はなぞのむさしのじょうえん さくらてらす

花園むさしの浄苑 さくらTERASU


埼玉県児玉郡美里町白石1991

行き方
寺院墓地在来仏教

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細管理寺務所、休憩所、給水所、トイレ

花園むさしの浄苑 さくらTERASUは、埼玉県美里町にあります。
公共交通機関の場合、JR八高線・東武東上線・秩父鉄道線「寄居駅」からタクシーで約10分です。
車の場合、関越自動車道「寄居スマートインター」から車で約8分です。

花園むさしの浄苑 さくらTERASUの価格情報

樹木葬

合同納骨型 永代供養墓「はなぞの御廟」

参考価格:8万円(税込)~/ 年間管理費:0円

面積/特徴1人向け 合祀
空き状況要確認

    価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

    花園むさしの浄苑 さくらTERASUの特徴

    ライフドット編集部の画像

    ライフドット編集部

    おすすめ!

    イングリッシュガーデニングのスペシャリストが監修する、四季彩豊かな樹木葬です。見晴らしのよい山の麓にあり、広大な自然を臨む敷地を色とりどりの草花が彩ります。霊園の入り口にはスタッフが常駐している管理事務所があり、日々の掃除や樹木の手入れといった管理はスタッフが行います。全区画が「継続的な管理費が不要の永代供養」で、区画によってはペット共葬が可能です。

    四季折々の草花が咲き誇る美しい霊園

    花園むさしの浄苑さくらTERASUは、令和5年10月に埼玉県北部地域で完成した待望の樹木葬です。フラワー・ガーデンニングデザイナーが手がけた美しい霊園は、四季折々の草花がバランスよく配置され、明るく開放的な雰囲気を醸し出しています。陽光降り注ぐ穏やかな環境の中で、季節ごとに表情を変える彩り豊かな景色は、まるで公園のような暖かさを感じさせます。細部までこだわり抜いたデザインと、日々の丁寧な手入れにより、訪れる人を魅了する格調高い空間が実現しています。いつ訪れても安心できる美しい霊園で、故人を偲び、心安らぐひとときを過ごしたいという方におすすめです。

    おひとりさまから最大6名様まで納骨可能

    さくらTERASUでは、多様化するライフスタイルや家族のカタチに応えるために、おひとりさまから最大6名様まで納骨できるお墓をご用意しています。一人暮らしの方や夫婦二人のみの方、ご家族皆様で入れる区画など、それぞれのニーズに合わせて選ぶことができます。「夫婦で入れるお墓が欲しい」「ひとりだけど無縁仏になりたくない」といったお墓選びの不安や悩みを解決する、新しい供養のカタチです。また、ご先祖様とご友人様と一緒に眠ることもできるため、大切な方との絆を大事にしたい方にもぴったりです。さらに、1区画最大4名まで納骨可能な区画もあり、ご家族のカタチに合わせて選べる自由度の高さが特徴です。

    宗旨宗派不問で利用可能

    さくらTERASUは、宗旨宗派不問の永代供養樹木葬墓地です。仏教、キリスト教、神道など、どのような宗教をお持ちの方でもお申し込み可能です。特定の宗派に属さない方や、信仰している宗教とは異なる場所に眠りたいとお考えの方、故郷のお墓を墓じまいして本庄で永住される方など、様々な事情を抱えた方のニーズに応えることができます。宗教的な制約にとらわれずに、自分らしい供養の方法を選びたい方におすすめのお墓です。さらに、五百年以上の歴史を持つ宗清寺が運営する霊園であり、檀家にならずにお経をあげてのご供養も承っているため、安心して任せることができます。

    管理費・寄付金不要で、経済的な負担が少ない

    さくらTERASUは、年間管理費が0円で、寄付金も不要の永代供養墓です。お墓の維持にかかる経済的な負担が少ないため、長期的な出費を抑えたい方におすすめです。また、檀家になる必要がないので、お寺への付き合いに悩むこともありません。「寄付や檀家料など、お墓の維持負担の軽いお墓を持ちたい」「子どもたちの負担にならず、無縁墓にならないようなお墓が欲しい」といった、これまでのお墓にあった不安や悩みを解決する新しい供養のカタチといえます。さらに、全区画が永代供養となっているため、お墓の後継者がいない方にとっても安心です。

