ぼちこうえんならしのがーでんぱーく

墓地公園ならしのガーデンパーク

4.0
口コミ5

樹木葬納骨堂永代供養墓
50万円~
70万円~
16.5万円~

千葉県船橋市習志野4-12-15

行き方
民営霊園宗教不問
樹木葬納骨堂永代供養墓
50万円~
70万円~
16.5万円~

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細全面平坦地のバリアフリー設計
設備詳細会食施設、法要施設・多目的ホール、駐車場(27台)、管理棟/売店

墓地公園ならしのガーデンパークは、千葉県船橋市にあります。
公共交通機関の場合、京成線「実籾駅」より車で約5分です。
車の場合、東関東自動車道「千葉北インター」から約20分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

墓地公園ならしのガーデンパークの価格情報

樹木葬

ハナミズキ

参考価格:50万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)500,000円
永年管理料55,000円
面積/特徴合葬
空き状況空きありお問合せする

納骨堂

永代供養納骨堂「彩」

参考価格:70万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)700,000円~
永年管理料(初回のみ)44,000円
面積/特徴1~2人用 期限付き15年・期限なし永年
空き状況空きありお問合せする

永代供養納骨堂「彩」

参考価格:100万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)1,000,000円~
永年管理料(初回のみ)88,000円
面積/特徴3~4人用 期限付き15年・期限なし永年
空き状況空きありお問合せする

永代供養納骨堂「彩」

参考価格:130万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)1,300,000円~
永年管理料(初回のみ)88,000円
面積/特徴最大8名用 期限付き15年・期限なし永年
空き状況空きありお問合せする

永代供養墓

祈りの碑

参考価格:16.5万円~/ 年間管理費:0円

利用料 (永代使用料)165,000円
面積/特徴合葬
空き状況空きありお問合せする

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓地公園ならしのガーデンパークの特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

全区画が永代供養付きの都市型霊園で、後継者にかける負担の心配をしなくてもいい新しいタイプの霊園です。霊園に併設された法要ホールも地域最大級の大きさで、法要後の会食も行える設備となっています。宗教不問で、お墓の形も和型・洋型のどちらも選べる自由度の高い霊園です。通常の永代供養墓もあり、おしゃれな石碑が参拝の対象となっています。また、霊園内には芝生が広がり、平坦地となっているため開けた明るい印象があります。

永代供養システムの安心感

墓地公園ならしのガーデンパークでは、後継者がいなくなった場合にも心配無用の永代供養システムが整備されています。このシステムでは、後継者が不在になった際に、霊園が自動的に合葬墓への改葬を行い、さらにはお墓を返還してくれるため、家族に負担がかかることがありません。このような配慮は、将来にわたって安心してお墓を管理できるという大きな安心感を提供してくれます。特に現代では家族構成が多様化しており、後継者が不在となる事例が増えているため、このような永代供養システムは非常に重要です。

葬祭ホールとショールームの利便性

ならしガーデンパークのもう一つの特徴は、その高い利便性です。管理棟内に設けられた葬祭ホールと仏壇・仏具のショールームは、訪れる家族にとって非常に便利です。葬祭ホールでは、故人を偲ぶ場として利用することができ、またショールームでは必要な仏壇や仏具を選ぶことができます。これらの施設が一か所に集約されていることで、葬儀やその後の手続きがスムーズに進行し、遺族の精神的、時間的負担を軽減します。

多様な埋葬オプション

墓地公園ならしのガーデンパークは、多様な埋葬スタイルを提供しています。一般墓だけでなく、永代供養納骨堂や永代供養樹木葬、永代供養墓(合葬式)など、さまざまなニーズに対応した埋葬方法が揃っています。これにより、個々の価値観や家族構成、生活スタイルに合わせた選択が可能であり、特に都市部では選択肢の自由度が求められがちな中で大きな魅力となっています。また、これらの選択肢が用意されていることで、生前に自分自身でお墓を選ぶ「生前購入」もスムーズに行えます。

地域イベントの開催

ならしガーデンパークでは、2024年春彼岸に行われた「合同供養祭」のように、地域コミュニティ向けのイベントが定期的に開催されています。これらのイベントは、地域住民や霊園利用者が一堂に会し、故人を共に偲ぶ大切な場となっています。また、これらのイベントを通じて、参加者同士の交流が生まれ、地域社会との結びつきが強化されます。これにより、霊園が単なる埋葬地でなく、地域コミュニティの一部としての役割を果たすようになっています。

