千葉県千葉市若葉区野呂町1585-87
行き方
墓地タイプ
民営墓地
宗教法人や公益法人が運営している霊園です。
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
/ 宗教・宗派
宗教不問
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
香華院第2千葉東霊苑の評判
口コミ総合評価(3件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
口コミはありません
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年7月回答
購入費用:50万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 3.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自家用車で国道126号線を東金方面に向かっていくようにしています。高田インターで降りてすぐなのですが渋滞しないので下道で行くようにしています。
- 設備・環境
- 水道や桶は数が多いので便利です。仕事が忙しくなかなか行くことが出来ないのですが月1000円で管理してもらっていますので草ぼうぼうという事はありません。
- 管理状況
- 管理事務所が手入れしてくれているのでお墓はとてもきれいです。ただトイレが仮設のような感じであまり良い印象は持っていません。
- 周辺施設
- お供え物はお墓の管理事務所でも買えるのですが節約の為、地元のスーパーで一式揃えてからお墓参りをします。食事するところは仕出し弁当を予約して集会場で食べるのですが利用した事はありません。
購入者 60代・男性
2019年7月回答
購入費用:100万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自家用車で20分程度で行くことができる。駐車場も広いので、親せきが集まっても不自由しない。おおむね満足している。
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道があり、ひしゃくと桶もおかれており、便利です。蛇口が増えれば、なおよいと思います。
- 管理状況
- いつもきれいに整備されており、行くたびに感心しています。ゴミ袋もあり、持ち帰るごみがないのも助かります。
- 周辺施設
- 霊園内に、お墓参りの人のためのお店屋さんがあり、お花やお供え物を購入できるので便利です。休憩室もあり、おおむね満足しています。
購入者 60代・男性
2019年7月回答
購入費用:250万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 3.0
- 交通利便性
- 自宅から近くて、又、遠くから来園の場合は千葉東金道路の高田インターチェンジを降りてすぐのところにあるので、非常に便利です。法要などの時は、霊園から送迎のバスを出してくれる。
- 設備・環境
- それらは、ほぼ完全に準備されています。お墓に向かう道程には、バリアフリーのスロープが整備差zれ邸ます。また、お墓の清掃なども行き届いていますので安心です。
- 管理状況
- 月一回の墓参りの時など、常に古くなった供花などがきれいに片付いています。彼岸やお盆などの時期には、それに合わせた準備をしてくれます。
- 周辺施設
- 駅前から車で約10分と近いので、駅前のスーパーで供花を購入していけます。また、霊園近くでもお花屋さんがあります。食事会は、車の送迎をしてくれる食事処があります。送迎バスを利用して15分で行くことができます。