積133,000㎡
経営主体浦安市役所
279-8501 浦安市猫実1-1-1
TEL:047-351-1111
季節の見どころ浦安市にある広々とした霊園です。芝生に墓地が並んでいるのが特徴で、従来のお墓よりも優しく穏やかな雰囲気があります。海に面しており、開放的空間です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦安市営 浦安墓地公園の口コミ・評判

総合評価13件)

4.5
価格
4.3
交通利便性
4.2
設備・環境
4.7
管理状況
4.5
周辺施設
4.6

2019年5月回答

50代・男性のイラスト

50代男性

総合評価
4.4
購入価格:200万円
交通利便性のアイコン交通利便性5.0
自宅からは約1kmの距離なので、充分徒歩圏内にありますので散歩がてらいつでも好きなときにお参りすることができます。市営霊園なので市が運営するシャトルバスも最寄り駅(新浦安駅)から出ており、交通の便ほかなり良いと思います。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
普通の日本式のお墓を建てることは禁止されており、洋風の低いお墓のみが認められています。よってそれに従えない場合は使用をあきらめるしかありませんので、注意が必要です。
管理状況のアイコン管理状況4.0
もともと市営霊園ですので、市がしっかりと管理しており、係の人も常駐しているので安心です。お役所そのものなので、夕方にへいえ
周辺施設のアイコン周辺施設5.0
市営霊園のまわりにはお供え物や花を購入できるお店は一切ありません。せいぜい普通のコンビニエンスストアが数件あるくらいで、そこにも霊園を訪れる人のための商品は売っていません。よって、自分で事前に用意して持って行く必要があります。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

浦安市営 浦安墓地公園の地図・交通アクセス

千葉県浦安市日の出8-1-1

電車・バスでのアクセス方法

・東京ベイシティ交通バスに乗車、「日の出南バス停」下車徒歩約1分 ・東京ベイシティ交通バスに乗車、「新浦安温泉バス停」下車徒歩約2分 ・東京ベイシティ交通バスに乗車、「パームテラスホテルバス停」下車徒歩約3分 ・東京ベイシティ交通バスに乗車、「総合公園バス停」下車徒歩約5分 ・東京ベイシティ交通バスに乗車、「パームアンドファウンテンホテルバス停」下車徒歩約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

旭交通株式会社 0120-147-818

車でのアクセス方法

・首都湾岸線「浦安インター」から車で約12分 ・東関東自動車道(湾岸市川-潮来)「湾岸市川インター」から車で約22分 ・京葉道路「篠崎「」から車で約30分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

50代男性

自宅からは約1kmの距離なので、充分徒歩圏内にありますので散歩がてらいつでも好きなときにお参りすることができます。市営霊園なので市が運営するシャトルバスも最寄り駅(新浦安駅)から出ており、交通の便ほかなり良いと思います。

60代男性

自宅から近いので自家用車で一緒に行く。駐車場も広く駐車するにも事欠かない。バスで行く事も出来るが、バスの本数が少なく自家用車が最適である。

60代男性

自宅から自転車で20分、タクシーなら自宅から10分。天気が良ければ自転車で、雨ならタクシーで行く。新浦安駅からバスも出ているが、本数が少ない。

30代女性

歩いて行ける距離でありとても便利です。気持ちのいい公園なのでよくピクニックにいきます。祖父も喜んでおります。

70代女性

同じ市内だが、バスを乗り継ぎ、送迎バスで行けるが、遠い。車で行けば、ほぼまっすぐで、時間はかかるが便利です駐車場も好いています。。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/9/18

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

浦安市営 浦安墓地公園(千葉県浦安市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県浦安市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。浦安市営 浦安墓地公園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県浦安市のお墓を探せます。浦安市営 浦安墓地公園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。