北小金駅
から700m
千葉県松戸市大谷口16
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
在来仏教
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
新松戸霊園の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 70代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自宅から霊園まで自家用車で約25分で行けるのでとても便利です。息子達と一緒に行くことが多いので大変助かります
- 設備・環境
- 霊園内には、墓石の水掛用の水道が各所に多く設置されているので大変便利です。また、霊園内には桜が多く植樹されているので花見がてらに霊園を訪れることもできます。
- 管理状況
- 東京都が管理しているので墓地内が綺麗に掃除されて気持ちよく利用できます。東京都の管理事務所が、霊園中心地にあるのでいろいろ相談にも乗ってくれます。
- 周辺施設
- 霊園周辺には墓石業者が多く墓の掃除用具一式が借りられるので、わざわざ手持ちしなくてもよいので大変助かります。また食事などもその場所で出来るので便利です。
訪問者 50代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から、割と近くにあるので、自家用車を使ってお参りしています。送迎バス等があるかどうかわかりません…
- 設備・環境
- 一般的な霊園だと思いますので、ごくごく普通な印象です。ただ、経年劣化しているところも目につくようになってきています…
- 管理状況
- 経年劣化しているところもありますが、少しずつ修繕をしている状況も見受けられます。ぜひ、定期的なメンテナンスの努力は続けてほしいと思います。
- 周辺施設
- 自宅から霊園までの間には、地元の花屋や和食屋さんがあるので、何かと不自由なく、お参りができます…自家用車で行くことが難しくなったら、考えなければ、いけないですね…
訪問者 50代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 3.0
- 管理状況 3.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 武蔵野線にアクセスが良い所に住んでいるので、市川大野まで行きタクシーで霊園へ行きそのままタクシーに待っていてもらい、お墓参りが終わったら、同じタクシーで駅に戻る。
- 設備・環境
- 半年に一回のお参りなので草むしりなど、それなりの時間がかかりるが、それほど面積が大きくないので、苦になる感じはありません。
- 管理状況
- 管理事務所が霊園内にあるのかどうかよくわからないので、雑草に関する手入れなどが具体的にどうなっているのかはわからないが、定期的には対応していただいているように感じる。
- 周辺施設
- 駅から霊園に行く途中に多くの花屋があるので、運転手に車を止めてもらって、簡単に購入することができるので、便利です。
購入者の口コミ
購入者 70代・男性
2019年7月回答
購入費用:350万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 送迎バスはありません。霊園の最寄り駅に行くには、電車を乗り継がなければいけず、時間もかかります。その為、いつも自家用車で高速道路を使って行くことになります。けれども、駐車スペースは十分確保され安心です。
- 設備・環境
- 待合スペースは、十分な広さが確保され、墓石の水かけ用の水道、柄杓、桶の数は十分に確保されています。緑が多く、庭園もきれいに手入れが行き届いており落ち着いた雰囲気にあふれています。
- 管理状況
- お墓周辺の雑草、ごみ、トイレは綺麗に手入れがされており、この霊園の運営姿勢に信頼感を持てます。スタッフの対応も親切、丁寧、誠意を感じます。
- 周辺施設
- お墓の周りには、門前に、お墓参り用の専門店もあり、コンビニも有ります。そのため、現地についてからお花やロウソクお供え物等が手に入ります。近所には、何軒か、お食事処もありみんなでゆっくり食事もできます。