生前購入の利点

生前購入は、相続税対策としても効果的ですが、それ以上に精神的な安心を提供します。ならしガーデンパークでの生前購入では、将来の不確実性を減らすことができ、遺族に負担をかけることなく自分の意志でお墓を選べるため、死後の事を安心して任せることができます。また、事前にお墓を決めておくことで、自分が望む埋葬方法を確実に実現することができ、家族間の意見の不一致や埋葬に関するトラブルを避けることが可能です。

墓じまいによる改葬受入が可能

墓地公園ならしのガーデンパークに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名墓地公園ならしのガーデンパーク(ぼちこうえんならしのがーでんぱーく)
所在地274-0071
千葉県船橋市習志野4-12-15
霊園種別民営霊園
区画タイプ永代供養墓/樹木葬/納骨堂
宗旨宗派宗教不問
開園時間9:00~17:00
区画数527区画
総面積2,091.41m²
開園2015/9/2
許可番号船橋市環指令12号第27-1
経営主体宗教法人 釈迦殿
催事情報春彼岸会(3月)、秋彼岸会(9月)
季節の見どころ区画の間には緑色が鮮やかな芝生が植えられています。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓地公園ならしのガーデンパークの口コミ・評判

総合評価5件)

4.0
価格
4.0
交通利便性
3.6
設備・環境
4.2
管理状況
4.2
周辺施設
3.8

2019年7月回答

80代・男性のイラスト

80代男性

総合評価
3.2
購入価格:200万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
車が無いので習志野駅前からタクシーまたは路線バスを利用するが、路線バスは日中でも便数がすくないので、どちらかと言えばタクシーー利用となる。
設備・環境のアイコン設備・環境4.0
霊園内に礼拝堂があるので墓地の管理についての設備は整ってる。水道や桶は常時使用できるから、墓の清掃とか花活けの水替えとかは簡単に便利にできる。
管理状況のアイコン管理状況3.0
年間管理費を支払ってるのでその範囲内での管理は管理事務所が行ってる。しかし簡単な墓地周辺の清掃しかしてくれないから自分の墓の掃除や草取りはしなければならない。
周辺施設のアイコン周辺施設3.0
墓地近くにコンビニがあり、そこで簡単なお供えものとか線香や花なども購入できる。ただ現在は墓だけで入墓者は居ないので年に2~3回清掃と見回りをしてるだけです。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓地公園ならしのガーデンパークの地図・交通アクセス

千葉県船橋市習志野4-12-15

電車・バスでのアクセス方法

・京成線「実籾駅」より車で約5分 ・京成線「八千代台駅」より車で約6分 ・JR総武線「津田沼駅」より車で約17分 ・新京成電鉄新京成線、東葉速鉄道「北習志野駅」よりで約12分 ・JR総武線、JR総武線快速「津田沼」から京成バス[津22]八千代台駅行、[津31-1]京成バス習志野出張所行 「習志野四丁目東」バス停下車 徒歩1分 ・京成本線「八千代台駅」から京成バス[津22]津田沼駅行、[八千42]実籾駅行、[八千31]京成バス習志野出張所行 「習志野四丁目東」バス停下車 徒歩1分 ・京成本線「実籾駅」から京成バス[八千42]京成バス習志野出張所行 「習志野四丁目東」バス停下車 徒歩1分

車でのアクセス方法

・東関東自動車道「千葉北インター」から約20分 ・京葉道路「花輪インター」から約20分

駐車場

あり

交通アクセスに関する利用者の声

80代男性

車が無いので習志野駅前からタクシーまたは路線バスを利用するが、路線バスは日中でも便数がすくないので、どちらかと言えばタクシーー利用となる。

50代女性

お墓は国道57号線から東に入って、並木道を通って着きました。とても気持ちの良い道路でした。自宅から自動車で行きました。大きなホームセンターのすぐ近くです。また、近くにバス停もありました。朋和産業本社というバス停です。京成線「実籾駅」からだと車で約5分です。北習志野駅からだとバスで約22分くらいです。

40代男性

京成実籾駅、八千代台駅から路線バス利用になります。本数は多いと思います。自分は車で行くので問題なく、駐車場も多数用意されているので困ることはありません。

30代女性

車を持っていないのでバスで最寄の停留所まで行ってそこから徒歩で行きます。複数人で行くときはタクシーを使った方がいいのでタクシーで行きます。

40代女性

家の最寄りの駅(津田沼駅)からのバスは限られていますが、幹線道路から近く、車で行くのに混むことなくスムーズに行ける場所です。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2週間でご利用・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み・利用開始

    ここまで
    最短2週間

最終更新日:2024/8/09

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

墓地公園ならしのガーデンパーク(千葉県船橋市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県船橋市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。墓地公園ならしのガーデンパークの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県船橋市のお墓を探せます。墓地公園ならしのガーデンパークの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。