おかざきしえい やすらぎれいえん

岡崎市営 やすらぎ霊園

3.5
口コミ14

愛知県岡崎市才栗町字流石51番

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
価格未掲載

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

当サイトではこちらの霊園の資料請求・
見学予約を受け付けておりません

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場

岡崎市営 やすらぎ霊園は、愛知県岡崎市にあります。
車の場合、東名高速道路「岡崎インター」から車で約5分です。

岡崎市営 やすらぎ霊園の価格情報

一般墓

参考価格:/ 年間管理費:パンフレットにてご確認ください

空き状況要確認

    価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

    岡崎市営 やすらぎ霊園の特徴

    ライフドット編集部の画像

    ライフドット編集部

    おすすめ!

    山の中腹にある岡崎市が運営する霊園です。宗教不問で利用できます。岡崎市が管理・運営を行っており、「1年以上市内に住所がある」「3年以内に墳墓を設置する」方が建墓できます。敷地内には火葬場が併設されているので、移動が少なく済みます。また、広大な敷地内には複数の水場と駐車場、管理棟・売店等があるので便利です。

    自然豊かな環境

    岡崎市営やすらぎ霊園は、愛知県岡崎市才栗町流石51番地に位置し、昭和45年の都市計画決定以来、一貫して自然環境の保全に配慮してきました。総面積は304,803.92平方メートルに及び、そのうち墓域面積は98,892平方メートル、実際の墓地面積は50,742平方メートルです。この広大な緑地は、訪れる人々に心の安らぎを与え、四季折々の自然美を楽しむことができます。自然豊かな岡崎市営やすらぎ霊園は、都市生活の喧騒から離れて故人を偲びたい方々に最適です。

    広々とした通路の配置

    岡崎市営やすらぎ霊園は、通路が広々としており、訪れる人々がゆっくりと歩けるよう配慮されています。この設計は、墓地を訪れる際の安心感を提供し、車椅子やベビーカーでも容易にアクセス可能です。広い通路は、多くの訪問者が同時に訪れても混雑感を感じさせないため、静かに故人を悼む環境が保たれています。特に大きな家族やグループで訪れる際にも、ストレスなく過ごせる設計が魅力的です。

    中長期的な施設管理

    岡崎市は、岡崎市営やすらぎ霊園の持続可能な管理を目指して、「岡崎墓園施設管理基本計画」を策定しています。この計画は、公共施設等総合管理計画に基づき、施設の維持管理や更新を効率的かつ経済的に行うことを目的としています。中長期的な視点に立ったこのアプローチにより、霊園の美観と機能が長期にわたり保たれ、訪れるすべての人にとって快適な環境が維持されます。

    公営霊園の安心感

    岡崎市営やすらぎ霊園は、公営であることの信頼性と安心感が大きな魅力です。公営霊園としての運営は、透明性が高く、利用者の利益を最優先に考えたサービスが提供されます。また、岡崎市による厳格な規制と管理の下、利用者は公正な料金設定と一貫したサービスを期待できます。このように、公営であることで得られる安定した運営は、多くの家族にとって重要な選択肢となっています。

    多様な墓地使用料

    岡崎市営やすらぎ霊園では、2㎡から8㎡までの様々なサイズの墓地が用意されており、それぞれに応じた永代使用料が設定されています。たとえば、2㎡の小さな区画は160,000円から始まり、最大の8㎡では640,000円が必要となります。これにより、利用者は自分のニーズや予算に合わせて最適な選択ができるため、柔軟に対応することが可能です。さらに、年間管理料も面積に応じて設定されており、これが霊園の維持管理に充てられています。

    墓じまいによる改葬受入が可能

    岡崎市営 やすらぎ霊園に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
    墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

    墓じまいガイドブック

    墓じまいガイドブック無料プレゼント

    墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

    公式詳細情報

    施設名岡崎市営 やすらぎ霊園(おかざきしえい やすらぎれいえん)
    所在地愛知県岡崎市才栗町字流石51番
    霊園種別公営霊園
    区画タイプ一般墓
    宗旨宗派宗教不問
    区画数75区画
    総面積98,892㎡
    開園1971/2/3
    経営主体岡崎市役所
    444-8601 岡崎市十王町2-9
    TEL:0564-23-6000

