袖ケ浦駅
から2.1km
千葉県袖ケ浦市神納3103-3
行き方
墓地タイプ
民営墓地
宗教法人や公益法人が運営している霊園です。
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
/ 宗教・宗派
宗教不問
設備やサービスが充実しており、競争率が低い特徴もあります。
袖ヶ浦霊苑の評判
口コミ総合評価(3件)
- 価格
- 交通利便性
- 設備・環境
- 管理状況
- 周辺施設
訪問者の口コミ
訪問者 70代・男性
2019年7月回答
総合評価
- 交通利便性 5.0
- 設備・環境 5.0
- 管理状況 5.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- 家から2キロメートルに所にあるのでで車を使うことも無く徒歩で行くことが可能ですので、散歩がてらに墓参出来ています
- 設備・環境
- 自然に囲まれた霊園なので散歩がてらに墓参が出来ます。周囲には緑もあ多く気持ちのいい霊園なので、墓参も気楽にいくことができます
- 管理状況
- 霊園の管理職員が定期的に見回りをしていて古くなって枯れた花などは処分してくれ、いつもお墓はきれいな状態になっています
- 周辺施設
- 庭に栽培している草花がたくさんあるので、それをお墓に備えます。足りない時は車で数分の距離に産直の市場があるのでそこで購入します
訪問者 50代・女性
2020年7月回答
総合評価
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 5.0
- 交通利便性
- JR袖ヶ浦駅からバスが出ているか不明です、見た所バス停は霊苑の近くにはないようです。駅前からタクシーで10分程度なのでバスよりタクシーが早くて確実、そして便利なのでいつも利用しています。
- 設備・環境
- お墓は樹木葬なので墓石はありませんが、墓碑に氏名か刻印されています。樹木葬なのでいつ行っても綺麗な花がたくさん供えてあり、枯れた花や雑草などもきちんと管理されているので公園のようです。水道や線香用の火器、お花用の剪定バサミなども常備されていますし、犬のリードを繋ぐ為の設備、休憩所などもあります。
- 管理状況
- 小規模の霊苑なので管理が行き届いているし、常駐のスタッフさんもいて法要など、色々な相談にも乗ってもらえます。
- 周辺施設
- 最寄り駅から5分程度で大きな通りにでますが、そこを渡るとすぐ街路樹や畑のある静かな住宅街になり、その先が霊苑です。緑に囲まれ静かですが、道路を挟んで中学校があるので時には子供達の元気な声も聞こえます。子供好きで寂しがり屋の父は寂しくなくていいかな…とこの点も気に入っている所です。
購入者の口コミ
購入者 50代・男性
2019年11月回答
購入費用:200万円
総合評価
- 価格 3.0
- 交通利便性 4.0
- 設備・環境 4.0
- 管理状況 4.0
- 周辺施設 4.0
- 交通利便性
- 霊園の最寄り駅「JR袖ヶ浦駅」から徒歩20分、荷物があるときはタクシーで霊園まで行くこともある。自分自身は車で行くことが多く、アクアライン金田ICで降りて渋滞がなければ15分程度、駐車場はないが、霊園周りに駐車できるため不便は感じたことはない。近くに花、線香を売っている店(ワクワク広場)もあるため、手ぶらでも墓参りに行けて便利。
- 設備・環境
- 水道は中央に一か所だが、いつもそれほど混んでいないので不都合は感じていない。大規模霊園でなく、また平坦なので車椅子、お年寄りでも簡単にお参り可能。
- 管理状況
- 常駐の管理事務所はないが、管理組合がしっかりしており、管理費の請求も2年に1回しっかりなされ、樹木の伐採、清掃等も行われている。
- 周辺施設
- 最寄り駅とお墓の間にはコンビニ、ホームセンターがあり、お供え物、花、線香を購入できるので便利。また、ファミレス、飲食店も複数あり、お墓参り前後に飲食できるのも便利。