浦和美園駅
から2.4km
埼玉県さいたま市緑区北原1603
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
在来仏教
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
無量寺墓苑の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・女性
2019年11月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 自宅から車で5分くらいなので普段は車でいきます。他にも最寄り駅からバスがあるし、浦和インターからも近いので親族以外の方が来るにも便利です
- 設備・環境
- 休憩室があり、お水のサーバーもあり。敷地内で礼拝堂もあり。 足つぼエリアもあり子どもは楽しみながら過ごせる。線香の自販機や、枯れた花のゴミ捨て場があるので便利です
- 管理状況
- 墓石担当のスタッフさんが常駐しており、供えられた枯れた花を定期的に廃棄してくれてるみたいです。雑草もあまり生えてないので管理はとても良いと思います
- 周辺施設
- 最寄り駅の近くにイオンがあるので何でも購入可能。墓地の周りは桜並木があり桜の時期はきれい。近くには公園がありお花見もできます。車移動をすれば15分圏内に飲食店あり。ただ歩くとなると飲食店はないので不便かも。
訪問者 70代・男性
2018年9月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 自宅から車で15分くらいで行ける。途中渋滞もなく、また特別な行事でもなければ駐車場も楽々駐車できたいへん便利
- 設備・環境
- 墓石の水かけ用の水道は墓地の近くにあり、桶やひしゃくの数も十分にあるので不便は感じない。お寺には立派な山門や本堂があり田に見劣りすることはない。
- 管理状況
- お墓はよく整理して配置されている。お墓の周辺はよく手入れされているので、雑草は全然ない。またごみ箱もきちんと管理されているのでいつもきれいである。
- 周辺施設
- お寺の周りには店はないので、お花屋御供はあらかじめ自宅近辺で準備していく必要がある。ろうそくや専攻はお寺でも買えるので問題はない。
購入者の口コミ
購入者 70代・女性
2019年11月回答
購入費用:350万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 最寄り駅(JR浦和駅)から国際興業バス[東川口行き」で30分。ほとんど自家用車で行っている。駐車場もあるので不便は感じない。
- 設備・環境
- 墓席の水かけようの水道やひしゃく、バケツ、たわしなどもあり助かります。敷地内に立派な本堂があり、法要で使えるお部屋もあり、ポット、きゅうす、お茶もそろえてあるので便利。孫たちはそこで買うおみくじを楽しみにしている。
- 管理状況
- スタッフが常駐する管理事務所があり、枯れた花などもきれいに掃除してくれている。スタッフの対応もいつもていねい。
- 周辺施設
- 自然の多いところにあり、特に春の桜の名所が目の前から続いているので花見を兼ねて墓参りができる。と中には食事どころもたくさんあるのでなかなか便利ではある。
購入者 70代・男性
2019年11月回答
購入費用:25万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- バスでも行けるが、自宅からバスは不便なので、自宅から自家用車で行く。自家用車だと約10分ぐらいで行けるので大変便利
- 設備・環境
- 霊園には水道が何か所かあり、また柄杓や桶は十分準備されている。花活けを洗う掃除道具も十分準備されている。線香は寺にも自動販売機があり突然霊園に行ってもよい
- 管理状況
- 墓地の共有スペースは霊園が掃除してくれるのでいつもきれいである。花などごみを捨てる場所もあり自宅に持って帰る必要がないのでたすかる。
- 周辺施設
- 霊園の周辺には花屋さんはないので、花は霊園に行く途中で必ず購入する必要がある。霊園には休憩所はあるが食事をする売店はない。