    岡崎市営 やすらぎ霊園の口コミ・評判

    総合評価14件)

    3.5
    価格
    3.8
    交通利便性
    3.4
    設備・環境
    3.6
    管理状況
    3.4
    周辺施設
    3.7

    2019年6月回答

    60代・女性のイラスト

    60代女性

    総合評価
    3.0
    購入価格:32万円
    交通利便性のアイコン交通利便性2.0
    市内なのだが公共交通機関がない、お彼岸とお盆休みには臨時バスが中央の駅から出て約30分程度で着くが命日等他の日は自動車で行くしかない、駐車場は広いが点在しているので都合良く止められない時はかなりの距離を歩く事もある
    設備・環境のアイコン設備・環境3.0
    最初の時から何度も山を削って造成して霊園の面積を広げている為あちこちに水道や桶・柄杓等はあるが待合スペースは無い、全体の供養塔はあるが墓地が離れた位置にあると行きづらい、墓地の区画や段の番号が分からないと親戚の墓地のお参りが出来ないので不便です、区画が階段になっているので足弱の人は無理かなと思う
    管理状況のアイコン管理状況4.0
    管理者が雑草等を綺麗にしているので大体どこも見苦しくない感じになっている、もちろん自分の墓地周りは自分達で手入れをするが雑草や供花の植物性で嵩があるものと他のゴミが分別出来るようになっているから気持ちよく使える
    周辺施設のアイコン周辺施設2.0
    霊園が山の中なので近くに店舗があまり無くお花やお供え物は自宅から用意して行く、食事をとれる店も少ないので結局山を降りて市街地のお店に入る事がほとんど

    岡崎市営 やすらぎ霊園の地図・交通アクセス

    愛知県岡崎市才栗町字流石51番

    車でのアクセス方法

    ・東名高速道路「岡崎インター」から車で約5分

    駐車場

    あり

    交通アクセスに関する利用者の声

    60代女性

    市内なのだが公共交通機関がない、お彼岸とお盆休みには臨時バスが中央の駅から出て約30分程度で着くが命日等他の日は自動車で行くしかない、駐車場は広いが点在しているので都合良く止められない時はかなりの距離を歩く事もある

    50代男性

    霊園の最寄り駅「東岡崎駅」から、名鉄バス(田口行)30分、または複数人の時はタクシーで霊園まで行くこともあります。駅と霊園館は、1時間に1本の割合で交通の便は良くなく、駐車場が完備されているので、自家用車で出掛ける方が便利です。

    60代男性

    送迎バスがないため、霊園の最寄りの駅から霊園前までバスはあるみたいだけど本数が少ないので、いつも自家用車で墓まいりを行っています。

    20代男性

    家から車で40分くらいで、少し不便だとおもいますが、よくいっているので、困っていません。駐車場は、広くとめやすい。

    岡崎市営 やすらぎ霊園のよくある質問

    墓所購入からご納骨までの流れ

    お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

    1. STEP1

      デバイスのイラスト

      問い合わせる

      霊園資料や最新情報をお届けします。

    2. STEP2

      見学に向かう人のイラスト

      見学に行く

      実際に見学し、気に入ったものを選びます。

    3. STEP3

      申し込み書類のイラスト

      お申し込み

      墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

    4. STEP4

      お墓のイラスト

      建立・ご納骨

      ここまで
      最短2~3ヶ月

    お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

    最終更新日:2024/8/09

    岡崎市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

    近隣市区町村から霊園・墓地を探す

    企業・法人向けお問い合わせフォーム
    お墓・霊園探しならライフドット

    岡崎市営 やすらぎ霊園(愛知県岡崎市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、愛知県岡崎市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。岡崎市営 やすらぎ霊園の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して愛知県岡崎市のお墓を探せます。岡崎市営 やすらぎ霊園の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。