石材店を選ぶポイントについて、どこを見たらいいのでしょうか。
更新日: 2018年10月17日
投稿日: 2018年10月16日
お墓を購入しようと思っていますが、どこの石材店にお願いするのが良いか判断できません。
営業マンがいい人でも良い石材店とは限りませんし、長い付き合いになると思うので価格だけでも判断できません。
安い買い物ではないので、後悔したくないです。
良い石材店を選ぶポイントについて教えてください。
石材店といっても、特徴がそれぞれ違います。
複数の店舗を展開しているところもあれば、1店舗で着実に営業しているところ、また葬儀や仏壇など多角経営のところもあれば、墓石一筋というところもあります。
どこが良くて悪いというわけではありません。石にこだわりのある石材店、施工に自信のある石材店、アフターフォロー万全の石材店等、それぞれの特徴を把握したうえで選ぶことをお勧めします。
「これまでの実績」はひとつ目安になるでしょう。今まで施工したお墓を見せていただくことで、実際のイメージが沸きやすくなります。
また今後、文字彫り追加やアフターサービスでかかわることも多くなりますので、「店舗(事務所)が墓所に近い」というのも大切なポイントです。