    ペットと一緒に眠れる絆区画がある

    さくらTERASUには、ペットと同じ区画に収蔵できる「絆区画」があります。愛するペットを家族の一員として扱い、一緒に眠りたいとお考えの方に最適なお墓です。生前からペットと過ごした大切な思い出を、お墓でも継続することができます。ペットとの絆を大事にしたい方、ペットロスを経験された方、ペットを看取った後も一緒に過ごしたい方など、ペットとの特別な関係性を永遠に残したい方におすすめの区画です。ペットと同じ区画に収蔵できるお墓は珍しく、さくらTERASUの大きな特徴の一つといえます。

    生前契約可能で、終活の一環として選ばれている

    さくらTERASUでは、生前契約が可能です。約70%の方が生前申し込みをされており、終活の一環として理想の納骨先を決めておく方が多くいらっしゃいます。自分自身でお墓を選び、準備することで、ご家族への負担を減らすことができます。また、将来に備えて安心して過ごせるようになるため、残りの人生をより充実したものにすることができます。「子どもたちの負担にならず、無縁墓にならないようなお墓が欲しい」とお考えの方や、「本庄で永住するので、故郷の墓を墓じまいしたい」という方など、先々の不安を解消し、理想の終活を実現したい方に適しています。生前契約をすることで、自由な彫刻やデザインを施したお墓を建立することもでき、オリジナリティあふれるお墓を実現できます。

    墓じまいによる改葬受入が可能

    花園むさしの浄苑 さくらTERASUに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
    墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

    墓じまいガイドブック

    墓じまいガイドブック無料プレゼント

    墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

    公式詳細情報

    施設名花園むさしの浄苑 さくらTERASU(はなぞのむさしのじょうえん さくらてらす)
    所在地367-0117
    埼玉県児玉郡美里町白石1991
    霊園種別寺院墓地
    区画タイプ樹木葬
    宗旨宗派在来仏教
    開園時間10:00~17:00(水・木定休)
    電話番号0495-71-6750
    経営主体宗教法人 宗清寺
    備考法要は宗清寺が行います。
    公式サイト花園むさしの浄苑 さくらTERASU

    花園むさしの浄苑 さくらTERASUの地図・交通アクセス

    埼玉県児玉郡美里町白石1991

    電車・バスでのアクセス方法

    ・JR八高線・東武東上線・秩父鉄道線「寄居駅」からタクシーで約10分 ・JR高崎線「本庄駅」からタクシーで約18分

    周辺で利用可能なタクシー会社

    ・寄居タクシー有限会社 0120-135-512 ・有限会社 本庄合同タクシー 0120-692-007

    車でのアクセス方法

    ・関越自動車道「寄居スマートインター」から車で約8分

    駐車場

    あり

    花園むさしの浄苑 さくらTERASUのよくある質問

    墓所購入からご納骨までの流れ

    お問い合わせから最短2週間でご利用・ご納骨いただけます。

    1. STEP1

      デバイスのイラスト

      問い合わせる

      霊園資料や最新情報をお届けします。

    2. STEP2

      見学に向かう人のイラスト

      見学に行く

      実際に見学し、気に入ったものを選びます。

    3. STEP3

      申し込み書類のイラスト

      お申し込み・利用開始

      ここまで
      最短2週間

    最終更新日:2024/8/09

    企業・法人向けお問い合わせフォーム
    お墓・霊園探しならライフドット

    花園むさしの浄苑 さくらTERASU(埼玉県美里町)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、埼玉県美里町の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。花園むさしの浄苑 さくらTERASUの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して埼玉県美里町のお墓を探せます。花園むさしの浄苑 さくらTERASUの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。