いちのみやしえい おくちょうぼち

一宮市営 奥町墓地

4.1
口コミ3

一般墓
9.8万円~
(墓石代別)

石刀駅から1.5km

愛知県一宮市奥町字六丁山地内

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
9.8万円~
(墓石代別)

石刀駅から1.5km

愛知県一宮市奥町字六丁山地内

行き方

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細駐車場,休憩所

一宮市営 奥町墓地は、愛知県一宮市にあり、最寄駅の石刀から1.5kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、名鉄名古屋本線「新木曽川駅」から徒歩約17分・一宮市バスに乗車、「環境センター東バス停」下車徒歩約5分です。
車の場合、東海北陸自動車道「一宮西インター」から車で約8分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

一宮市営 奥町墓地の公式価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:9.8万円~+墓石代/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)98,000円~
面積/特徴1㎡につき
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

一宮市営 奥町墓地の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

「一宮斎場」に隣接しており、「一宮市環境センター」も近くにある市営墓地です。 使用許可を受けてたら3年以内に墓地としての使用を開始する必要があります。 一宮市環境センター内には、一宮市霊園管理事務所があり、市営のお墓の管理を行っています。 管理体制が整っているので、安心してお任せすることができるのも嬉しいポイントです。

名鉄名古屋本線から徒歩約15分

一宮市営奥町墓地は、名鉄名古屋本線「新木曽川駅」から徒歩約15分の距離に位置しています。このアクセスの利便性は、公共交通機関を利用しての訪問者にとって非常に魅力的です。特に、遠方から来る家族や高齢の方々にとって、簡単にアクセスできるのは大きな利点となります。霊園までの道のりは、都市部から離れた静かな環境を提供しながらも、利便性を損なわない理想的な立地条件を備えています。

自然に恵まれた静かな環境

一宮市営奥町墓地は、豊かな緑に囲まれた穏やかな雰囲気が特徴です。訪れる人々が心安らぐような、静寂に満ちた環境で、故人を偲び、ゆっくりと時間を過ごすことができます。自然の中での散策は精神的な癒しを提供し、都市の喧騒から離れた安らぎの場所として、多くの家族に評価されています。この自然環境は、特に自然を愛する人々や静かな環境で故人を偲びたいと考えている方々にとって、理想的な選択肢です。

リーズナブルな価格設定

一宮市営奥町墓地では、一般墓の購入価格が9.8万円から始まり、経済的負担を考慮した価格設定がされています。この手頃な価格は、初めてお墓を購入する方々や、予算に限りがある家族にとっても、大きな魅力となります。墓地の維持管理にかかる費用も合理的であり、長期的に見ても家計に優しい投資と言えるでしょう。このような価格設定は、多くの人々にとって、故人を敬う場所を設ける際の障壁を低くしています。

無料の個別相談

一宮市営奥町墓地では、個別相談を無料で提供しており、お墓の選び方、宗教や宗派の違い、購入から管理までの流れなど、様々な疑問に専門のスタッフが答えます。このサービスは、お墓購入を検討している方々にとって非常に有益であり、購入前の不安を解消する手助けとなります。専門的な知識を持つスタッフによる支援は、最適なお墓を選ぶための重要な一助となり、多くの訪問者に安心を提供しています。

一宮市営 奥町墓地の公募案内

公募の予定

申込期間

【通年募集】令和5年10月1日~
年間を通してお申込みいただけます。先着順で使用者・使用場所を決定します。
郵送による申込の場合は、霊園管理事務所で受領した日を申込日とします。
同日に同募集区画に複数の申込があった場合は公開抽選で使用者を決定します。

抽選日

抽選を行う場合は、日時・場所を該当申込者に通知します。

墓地使用許可

『一宮市営墓地使用許可証』の発行を以て墓地の使用を許可します。
『一宮市営墓地使用許可証』は、使用料の納付を確認してから発行します。

応募資格

  • 申込時点において一宮市内に引き続き1年以上住民登録がある。
  • 市内の墓地からの改葬ではない(市営墓地からの改葬を除く。)。
  • 祭祀の主宰者である。または生前墓を建立する。
  • 現に市営墓地の使用許可を受けていない(市営墓地からの改葬または隣接募集区画を申し込む場合を除く。)。
  • 使用許可を受けた日から3年以内に、墓地として使用を開始(墓石等を設置)できる。

