墓石の形は、希望すればどんな形でも問題ないのでしょうか?
更新日: 2018年11月2日
投稿日: 2018年10月30日
昔ながらのお墓ではなく、墓石のデザインを自分の趣味にあわせた形に作ってもらいたいのですが可能でしょうか?
近年、さまざまな色や風合いの墓石が登場し、デザインも豊富になっています。
ガラスやブロンズを埋め込んだり、長年墓石に向かないと言われていた大理石もうまく組み込んでスタイリッシュに仕上げている墓も見られるようになりました。
墓石の形は、基本的には自分たちで決められますが、個性的な墓石を希望する場合は、寺院や霊園に確認してみることをおすすめします。
墓地によっては、各区画の墓石の高さ、横幅、奥行き等を細かく決められているところもあります。寺院の場合、宗旨・宗派の教義から外れた形は認められないこともあります。
個性的でも、特定の個人(故人)をイメージしてしまうような形だと、その他の人が入りにくくなってしまうという理由で避けたほうが良いでしょう。
ちなみに、デザイン墓に刻む文字は、「愛」「絆」「和」「やすらぎ」等、抽象的なものが好まれる傾向があります。