北綾瀬駅
から1.9km
東京都足立区大谷田2-21-13(立応寺内)
行き方
墓地タイプ
寺院墓地
寺院や宗教法人が運営している霊園です。
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
/ 宗教・宗派
宗教不問
寺院墓地の利用者は檀家となり、集まった資金で運営されます。
北綾瀬樹木葬墓地の評判
口コミ総合評価(4件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 30代・女性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 車を使って直接向かうようにしています。誰でも簡単に迷わずに行くことができるようになっています。行きやすいのでうれしい場所になっています。
- 設備・環境
- きれいに整備されているので、見た目からもそして気持ちからも安心できるようになっています。こっちもきれいに整えていこうという気持ちになって行くことができます。
- 管理状況
- 雑草が少ないのでいつもきれいに整備をされているなと感じています。安心して行くことができるようになっています。不安を感じることもありません。
- 周辺施設
- とくになにもない場所になっています。多くの自然に囲まれていて、誰でも落ち着いた時間を過ごすことができるようになっています。気持ちも落ち着きます。
購入者の口コミ
購入者 60代・男性
2019年11月回答
購入費用:150万円
総合評価
- 価格 5.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 千代田線の北綾瀬駅から徒歩で約25分の場所にあります。バスで行く場合は葛飾区JR常磐線の亀有駅から東部バスの始発で六ツ木都住行きに乗り「大谷田五丁目」で降りて徒歩5分の場所にあります。また、地下鉄千代田瀬の綾瀬駅から東部バスの始発で同じように「大谷田5丁目」で降ります。車の場合は環状七号線外回りの大谷田陸橋の交差点を左折してすぐの場所にあります。なお、駐車場が無いのでパーキングに停車する必要があります。狭い土地の住宅街にあるのでコンパクトな墓地です。自宅からは自転車で5分くらいで行けます。とても近いです。
- 設備・環境
- 墓石の水かけ桶は5個しかありませんが、コンパクトな墓地で混まないので不便に思っていません。礼拝堂も小さいですが法要設備は全てそろっています。線香と生花は霊園では販売していないので予め用意しています。
- 管理状況
- 管理事務所は小さくて狭いですが女性のスタッフが一人いて丁寧に掃除をしてくれます。安心して任せています。墓石が小さいので管理料金が安いです。
- 周辺施設
- お墓の隣には保健センターがあります。車で行った場合は、断りを入れれば長時間でなければ駐車場を貸してくれます。墓地は小さいですがとても静かな環境です。都会の墓地でしかもすぐ近くなのでとても気に入っています。
購入者 50代・女性
2020年8月回答
購入費用:50万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 設備・環境
- とてもコンパクトな墓地なので水回りもコンパクトだがかえってそれが便利だと思っている。墓地まで段差が無いので将来足腰が弱ってもお参りができそうだと思っている
- 管理状況
- お坊さんが他のお寺との兼業の為繁忙期以外は常駐していない。しかしそれで特に困ることは今のところない。お墓の周りの手入れはきちんとされているので特に困っていない
- 周辺施設
- 近くには飲食店が数多くあり参拝後に食事に寄るのに便利、途中に花屋などもあるので墓地に行くまでにお供え物がすべて整う。
購入者 30代・男性
2019年11月回答
購入費用:100万円
総合評価
- 価格 4.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 千代田線北綾瀬駅から車で10分、近くにバスも通っていて移動がしやすいです。また、場所も分かりやすい場所にあるので迷わずに行けます。
- 設備・環境
- 水掛け用の水道もあり、桶も多くあります。法要施設もしっかりしていて安心感があります。その他、霊園内も綺麗ですので、満足できると思います。
- 管理状況
- スタッフも近くにいるので、何か分からない事があればすぐに対応してくれます。管理料金もそれ程高くなくお勧めです。
- 周辺施設
- お墓の近くにホームセンター、花屋、コンビニ等があるので、お供え物や掃除道具類もすぐに手に入ります。近くにファミレス等がありますので、簡単な法事をしたい際には利用できると思います。