応募区画・料金

募集区画募集数使用料年間管理料
募集区画なし

申し込みの流れ

直接(窓口)、郵送またはインターネットでのお申込みになります。
1募集区画または隣接する2募集区画(合計面積4平方メートルまで)を選定し、下記の方法からお申込みください。

※メール・ファクスによるお申込みはできません。 ※現地を確認した上で申し込んでください。

直接または郵送で申込

『一宮市営墓地使用者募集申込書』に必要事項を記入して、一宮市霊園管理事務所までご提出ください。
なお、直接お申込みされる場合は来所される方の本人確認書類(運転免許証・健康保険証 等)をお持ちください。
郵送の場合は本人確認書類のコピーもあわせてお送りください。
  • 宛先・提出場所:〒491-0201 一宮市奥町字六丁山52番地 一宮市環境センター北館 一宮市霊園管理事務所
  • 受付時間:午前8時30分 ~ 午後5時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

インターネットで申込

一宮市のサイトより申込フォームへ移動、必要事項を入力し、申込ください。
お申込み前に希望区画番号及び面積を必ずご確認ください。

出典元

https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kankyou/reien/1000183/1017643/1017645.html

墓じまいによる改葬受入が可能

一宮市営 奥町墓地に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名一宮市営 奥町墓地(いちのみやしえい おくちょうぼち)
所在地愛知県一宮市奥町字六丁山地内
霊園種別公営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
経営主体一宮市役所
491-8501 一宮市本町2-5-6
TEL:0586-28-8100
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

一宮市営 奥町墓地の口コミ・評判

総合評価3件)

4.1
価格
4.7
交通利便性
4.0
設備・環境
4.0
管理状況
3.7
周辺施設
4.0

2020年8月回答

40代・男性のイラスト

40代男性

総合評価
3.6
購入価格:80万円
交通利便性のアイコン交通利便性4.0
霊園の最寄り駅、名鉄線「新木曽川」で駅前のバス停から約10分、徒歩約20分ぐらい。駐車スペースがあまりないので、路肩に車を止めている人が多い。
設備・環境のアイコン設備・環境2.0
墓石の水かけ用の水道や、柄杓と桶は墓石の数に比べて少ないです。たまたまかも知れませんが、水回りの管理をあまりしていない印象があります。
管理状況のアイコン管理状況3.0
全体的にお墓周辺の管理が行き届いていない印象があります。特別不満があるわけではないのですが、個人個人で責任をもって墓地を管理していかないといけないと思います。
周辺施設のアイコン周辺施設4.0
周辺の環境は、近くにドラッグストアー、スーパー、ホームセンターが近くにあるので、ろうそくやお花、お供え物を購入するのに便利です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

一宮市営 奥町墓地の地図・交通アクセス

愛知県一宮市奥町字六丁山地内

石刀駅(1.5km)

電車・バスでのアクセス方法

・名鉄名古屋本線「新木曽川駅」から徒歩約17分・一宮市バスに乗車、「環境センター東バス停」下車徒歩約5分

周辺で利用可能なタクシー会社

尾張交通株式会社 一宮営業所 058-672-1271

車でのアクセス方法

・東海北陸自動車道「一宮西インター」から車で約8分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

40代男性

霊園の最寄り駅、名鉄線「新木曽川」で駅前のバス停から約10分、徒歩約20分ぐらい。駐車スペースがあまりないので、路肩に車を止めている人が多い。

60代男性

自宅から車で5分の所にあり、駐車場も広く、空いているので何も不便は感じない。また、自転車でも15分程度で行ける。

40代女性

とても便利な場所であり、車で利用するには、とてもいい場所です。家からも近いし、駐車場のたくさんあります。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2025/9/17

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

一宮市営 奥町墓地(愛知県一宮市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、愛知県一宮市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。一宮市営 奥町墓地の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して愛知県一宮市のお墓を探せます。一宮市営 奥町墓地の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。